• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

full-touchのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

奥入瀬・十和田~東北道・北関東道700km

奥入瀬・十和田~東北道・北関東道700km子供が北海道で乗っていたFitを自宅まで回送するために、八戸まで取りに行ってきた。

当初「さんふらわぁ」で大洗からの回送が楽ちんと思っていたけど、昨年7月の火災で運行予定が直前まで決まらなかった。
回送距離は延びたけど、おかげで冬の終わりの青森を楽しめた。

奥入瀬渓流を散策しようと思ったら、遊歩道は雪で立入禁止 (T_T)
だよね、よ~く考えたら当たり前か。甘かった brz
でも、例年より雪が少なく道路からの渓流を見ることが出来た。










十和田湖から渓流を下っていくと十和田市。
十和田現代美術館はデカいおばさんで有名ですね。
上から睨まれると、ちと怖い (^_^;)




そして、十和田といえばB-1グランプリの「十和田バラ焼き」を食さねば!
現美近くの屋台風の「司」さんへ。




こんな感じに出てくるのをじっくり焼いていきます。
薔薇の花に見えなくもない・・・?


焼けたのを ご飯に乗せると、ただの豚丼 (笑)
でもボリュームたっぷりで、とっても美味しかった。
使われていた「ベルサイユの薔薇ったれ」(笑)をアンテナショップで購入。


お宿は、お気に入りの星野リゾート第二弾、「青森屋」










青森の雰囲気を余すことなく満喫。




名物スコップ三味線。
ただ、栓抜きで叩いているだけだが、左手のシンクロが見どころだ。


ほたて釣りの釣果で一杯。


東北道、岩手山SA.からの岩手山。


東北道~北関東道 700kmを子供と1時間おきにハンドルを握りながら9時間余りで帰宅。
アイサイトならもっと楽ちんだったけど、Fitの燃費も捨てがたいね。
Posted at 2016/04/09 23:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東北 | 日記

プロフィール

full-touchです。 休日には車に自転車を乗せて、背中にα6000とレンズを背負って、ポッケにはRX100を忍ばせて、観光地をポタポタしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6 789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 07:28:20
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:19:12
XIANGSHANG リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:00:48

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GPインプからの乗り換え。 スバルマークも4台目、30年近い? 山間部の田舎在住の中高 ...
その他 自転車 その他 自転車
BESV JF1 2019 人生の節目に、家族からのプレゼント ♪ 山の中なので、う ...
その他 自転車 その他 自転車
felt Z85 2015 一年前から新しいのが欲しくて、ずーっと眺めて来たのですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
tern Link N8 2013 夫婦二人でのポタリングのために追加。 再び某オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation