• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

full-touchのブログ一覧

2017年07月02日 イイね!

キリ番GETと、Google先生の事故渋滞回避

キリ番GETと、Google先生の事故渋滞回避1月に10万キロGETしてからコンスタントに約2,000km/月。

横浜からの帰り道の圏央道外回りにて。

またまた高速道路上、またまたピンボケ(助手の腕前は上がらないまま)
前回はアイサイトが不具合で停止しましたが、今回は西日で停止 (^-^;



中央道分岐を過ぎた19時過ぎでしょうか、掲示板に鶴ヶ島から川越まで事故渋滞の表示(ドラレコ切り出し)


上りだから関係ないかと思っていたら楽ナビLiteが渋滞有りと騒ぎだしたので、鶴ヶ島JCT手前まで渋滞が伸びていると判断。
Google先生で検索すると鶴ヶ島ICまで真っ赤っか。
事故渋滞は完全にストップすることが多いですからね。
入間で降りろと指示される。

R299から県道30号経由で坂戸西スマートICまで下道で回避して、事なきを得ました。

この間、楽ナビとY!カーナビは暢気に渋滞に突っ込ませていました (笑)

Google先生はとんでもない細い道を案内したりもしますが、おおむね良好ですね。
Y!カーナビもまずまず。
楽ナビが一番信頼できないのが現状です。

高価な純正ナビは、もういらないのかもね。






Posted at 2017/07/02 23:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | 日記

プロフィール

full-touchです。 休日には車に自転車を乗せて、背中にα6000とレンズを背負って、ポッケにはRX100を忍ばせて、観光地をポタポタしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 07:28:20
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:19:12
XIANGSHANG リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:00:48

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GPインプからの乗り換え。 スバルマークも4台目、30年近い? 山間部の田舎在住の中高 ...
その他 自転車 その他 自転車
BESV JF1 2019 人生の節目に、家族からのプレゼント ♪ 山の中なので、う ...
その他 自転車 その他 自転車
felt Z85 2015 一年前から新しいのが欲しくて、ずーっと眺めて来たのですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
tern Link N8 2013 夫婦二人でのポタリングのために追加。 再び某オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation