• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

full-touchのブログ一覧

2021年11月13日 イイね!

出掛けるなら今のうち ~ 信州小谷村 塩の道

出掛けるなら今のうち ~ 信州小谷村 塩の道
感染者数も下げ止まり? 出掛けるなら今のうち・・・って訳で、信州小谷村へ。 朝焼けの北アルプス その昔、糸魚川から松本城まで塩や物資を運んだという「塩の道」を歩きます。 今回は 「千国越え」 という距離約9km 標高差300m強のルート。「せんごく」 ではなく 「ちくに」 と ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 21:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 信州 | 日記
2021年10月16日 イイね!

諏訪湖畔ポタ からの 塩尻ぶどう

諏訪湖畔ポタ からの 塩尻ぶどう
4年半ぶりの諏訪湖ポタ 先週は高低差有りの長距離で自分の限界を知ったところだったので、今回は平らな所をのんびりと・・・ 4年も経つと湖畔の佇まいも変わりますねぇ。 自転車道はまだまだ途切れ途切れですが、公園や駐車場がたくさん整備されていました。 土日でも駐車場には困る事は無いでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 21:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年10月09日 イイね!

BESV JF1でヒルクライム6 ~ 富岡-碓氷峠-和美峠 一筆書き

BESV JF1でヒルクライム6 ~ 富岡-碓氷峠-和美峠  一筆書き
紅葉にはまだ早いけど、緊急事態宣言も解除されたことだし(もはや無意味となっていた宣言だったけどね・・・)ちょっと長距離を走ってみた。 今回のスタートは今を時めく建築家、隈さん作品の富岡市役所から 標高165m R18号を避けながら、妙義山のヘリを通って横川の関所へ 今は小高い場 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/13 12:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年09月18日 イイね!

SK フォレスターに GARMIN ドラレコ取付

SK フォレスターに GARMIN ドラレコ取付
SK フォレスターに乗り換えたこども。 今度は、ドラレコは何が良いかって聞いてきた。 GP も GT も、アイサイトの邪魔にならなくてミラー裏にスッキリ納まるユピテルの横長タイプを付けたので「SKも」と思ったけど、センサーらしき物が色々と追加されているようなので、ミラー裏に隠すのはちょっと怖い。 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/21 15:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年08月09日 イイね!

SK フォレスターに乗換えました ‼

SK フォレスターに乗換えました ‼
SK フォレスターに乗換えました ‼ こどもが・・・ 今まで乗っていた十数年落ちのA3 冷却水漏れが発生し、修理費用もソコソコ掛かるとの事で決断したようです。 冷却水漏れって、「昭和の車かよ?」と突っ込んでやりましたさ。 で、「お父さん、車を乗換えよう ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 17:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | 日記
2021年07月22日 イイね!

スバル好きの刈払機

スバル好きの刈払機
梅雨が明けると勢いづく雑草達。 害虫の温床になったりするので、農地の草刈りは必須作業。 暑い中での作業は大変だぁ〜。 そんな草刈りの頼もしい相棒は、今は無き「マキタ沼津」のラーニー刈払機。 「何処がスバルだ !?」 と思われたでしょうが、「マキタ沼津」の前身は「富士ロビン」。 「富士ロビン ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 22:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年04月08日 イイね!

BESV JF1でヒルクライム5 ~赤城山

BESV JF1でヒルクライム5 ~赤城山
JF1でのヒルクライムも5回目。 サブバッテリーを入手したので、いよいよ上毛三山の筆頭 赤城山に挑戦です。 赤城南面の麓「道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡」からのスタート。 右奥の山が目指す赤城山 R353から標高360mの畜産試験場の交差点で県道4号に入り、坂道をひたすら上って ...
続きを読む
Posted at 2021/04/09 15:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年03月26日 イイね!

渋滞時の信号のない横断歩道

渋滞時の信号のない横断歩道
渋滞している対向車線。 信号のない横断歩道の前後って、こんな状態になっている事がありますよね。 (ハイトワゴンばっかりだなぁ・・) ①は横断歩道内に停まっているので完全にOUT! (笑) ②は横断歩道の前後5m以内の停車なので OUT かと思いきや「渋滞でぶつかる危険を回避するための、やむ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/26 17:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年03月07日 イイね!

久しぶりの外食 ~ 東御「草如庵」

久しぶりの外食 ~ 東御「草如庵」
家族のお祝い事で、久しぶりにちょっと豪華な外食 ♪ 信濃くるみやブドウが美味しくて、素敵なレストランやパン屋さんも揃っている東御へ。 千曲川のほとりの「草如庵」へ、おじゃましました。近くでは、一昨年の豪雨災害で流された橋の架け替え工事が進んでいました。 築160年の養蚕農家をリノ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 19:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州 | 日記
2021年02月04日 イイね!

ETCマイレージ 自動還元ならず (涙)

ETCマイレージ 自動還元ならず (涙)
何年ぶりだろう。 ETCのマイレージが自動還元にならなかったのは・・・ 700ポイント弱も捨てるのかぁ。しかも還元額は半分。 もう1年以上も帰省していないし、遠出もしなかったからなぁ。 一般国民は真面目にやってんのにねぇ。
続きを読む
Posted at 2021/02/04 19:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

full-touchです。 休日には車に自転車を乗せて、背中にα6000とレンズを背負って、ポッケにはRX100を忍ばせて、観光地をポタポタしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤのショックアブソーバーを変えたった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 19:18:18
オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 07:28:20
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:19:12

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GPインプからの乗り換え。 スバルマークも4台目、30年近い? 山間部の田舎在住の中高 ...
その他 自転車 その他 自転車
BESV JF1 2019 人生の節目に、家族からのプレゼント ♪ 山の中なので、う ...
その他 自転車 その他 自転車
felt Z85 2015 一年前から新しいのが欲しくて、ずーっと眺めて来たのですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
tern Link N8 2013 夫婦二人でのポタリングのために追加。 再び某オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation