• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

full-touchのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

煉瓦よりまんじゅう・・・群馬人のソウルフード

煉瓦よりまんじゅう・・・群馬人のソウルフード子供の友達が遊びに来て、製糸場を見たいというので
案内してきました。

まだまだ、たくさんの観光客で賑わっています。

この賑わいが長く続いてくれると良いですね。




一通り建物を見た後、あれが美味いから、あれを食べよ・・・
と県外の友人に押し売りしたのは・・・

群馬人のソウルフード

焼きまんじゅう( ゚д゚ )



パンみたいなまんじゅうに、五平餅のタレを付けたようなものです。

製糸場の近くの、レトロな雰囲気がバッチリなこのお店




炭で焼いているんでしょうか、焦げ具合がGoodです。
とっても美味しかったです。まとめ買いのお客さんで賑やかです。

でも、根っからの群馬人でない私には、わざわざ食べたいものではない?

何たって、私のソウルフードは

スガキヤラーメン

     ですからね (^o^)

自分のソウルフードは、他人に押し付けちゃいけませんよね。
気持ちはわかるけど・・・



Posted at 2014/09/21 21:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2014年09月16日 イイね!

夜行バスで名古屋弾丸帰省

夜行バスで名古屋弾丸帰省敬老の日ということで、お袋の顔を見に夜行バスで弾丸帰省しました。
群馬~名古屋は日本中央バスのシルクライナーという、
とっても使える夜行バスがあります。
23時台に出発して名古屋には朝5時に到着です。



少し明るくなってきた空に、タワーズが映えますね。(ちょいと手振れ)
地下鉄の始発まで時間があったので、吉牛で朝食。店内は始発待ちの若者で賑わっていました。
群馬では老人が散歩し始める時間ですね (^_^;)

お袋を連れて、何年かぶりの名古屋城。


お目当ては復元中の本丸御殿です。


内部は桧の香りが心地よいです。


ヘルメットを被っての工事現場見学も興味深かった。




外では、元祖おもてなし武将隊のパフォーマンス。
真ん中が信長君で、飛んでいるのが秀吉君です。


出番待ちの「はち丸くん」が、やけに可愛かったなぁ。


ゆるきゃらグランプリも頑張れよ!な~んて現時点では余裕の「ぐんまちゃん」。
今度こそ、万年三位を返上できるか!?

ランチは名古屋飯と思ったけど、カフェ英国屋のランズカフェ。
まあ、お街にしか無いお店だから良いか (^_^;)


900円ランチに600円のドリンクが選べます。ということはメインは・・・何という価格設定??

部屋の片付けを手伝ったり、壊れた照明器具を直したり、親孝行らしきことをちょこっとはやってみたりして、18時間滞在。
帰りも23時台に出発です。

タワーズは夜空にも映えますねぇ。
街の姿は変わっても、故郷は良いもんです。



夜行バスに必須のアイテムといえば、アイマスクに耳栓代わりのカナル型イヤフォン。


これさえあれば快適・・・とはいきませんね。
三列シートとはいえ足元狭~い、上下動激し~い、強烈ないびきは聞こえてくる~ (T_T)

自分で運転したほうが、楽だったかもですね。



Posted at 2014/09/16 22:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名古屋 | 日記
2014年09月08日 イイね!

軽井沢で朝食を・・・2、久しぶりに家族が揃ったので♪

軽井沢で朝食を・・・2、久しぶりに家族が揃ったので♪夏休みで大学生の子供たちも帰ってきたので、久しぶりに「気分だけは別荘族」を楽しんできました。

前回のココは相変わらずの超人気で、とても行けないので、同じような感じの朝食がとれる風越公園近くの「シェリダン」さんへ行ってみました。

明るい店内はゆったりとしていて、居心地が良いです。

オムレツとパンケーキがメインですが、オーダーを受けてから窯で焼いてくるらしく、出てくるのに時間がかかります。

自家製ベーコンのチーズ入りオムレツ、ポップオーバー付き


ふわっふわのデカいオムレツの中からチーズが溶けて出てきます。
美味しいです!
サーモンが乗っかったクリームチーズ入りスモークサーモンのオムレツが一番人気のようです。


ジャーマンパンケーキ


ちょっと変わった食感が美味!こちらもデカい!!


伝統のシカゴパンケーキ


フルーツ付きです。食べきれない・・・


と、本日のスープのネギスープ


サラッとした上品な オ・ア・ジ ♪


コーヒーと紅茶は3杯分くらい入ったポットで出してくれるので、お得です。

どれもボリュームたっぷりです。

8:00に朝食で入ったのですが、その日は昼食抜きで夕食までお腹が持ってしまいました (^_^;)
ブランチとして頂くのが、ちょうど良いかもしれませんね。



久しぶりに家族全員で、ゆったりとした時間を過ごしました。
Posted at 2014/09/08 21:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

full-touchです。 休日には車に自転車を乗せて、背中にα6000とレンズを背負って、ポッケにはRX100を忍ばせて、観光地をポタポタしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 07:28:20
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:19:12
XIANGSHANG リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:00:48

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GPインプからの乗り換え。 スバルマークも4台目、30年近い? 山間部の田舎在住の中高 ...
その他 自転車 その他 自転車
BESV JF1 2019 人生の節目に、家族からのプレゼント ♪ 山の中なので、う ...
その他 自転車 その他 自転車
felt Z85 2015 一年前から新しいのが欲しくて、ずーっと眺めて来たのですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
tern Link N8 2013 夫婦二人でのポタリングのために追加。 再び某オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation