• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

full-touchの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2019年5月2日

ロードバイクの車載(縦積み)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GT-XVでのロードバイクの車載(縦積み)。

GP-impより、かなり余裕で積むことが出来た。
2
1. リアシートを倒し、汚れ防止のシートを敷く。
3
2. フロントタイヤを外し、フォークマウントに固定。
サドルも外す(下げるだけでも大丈夫かも)
4
3. コロコロ~とバックで転がし、左右のアンカーに通した荷締めベルトで、トップチューブを固定する。
5
4. フォークマウントは、面ファスナーのフック側を裏面に貼付け、ラゲージマットに食込ませる。
6
5. フロントタイヤは、裾バンドで本体に固定。
7
この位置で、ハンドルはリアハッチに当たらない。

クロスバイクなら、全然余裕。
8
カタログやHPで寝かせて車載しているけど、置いてあるだけで固定出来ていない。
しかも、ステムが横向いてるし。
「こんな風に載りますよ〜」と言われても、全然響かない。

縦積みでしっかり2台積めるのに、アピール下手だね。
もったいない。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サングラス置き設置、そして粉砕したドリンクホルダー、小物置きスペースまわり

難易度:

給油口ステッカー張替え、ドリンクホルダー交換

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ルームランプ、ラゲッジランプのLED化

難易度:

リアナンバーフレームのシート貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

full-touchです。 休日には車に自転車を乗せて、背中にα6000とレンズを背負って、ポッケにはRX100を忍ばせて、観光地をポタポタしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 07:28:20
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:19:12
XIANGSHANG リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:00:48

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GPインプからの乗り換え。 スバルマークも4台目、30年近い? 山間部の田舎在住の中高 ...
その他 自転車 その他 自転車
BESV JF1 2019 人生の節目に、家族からのプレゼント ♪ 山の中なので、う ...
その他 自転車 その他 自転車
felt Z85 2015 一年前から新しいのが欲しくて、ずーっと眺めて来たのですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
tern Link N8 2013 夫婦二人でのポタリングのために追加。 再び某オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation