• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

full-touchのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

二度手間(リアハッチダンパー交換)のち マツダ

二度手間(リアハッチダンパー交換)のち マツダ見落とされた不良ダンパー
の交換のため、再びDラーへ。

「交換部品は不具合の対策品です!」との事で、ゆっくりながらも全開するようになったので、二度手間の上に 不具合を認識しながら消耗品で処理しようとしたDラーの態度にはムカつきましたが、 この件は とりあえず終了。

車検が近い方は、保証期間内に「対・策・品」に交換されると良いと思います。

時間が余ったので、気になっていたデミオとCX-3を見に、お隣のマツダへ立ち寄ってみました。

「ふ~ん」と眺めているとマツダの営業さん、こちらの突っ込みを知っているかのように、「デザインは良いんですが、見切りが悪いんですよね」とか、「CX-3は結構お高いんですよね」とか、「トランクは狭いんですよ」とか、自虐ネタで攻めてきます(笑)

「とりあえず乗ってみませんか」とのことで、デミオのディーゼルとガソリンを試乗しましたが、重厚感のあるディーゼルに対して軽快なガソリンという感じ。
同じ車とは思えないほどキャラが違いますね。ビックリです!
改めて、試乗は大切だと思いました。

そして再び、我がインプに乗ってみると・・・

視界が全く違います。
乗りやすさ優先でデザインされているのを感じますね。

マツダの営業さん、デザイン優先で乗りにくくなっているのを感じているのかな?
それでも売れ行き絶好調で、笑いが止まらないようでした。
Posted at 2015/03/15 00:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ | 日記

プロフィール

full-touchです。 休日には車に自転車を乗せて、背中にα6000とレンズを背負って、ポッケにはRX100を忍ばせて、観光地をポタポタしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 07:28:20
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:19:12
XIANGSHANG リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:00:48

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GPインプからの乗り換え。 スバルマークも4台目、30年近い? 山間部の田舎在住の中高 ...
その他 自転車 その他 自転車
BESV JF1 2019 人生の節目に、家族からのプレゼント ♪ 山の中なので、う ...
その他 自転車 その他 自転車
felt Z85 2015 一年前から新しいのが欲しくて、ずーっと眺めて来たのですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
tern Link N8 2013 夫婦二人でのポタリングのために追加。 再び某オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation