• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月11日

1年ぶりの帰省 ~ 名古屋と言えば、、、

1年ぶりの帰省 ~ 名古屋と言えば、、、 一年ぶりとなる帰省。



名古屋と言えば、、、
櫃まぶし
alt

中央道からだと、都心に向かう国道沿いの このお店が便利。
予約もできるし 駐車場も完備。




alt




私の櫃まぶしデビューは数十年前の「錦三丁目 いば昇」なので、大きなお櫃に人数分がまとめて入ってくるのが普通だと思っていた。
このお店にも「桶まぶし」と称して数人分をまとめたメニューがある。
alt

4~5人分とあるが、ウナギの量からみると3人で分けるのが正解。
ウナギは名古屋の焼き方・食べ方が一番旨いね。
他の地域で食べると、必ず後悔する😒




名古屋と言えば、、、
100m道路
恥ずかしながら、昔は「日本のシャンゼリゼ」なんて言ってたね (笑)
中学のガキの頃は学校帰りにこの辺りを徘徊していたけど、噴水以外は当時の面影無し。
噴水広場だけは残してくれたんだぁ。ありがと~ 😭
alt




昨年の再開発で、お店がたくさん出来ていた。
此処、道路のど真ん中www
alt




alt





名古屋駅方面
alt





夕日に輝くNHK名古屋放送センター
alt





alt




大津通りは青が似合う?
alt





名古屋駅は、ぼちぼちリニア新幹線の工事が本格的に始まるのか?
くるくるのモニュメントは、移設予定。
alt




近鉄・名鉄のビルも相当古いもんね。
alt

この後、久しぶりに幼馴染みと合流し
「今のうち忘年会」・・・😅

都会の街並みは、帰る度にどんどん変わっていってしまうので浦島太郎の様だけど、次回は何が変わっているかが楽しみでもある。
今の田舎暮らしが、あまりにも変わらなさ過ぎるのでね・・・(苦笑)





そして、名古屋と言えば、、、
モーニング ♪
街中や○メダよりも、住宅地の喫茶店へ行こう。

alt




ドリンク料金だけで これらが付いてこなければ、モーニングサービスとは言えない。
alt

マグカップだよん ♫

ブログ一覧 | 名古屋 | 日記
Posted at 2021/12/13 17:03:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2021年12月13日 21:31
お帰りなさいませ。
コメントへの返答
2021年12月14日 6:15
ただいま。
母の一周忌だったので、来年以降は帰る口実も無くなります。
中日ビルも建替えなんですね。
♪思い〜出は〜美しすぎて〜♪

プロフィール

full-touchです。 休日には車に自転車を乗せて、背中にα6000とレンズを背負って、ポッケにはRX100を忍ばせて、観光地をポタポタしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 07:28:20
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:19:12
XIANGSHANG リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:00:48

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GPインプからの乗り換え。 スバルマークも4台目、30年近い? 山間部の田舎在住の中高 ...
その他 自転車 その他 自転車
BESV JF1 2019 人生の節目に、家族からのプレゼント ♪ 山の中なので、う ...
その他 自転車 その他 自転車
felt Z85 2015 一年前から新しいのが欲しくて、ずーっと眺めて来たのですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
tern Link N8 2013 夫婦二人でのポタリングのために追加。 再び某オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation