• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

full-touchのブログ一覧

2019年01月18日 イイね!

SONY RX100が壊れたけど・・・(^o^)/

SONY RX100が壊れたけど・・・(^o^)/高級コンデジの走り、
SONY RX100



みん友さんに譲っていただいてから、この4月で早3年。

外出するときは、必ずと言っていいほど連れ出しています。

ところが、あまりにも酷使した為か、遂にエラー表示が出るように・・・(涙)
alt

E:62:20

手振れ補正関連のエラーのようです。
Q&Aに従って、色々やってみるも回復せず。

遂にこれまでか・・・とへこんでいたら、みん友さんが5年保証に入っていたのを思い出し・・・(^o^)/

alt



alt


ピカピカになって帰ってきました!!


不具合部の基板交換の他に、心臓部の撮像素子もノイズが出ているという事で交換されていました。
コントロールリングもスムーズになったかな。(ダルな反応はそのままだけど (笑))


調べてみるとRXシリーズの修理は定額で、悪い所は全て交換されて戻ってくるようです。
定額の1.6万が高いか安いかというと無印だと考えちゃうけど、ほぼ新品になってくる事を思えば、M3辺りなら断然安いと言えそうですね。
こんなに使い倒したっていうのに、今回は5年保証期間内という事で修理代は、

タダ♪


ありがとう、
みん友さん!
ありがとう、
キタムラ!
ありがとう、
安心の5年保証!

まだ、保証は1年も残っています。
なんて心強い事か。


Posted at 2019/01/18 19:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

full-touchです。 休日には車に自転車を乗せて、背中にα6000とレンズを背負って、ポッケにはRX100を忍ばせて、観光地をポタポタしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
6789101112
1314151617 1819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

リヤのショックアブソーバーを変えたった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 19:18:18
オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 07:28:20
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:19:12

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GPインプからの乗り換え。 スバルマークも4台目、30年近い? 山間部の田舎在住の中高 ...
その他 自転車 その他 自転車
BESV JF1 2019 人生の節目に、家族からのプレゼント ♪ 山の中なので、う ...
その他 自転車 その他 自転車
felt Z85 2015 一年前から新しいのが欲しくて、ずーっと眺めて来たのですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
tern Link N8 2013 夫婦二人でのポタリングのために追加。 再び某オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation