• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

full-touchのブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

真っ赤なトマトと濃厚接触

真っ赤なトマトと濃厚接触
コロナ騒ぎで出来るだけ外出は避けた方が良いんでしょうが、経済活動を止めるわけにもいきませんね。 そんなわけで、人がほとんどいないトマトハウスで、ミニトマトと濃厚接触してきました。 ハウスの中は暖かく、冬でも快適です。 知人のトマトハウスは全て自動で管理されていて、とっても甘いトマトが収穫で ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 20:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2020年02月08日 イイね!

コアラの赤ちゃん・・・中年夫婦で動物園Ⅳ

コアラの赤ちゃん・・・中年夫婦で動物園Ⅳ
恒例となりました、中年夫婦での動物園も4回目。 コアラの赤ちゃんが顔を出したとの事で(生まれてから半年は袋の中で過ごすらしい)お邪魔しました。 寝るときのスタイルは個性があっていい。 目の前で、ひょっこり顔を出した赤ちゃん! 可 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 19:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関東 | 日記
2020年01月18日 イイね!

音楽のある街 高崎

音楽のある街 高崎
って、知ってました?? 日本の近代建築20選にも選ばれたアントニン・レーモンド設計の「群馬音楽センター」が高崎市の自慢です。 しかし、竣工から60年弱、老朽化が目立つようになり、成人式でも新成人が入りきらない等々、問題が出始めて・・・ 昨年、高崎芸術劇場がOPENしました! ...
続きを読む
Posted at 2020/01/18 23:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月12日 イイね!

令和になっても、昭和のどんど焼き

令和になっても、昭和のどんど焼き
平成の終わりにもお邪魔した、群馬県昭和村。 令和になっても迫力満点の、どんど焼きを楽しんできました。 昨年より、さらに大型化していますね ♪バックは上州武尊山。 風が穏やかだったので、煙は真っ直ぐに立ち上っていきます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/13 21:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2020年01月03日 イイね!

諏訪~伊那~台湾?

諏訪~伊那~台湾?
名古屋帰省の寄り道。 お正月なので、諏訪大社にお詣り。 一番賑やかな下社秋宮へ。 諏訪大社には本殿が無いので、幣拝殿でお詣り。 所変われば正月飾りも色々ですね。 整備された三角八丁といわれる門前町では、所々から温泉が湧き出しています。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 19:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州 | 日記
2020年01月01日 イイね!

おせちもいいけど、かき氷もね!

おせちもいいけど、かき氷もね!
謹賀新年 今年もよろしくお願いします 暖かい元日なので、初日の出を拝むのも辛くない。 晴れて良かった。 おせちとお雑煮をいただいた後は、地元の神社に初詣。 そして、ここ数年恒例となってきた、こちらへ・・・ 阿佐美冷蔵 寶登山道店 おせちの後は秀樹のカ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/01 22:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関東 | 日記
2019年12月22日 イイね!

蓼科 滝の湯 × 長野 Komachi

蓼科 滝の湯 × 長野 Komachi
群馬県民なのに愛読雑誌は、長野 Komachi とKURA (笑) 12月号の温泉特集にKomachi限定の、お得なクーポンが付いていた。 幾つかの候補の中から、行ってみたかった「蓼科グランドホテル 滝の湯」を選択。 日帰り入浴が¥1,500以上もするので躊躇していた所。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/23 22:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信州 | 日記
2019年12月19日 イイね!

地震雲!?

地震雲!?
今朝の通勤途中。 南北に細長く真っ直ぐに伸びる、あまり見たことの無い雲に遭遇。 (ドラレコ切出し) 「地震雲かな~?」 「まさかね~」 と、独り言をつぶやきつつ・・・ ・・・・・・( ゚Д゚) 「まさかね??」 でも、気を付けなくちゃね。
続きを読む
Posted at 2019/12/19 17:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年12月08日 イイね!

群馬の古墳 ~はにわの里~

群馬の古墳   ~はにわの里~
大変遅くなりましたが、 祝!! 百舌鳥・古市古墳群 世界遺産登録 おめでとうございます。 でも、これからが大変ですね。 登録から5年、観光客数が激減してしまった「富岡製糸場」のようにならないように、盛り上げてもらいたいです。 「仁徳天皇陵」は社会科の教科書などでお馴染みですが、巨大すぎて、そ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/13 21:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2019年12月01日 イイね!

BESV JF1で初ヒルクライム~妙義山

BESV JF1で初ヒルクライム~妙義山
e-bikeのBESV JF1が来てから2か月半。 夜な夜な近くの堤防沿いや坂道を走り込んで350km超。 何となくアシストとギア比のバランスや、バッテリーの減り具合などが掴めてきた。 そろそろ山を攻めてみようかと候補を絞ると、、、 1 赤城山:峯公園から赤城神社、標高差1,100m 距離 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/04 22:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

full-touchです。 休日には車に自転車を乗せて、背中にα6000とレンズを背負って、ポッケにはRX100を忍ばせて、観光地をポタポタしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤのショックアブソーバーを変えたった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 19:18:18
オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 07:28:20
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:19:12

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GPインプからの乗り換え。 スバルマークも4台目、30年近い? 山間部の田舎在住の中高 ...
その他 自転車 その他 自転車
BESV JF1 2019 人生の節目に、家族からのプレゼント ♪ 山の中なので、う ...
その他 自転車 その他 自転車
felt Z85 2015 一年前から新しいのが欲しくて、ずーっと眺めて来たのですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
tern Link N8 2013 夫婦二人でのポタリングのために追加。 再び某オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation