• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

紅葉ポタ(高崎伊勢崎自転車道)

紅葉ポタ(高崎伊勢崎自転車道) オクで落札したミニベロ tern LINK n8 の試走を兼ねて、高崎伊勢崎自転車道を走ってみました。






車載するとこんな感じ。


二台乗せるには後席を倒さないとダメかもですね。
ブロンプトンなら楽勝なんでしょうけど、ちょっと工夫が必要です。

高崎伊勢崎自転車道は、れっきとした県道です。
今日はその中間の群馬の森から、玉村ゴルフ場までを走りました。


群馬の森




快適な自転車専用道が続きます。




群馬の森を抜けた後の烏川堤防沿いの道からは、イニD聖地が望めます。
群馬県人は視界が開けると、それら上毛三山をついつい探してしまいます (^o^)
赤城山


秋名(榛名)山


そして妙義山


遠くには浅間山も望めます。
デカくて存在感がありますね。


風も無く、暖かで快適なポタリング日和でした。
ギヤ比も問題なく、ポジションも自然で、とても走りやすいバイクです。


今年のポタは、これで終わりですね。来春には色々とパーツが増えていることでしょう。




ブログ一覧 | 群馬 | 日記
Posted at 2014/11/24 22:34:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

初めての帯広
ハチナナさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

初洗車
2時パパさん

この記事へのコメント

2014年11月24日 22:42
こんばんは~

群馬の紅葉はいい感じですか。

こちらは暖かすぎて、まだまだ先のようです。
コメントへの返答
2014年11月24日 22:58
こんばんは~

高崎辺りの標高50m程度では終わりかけの感じでした。

住んでいる標高250mは、朝は0℃で解氷スプレーが手放せません。

そちらは暖かそうで、羨ましいです。

プロフィール

full-touchです。 休日には車に自転車を乗せて、背中にα6000とレンズを背負って、ポッケにはRX100を忍ばせて、観光地をポタポタしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 07:28:20
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:19:12
XIANGSHANG リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:00:48

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GPインプからの乗り換え。 スバルマークも4台目、30年近い? 山間部の田舎在住の中高 ...
その他 自転車 その他 自転車
BESV JF1 2019 人生の節目に、家族からのプレゼント ♪ 山の中なので、う ...
その他 自転車 その他 自転車
felt Z85 2015 一年前から新しいのが欲しくて、ずーっと眺めて来たのですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
tern Link N8 2013 夫婦二人でのポタリングのために追加。 再び某オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation