• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

full-touchのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

祝、富岡製糸場 世界遺産登録 (勧告)・・・でも・・・

祝、富岡製糸場 世界遺産登録 (勧告)・・・でも・・・富岡製糸場、世界遺産登録(勧告)とのことで、いつになく
大変な賑わいだったようですね。
皆さん、行動が早いですね~。

でも我が家では、そんな事は全く関係ぇ~ナッシング。
富岡で食事です ♪


上信越道、富岡IC降りてすぐのイルピアットさん。

軽井沢の人気店 プリモピアットの姉妹店です。
こちらのお店は、とてもリーズナブルな親切価格なので、庶民でも美味しくいただけます。

ちょっとレトロな雰囲気の店内




飲み放題コースのメニューは選びきれないほど。ノンアルもアルよ。


ここぞとばかり、ガンガン行きます ♪


ガンガン!!


食事もおいしい \(^o^)/
ポテトフライはクリームコロッケみたいに中がトロトロ~~。んまぃ!


ピザは薪窯で焼いてくれます。 んまぃ!!


パスタも、んまぃ!!!


デザートはチョコのお餅 ?(・o・)


飲み放題の〆は美味しいコーヒー x2杯


製糸場は、あんまり期待するとがっかりかもですので (^_^;)、(あくまでも歴史背景が・・の産業遺産)
美味しいものを食べて帰って下さい。
Posted at 2014/04/27 22:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2014年04月20日 イイね!

’14.04.感謝デイにて

’14.04.感謝デイにて”みんから”情報を頼りに感謝デイを察知して、少し早目の
オイル交換。
地元のDらーは、オイル交換だけは安いですから
少しのことなら無理やり合わせちゃいます。
でも、前回に比べ、ちょこっと便乗値上げ気味。


いくつかオイル交換メニューがありますが、Aセットはセレブのオイル、Bセットはエレメント込み、
Cセットは庶民のオイル、Dセットはエレメント込みのようです。

今回は万キロ時の交換だったので、庶民のDセットです。

くじ引きでは、あら珍し、ちょっと良いのが当たりました。
ランタンとキーホルダー型のライトは 3.11 で大変役に立ったので、一人暮らしの子供に持たせていますが、この4月から新たに一人暮らしを始めた子供に丁度ぴったり。

ラッキー♪
Posted at 2014/04/20 21:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2014年04月11日 イイね!

「お爺のカレー屋」 in 仙台

「お爺のカレー屋」 in 仙台子供が「面白い店があるから」と、連れて行ってくれた
カレー屋さん。
オジーノカリーヤ


昭和なままの佇まいを今に残す一軒家で、ゆったり流れる時間を楽しむお店です。



あの、大地震にもめげず、よくぞ残ったものです。

テーブルが置かれている一角は、なんと床の間・・・


レトロなストーブは見ているだけで温まりますね。


照明も良い感じの陰影を創り出しています。


店主一人で切り盛りしているので、多少時間がかかります。
タイムスリップしたような空間を、楽しむようにしながら待ちます。

この日のカレーは、鼻田香作のブラックカレーを再現したとのこと (゜_゜)
中毒になっても、責任は持たないとのコメント付きです (^_^;)


かなりコッテリしています。
スプーンとフォークも、拘りの品のようです。

デザートは宮城プリンランキング一位のオジイプリン


店主自ら、「わかる人にはわかる」とおっしゃる独特の味と食感です。
このデザートだけを目当てに、予約される方もいるようです。

とにかく、ゆったりとした時間を楽しみたい方には、もってこいのお店です。
居座ったまま帰らないで、夜を明かす人もいるらしい・・・
Posted at 2014/04/11 22:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北 | 日記
2014年04月10日 イイね!

ルート2

ルート21ヶ月位、前のこと

√2    一夜     一夜   に   人   見頃

  141421 356    GET・・・


はい、141414 を狙っていたのを、見逃しただけです (T_T)
悔しかったので、こじつけです。

そういえば、前車HT51は、、

√3     人並      に     奢    れや 
    173205 08   辺りで、今乗っているZC11にバトンタッチしました。

ZC11の目標は、、 
√5     富士   山麓   オウム     鳴く 
  223606 79    です。

先日、代行のオッチャンに、「この車 14万も走っているのに、エンジン静かで調子いいね!」と、
褒められました。

そ~なんです。

スイフト のエンジンは10万km超えると、どんどん快調になるんです。
(オイル交換は1万キロごとだけどね。)
まだまだ、大切に乗っていきますよ。
よろしくね!!スイフト君!
Posted at 2014/04/10 21:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2014年04月09日 イイね!

~太平洋フェリ~~

~太平洋フェリ~~少し前のお彼岸に、宮城で子供が乗っていた Fit を
北海道の子供の元に回送するため、30数年ぶりの船旅です。
仙台港を19:40出港なのに18:10までには搭乗手続き、
乗船できたのは19:00過ぎ。時間がゆっくり流れます。

デカい船ですね。車両デッキが4層もあります。


きたかみ
現在運航している中では一番古い船です。
南岸低気圧の後を追っかけるようにして出港した為、夜中はかなり揺れました。
湯船に入っていると、揺れるたびに体が大きく流されます。ちょっと面白かった♪


日の出が5時40分ぐらいとのことで、頑張って早起きして屋外デッキへ。
寒風吹きすさぶ屋外で、日の出を見ようとする物好きは自分ひとり・・・


日の出の頃の船の位置。北海道まで、まだまだ5時間かかります。


すっかり海も穏やかに


恵庭岳でしょうか?? 北海道の大地が目の前に \(^o^)/
もうすぐ苫小牧港に入港です。


無事に定時の11:00に苫小牧港に着岸です。
チェックインからから下船まで15時間+2時間でした。たまには、こんなゆっくりも良いですね。


下船をすると丁度お昼時。ここまで来たら、隣町の白老で牛を食べない手はありませんね。
Posted at 2014/04/09 23:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

full-touchです。 休日には車に自転車を乗せて、背中にα6000とレンズを背負って、ポッケにはRX100を忍ばせて、観光地をポタポタしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678 9 10 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 07:28:20
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:19:12
XIANGSHANG リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:00:48

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GPインプからの乗り換え。 スバルマークも4台目、30年近い? 山間部の田舎在住の中高 ...
その他 自転車 その他 自転車
BESV JF1 2019 人生の節目に、家族からのプレゼント ♪ 山の中なので、う ...
その他 自転車 その他 自転車
felt Z85 2015 一年前から新しいのが欲しくて、ずーっと眺めて来たのですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
tern Link N8 2013 夫婦二人でのポタリングのために追加。 再び某オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation