• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もしもの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2009年8月29日

バックカメラ取付:その2(完結編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ナンバー付近が一番いいと思うのですが
 1)カメラがデカイ
 2)加工が自信ない
ので,室内に^^;
使ってみて気に食わなくなったら位置変えます.
まぁまぁいい感じです^w^

今回の作業にあたり,情報提供いただいたkazuさん,大変感謝しております.
この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m
2
ビデオケーブルはこっから上に~
5m+1.5mで十分でした.
3
電源はバックランプから~
上行ってあっち行って上行って~
4
集合!
5
カメラをビスでがっつりと固定します.
6
はい完成.
7
こんな感じでつけてます.
まさしく,「取って付けた」とはこのこと^^;
8
ルームミラーごしのカメラ君.....
存在感ぱっちりですね.

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空燃比センサー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月29日 22:07
面白い場所にLED発見(・_☆)

しかし、カメラの映像も見ましたが、なかなかいいポジションですね!
私の腐れたバックカメラを買いなおしたら・・・相当先になりそうですが。(^^;
コメントへの返答
2009年8月29日 22:14
どもです^^
当分はこの位置で.

そうそう,こないだお聞きした「ディレイ・ホールド」機能はカーナビに装備されているようで,何もつけなくて問題なしでした!
ただ....少し反応が遅いですが...^^;

プロフィール

「同じValenti 製品なのにね〜^_^; http://cvw.jp/b/167455/43241171/
何シテル?   09/08 08:03
兵庫県神戸市北区(ほぼ三田市です)在住です. 趣味:車(90%),ベッキーと散歩(10%).

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fファクトリー:マフラースペーサー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 10:15:18
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 13:00:16
AVANZARE DOOR WARNING FLASH LED(ドアワーニングフラッシュLED) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 07:58:47

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム るーみー (トヨタ ルーミーカスタム)
奥さんのマーチ号を姪っ子に譲ることになったので、新調。 にゃっさんは飽きたし、お手頃なの ...
日産 エルグランド MOSIMO ELGRAND (日産 エルグランド)
ステージアからの乗り換えです^^ ビックライトで大きくした感じ?? 車検証にもちゃんと「 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
うちの奥さんのメインカーでしたが、姪っ子のところに!^_^ '07年7月納車. ‘17年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いやぁ~ ほんといい車でした. ボクサーサウンドがお気に入りでした... Newレガシィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation