• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

full-touchのブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

ブルーな5年 (T_T)

ブルーな5年 (T_T)何回目かの免許更新。
ゴールドを2回続けてきた身には、とってもブルーな気分
q(゚д゚ )↓sage↓

2年前の、とある駅前の横断歩道。
対向車線が渋滞していて歩行者が見えにくかったので、
そこそこゆっくり通過していたら女子高生が走ってきて・・・
止めてしまいました。



すかさず、こんな奴と↓↓

                                 
 
こんな奴が(群馬だから馬かぁ・・単純な発想・・)↓↓

                                    


物陰から湧いて出てきて、手招きをします (T_T)
「止めちゃいましたねぇ~~」とニコニコ顔。

確かに私が悪いです。事故らなくて本当に良かったです。反省します。






でもね。。。。





「ニコニコ」って何ですか? (#・∀・)
危ないと思う場所を知ってんなら、隠れてないで街頭に立った方が事故が減るんじゃないの?
(何年か前に、静岡県警が実証していましたね。今もやってんのかなぁ?)


教訓;
その1:  横断歩道で歩行者が確認できない場合は、とにかく「徐行」
            徐行してても、歩行者を止めるとOUT

その2:  渋滞しているときは、対向車のためにも横断歩道の先を1台分空ける








Posted at 2014/07/08 23:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年06月01日 イイね!

みん友さんに感謝!

みん友さんに感謝!先日の燃費記録のブログで、「今後はExcelに切り替えです。」と偉そうに宣言したものの、全くのノープランでした。

コメントで、みん友さんに図々しいお願いをしたところ、完璧なまでのExcelファイルを分けていただきました!


この場を借りて、お礼申し上げます。ありがとうございました m(__)m

今後も、燃費記録を楽しく続けられそうです (^_^)/



Posted at 2014/06/01 22:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月30日 イイね!

1年間、燃費記録をつけてみた

1年間、燃費記録をつけてみたメインのGP7インプ(CVT)と、仕事用のZC11スイフト(MT)の燃費記録を付けはじめて、ついに1年がたちました。

A型の血が騒ぎ(GP7もA型 ^_^ )、案外真面目につけることができて、えらいえらい!
自分を褒めてあげよう。

それでは、結果発表!!


インプの平均燃費が13.82km/l        MFDのODO燃費の表示は14.0km/l

スイフトの平均は16.63km/l             同じくODO燃費は16.9km/l

表示されるODO燃費は、ほぼ合っているとみて良さそうですね。

この燃費記録で他に判ることは、インプが8日おきに、スイフトは5.5日おきに給油している(ハーフ~残り1/3が目安で給油)くらいかな。

ガソリン単価を入れる項目もあったりしますが、一覧で見る事が出来ないし年間いくら使っているかなど、すぐには判りづらいです。

こんなんだったら、Excelでつけてた方がよっぽど色んな事が判って、面白かったのではないかということに、今さらながら気づいた (+o+)

来月からは、Excelに切り替えです。


Posted at 2014/05/30 19:57:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月16日 イイね!

皆さんスコップ車載で走っていました

皆さんスコップ車載で走っていました自宅前の市道が除雪されたので、県道は当たり前に除雪されていると思い、買い出しに出動。
甘かった (T_T)

1車線分しか除雪されていない為、対向車が来るとどちらかがバックするか雪山に突っ込んでかわす事に・・・

スタックして亀の子状態の車が出ると、、、

何という事でしょう!!

周囲の車の皆さんがスコップを持って降りてきて、せっせと雪掻きを始めるではないですか。
私も車載スコップを持って参戦!

「こうやって、少しずつ除雪されていくのかな!」とかしゃべりつつ、何ともいえない妙な一体感を感じながら、作業を進めます。

コンビニはすでに物が無く、たどり着いたスーパーも生鮮品は未入荷でした。
あの、3.11直後を思い出してしまいました。

<教訓>
1.  不要不急の外出は控えましょう。
2.  でも、どうしても出掛けなければいけない場合は、周りに迷惑をかけないような装備で出かけましょう。
Posted at 2014/02/16 17:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月15日 イイね!

カーポートが無事で良かった

カーポートが無事で良かった朝起きてみると、セルフビルドのカーポートがヤバい状況に・・・
今回は、雪ダルマを作って遊んでいる余裕なし!

インプも無事でよかった~

支柱を立てておいてよかった~

でも、除雪車も来ない状況で、
出るに出られません(T_T)
Posted at 2014/02/15 09:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

full-touchです。 休日には車に自転車を乗せて、背中にα6000とレンズを背負って、ポッケにはRX100を忍ばせて、観光地をポタポタしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤのショックアブソーバーを変えたった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 19:18:18
オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 07:28:20
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:19:12

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GPインプからの乗り換え。 スバルマークも4台目、30年近い? 山間部の田舎在住の中高 ...
その他 自転車 その他 自転車
BESV JF1 2019 人生の節目に、家族からのプレゼント ♪ 山の中なので、う ...
その他 自転車 その他 自転車
felt Z85 2015 一年前から新しいのが欲しくて、ずーっと眺めて来たのですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
tern Link N8 2013 夫婦二人でのポタリングのために追加。 再び某オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation