• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

入荷しました♪

入荷しました♪ 予定通り入荷しました^^v
 夜は赤外線暗視機能付き!

画質はまぁまぁいいと思う(値段相応)のですが
2点気になることが....

その1:バック補助線の文字が切れている.
その2:電源を入れっぱなしにしているとカメラの内部が曇ってくる.
     ⇒画面がうっすらと白くなってきます.

こんなもんすかね・・・・・^^;



kaz○さんturbo○さんと同じのにしとけば
ハズレは無かったのかな・・・・

いえいえ!
後悔してません!!!

さて,いつ取り付けしようかなぁ~
ブログ一覧 | ステージア | クルマ
Posted at 2009/08/22 13:12:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

中干し間断冠水 代かきハロー爪交換 ...
urutora368さん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2009年8月22日 13:34
よいよ、もしもサンも
バック好きになるんですね~(笑

>夜は赤外線暗視機能…
ミリタリー用品みたいで凄い\(◎o◎)/!!!
ノゾキにも使え…(以下略

コメントへの返答
2009年8月22日 21:15
さがりまくりまっせぇ~^^v

暗視・・・・!!
その手があったか^^
2009年8月22日 21:08
ついに届きましたか!僕は補助線をあてにしてないです。バックカメラでの運転はある程度慣れが必要みたいで、未だに恐々バックしてます。

取り付けは難しそうですが、頑張ってくださいね~
コメントへの返答
2009年8月22日 21:38
そうですね~
補助線なくてもいいかもですね!
でも私,多機能好きなので仕方ないです・・・・^^;
ついつい多機能を選んでしまう・・・・

取り付け大変そうです....
でもがんばります!!^^
2009年8月22日 23:16
ボクも暗視機能に惹かれますw
暗闇でもクッキリハッキリ!
夜のZは後方視界が最悪で(^^;

にしてもカメラ選びも色々あるんですね。
各メーカーごとに決まったモデルかと思ってました。

取り付け頑張って下さいね!
コメントへの返答
2009年8月23日 0:05
取り付け完了したら暗視画面載っけますね!
完了したら.....ね.....

Zにもぜひ!
すでに後方視界半減してるしね^^;

カメラは当たり外れありますね...
Made in JPでない限り.....
ここは割り切ってますが.....

いつ付くんだろうか.....^^

プロフィール

「同じValenti 製品なのにね〜^_^; http://cvw.jp/b/167455/43241171/
何シテル?   09/08 08:03
兵庫県神戸市北区(ほぼ三田市です)在住です. 趣味:車(90%),ベッキーと散歩(10%).

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Fファクトリー:マフラースペーサー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 10:15:18
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 13:00:16
AVANZARE DOOR WARNING FLASH LED(ドアワーニングフラッシュLED) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 07:58:47

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム るーみー (トヨタ ルーミーカスタム)
奥さんのマーチ号を姪っ子に譲ることになったので、新調。 にゃっさんは飽きたし、お手頃なの ...
日産 エルグランド MOSIMO ELGRAND (日産 エルグランド)
ステージアからの乗り換えです^^ ビックライトで大きくした感じ?? 車検証にもちゃんと「 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
うちの奥さんのメインカーでしたが、姪っ子のところに!^_^ '07年7月納車. ‘17年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いやぁ~ ほんといい車でした. ボクサーサウンドがお気に入りでした... Newレガシィ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation