• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-Fのブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

実は・・・

実は・・・ん!?













( ̄▽ ̄)












近日公開!?
Posted at 2012/08/04 22:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年一年、お世話になりましたm(_ _)m

今年一年、お世話になりましたm(_ _)mもう少しで今年も終わりますが、今年も様々なところで色々な方々にお世話になりました。

今年は、3.11の大震災で世の中色々と変化した1年でしたが、我が家ではおかげさまで無事に1年を過ごす事が出来ました。

趣味ではドリラジにもハマりだし、おかげさまで仲間にも恵まれ楽しい時間を過ごせました♪

実車では、3回目の車検時期でしたが調子も良いことから乗り換えする事無く車検を通し、年末には10万キロを無事に突破!
さらに、初サーキット走行もしちゃいましたw
来年も、まだまだアイシスには頑張ってもらいます♪

そして、早いもので来年には子ども達がそれぞれ小学校と幼稚園へと進学します。

私自身はと言いますと、来年も仕事に車関係、ドリラジ等にさらに力を入れて頑張っていきます♪
車関係のイベントにも、どんどん子どもと一緒に参加して行く予定です。
とりあえず直前の予定は、1/13~15に行われる「東京オートサロン」へと行って来ます。
今回は、1/15(日)に行く予定ですので会場でお会い出来る方は宜しくお願いします。

まとまりのない文章になってしまいましたが、今年1年ありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します!

では、良いお年を~♪
Posted at 2011/12/31 19:16:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月29日 イイね!

MOTOR SPORTS JAPAN 2011

MOTOR SPORTS JAPAN 2011今日は長男のりょうすけと一緒に、お台場で行われていた

MOTOR SPORTS JAPAN 2011

へと行って来ました♪

このイベントは、なんといっても入場無料ですが、レーシングカーのでデモランや各メーカーブースでの催し物、体感試乗会等のほとんどが無料で体験できるとともに、子供向けには色々とサービスやお土産があったりして一日楽しめちゃいます♪
ここ最近は毎年行っていた我が家ですが、今年は長男と2人で行くという事もあり、電車で行く事にしました。
高崎線⇒りんかい線と乗り継いでも、約1時間15分程度と思ったより近かったです。

開場が9時ということだったので、開場時間に間に合う様に到着して朝一番で会場内を回る作戦で行きました♪

まず、トヨタブースでは、GT500のマシンやLFAの展示がありました。



日産ブースでは、GT500マシンはもちろんでしたが、異色を放っていたのがこのレーシングリーフ


キッズライドでGT300のガライア(レプリカ)を堪能したり


歴代のレーシングカー展示があったり


ドライバートークショーを見たり


画像は撮り忘れたので無いですが、抽選で当たったモータージャーナリストがドライブしてくれる「ふれあい同乗試乗会」という名の全開アタックで、スカイラインクーペに乗ったりw

色々と親子で楽しんできました♪
朝早くから会場には行ったこともあり、おかげで14時頃までには全てのブース見学を終えて、スタンプラリーも制覇してしまったので、その後はMEGAWEB内にあるヒストリーガレージを散策し、16時にはお台場を後にしていましたw

写真は約150枚近く撮ってきていたのですが、編集が大変なのでとりあえずは一部のみww
あとで、気が向いたらフォトギャラリーにアップしますw

モータースポーツに興味のある人や、車好きなお子さんがいる人には非常におススメメなイベントです♪
Posted at 2011/10/29 22:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

小江戸フリージャム2011

小江戸フリージャム2011三連休最終日の今日は、自宅でゆっくり~と思ったのですが、実家の両親から孫へのお出かけのお誘い電話があり、お出かけする事になりました。

行先は決めていなかったようなので、先輩からお誘い頂いていた川越水上公園で行われていた「小江戸フリージャム2011」へと行く事にしました♪

行くまでは、ちょっとしたクルマのバイクのイベントだろうと思っていたのですが、実際に行ってみるとかなり大きな規模だったのでビックリしました。
基本的に、2輪・4輪共にあってジャンルもオールジャンルという感じでした。時間があればもっとゆっくり見たかったくらいでしたw

会場では、お誘い頂いた先輩が出展しているお店のブースを探すのも一苦労…
なんとか探しだして、先輩へ挨拶♪(埼玉県上尾市原市でBoonBaseというチューニングショップをやっています)
また会場では、私が某チューニングショップ勤務時代のお客さんにも久々に遭遇♪
昔話にちょっと花が咲いてしまい、懐かしい気持ちにもなりました。

その後は、昼食を食べる為に会場を後にして、地元へと戻ってくる途中に長男のリクエストで「三橋総合運動公園」へと立ち寄り、アスレチックを一通り堪能♪
子供達は満足していましたが、私は早朝ラジコンの事もありグッタリ…

でも、この三連休でしっかりリフレッシュする事が出来たので、また明日から頑張らなきゃ!!





Posted at 2011/09/25 17:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月24日 イイね!

日曜大工

日曜大工今日は、かみさんから「最近野良猫が、我が家のゴミ箱を荒らしていて困る」との要望があり、久々に日曜大工でゴミ箱カバーなるものを製作してみました。

材料は、近所のホームセンターで調達して、そのままお店でカットまでしてもらって来ましたので、製作はいたって簡単でした。

ただ、ふたの部分が思いのほか苦戦してしまい、ちょっと納得のいかない仕上がりになっちゃいました…

そして余った端材で、子供達用!?にちっちゃなベンチを製作w
テレビを見るときに仲良く座る様に言ったら、ちゃんと並んで座って見ていましたw

さて、次は何を作る!?
Posted at 2011/09/24 21:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 http://cvw.jp/b/167309/44859807/
何シテル?   02/20 05:47
埼玉でみんカラをはじめた頃は元ZZT231に乗っていました。その後、アイシス⇒レガシィB4と乗り継いで来て、2017年12月にノートe-POWER ニスモに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 09:35:39
TOYO TIRES FAN MEETING(TTFM) 2023 inさいたま Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 16:21:36
Surluster レジンコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:46:28

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年12月15日、無事に納車されました♪ クルコン付きのM/C後になります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アイシスが10万キロを突破したのを機に、乗り換えしました。 初スバル、初ターボ車、初4 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
我が家の新しい相棒です。 人生初のAT車です。中古で購入した為、ちょっと距離が過走行気味 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
私の車ではなく、妻のクルマですが最近は休みの日はほとんどこちらになってしまいました。一応 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation