• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2004年6月13日

フロントブレーキパッド交換(滝汗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
えーっと、今回はブレーキパッドを交換してみようかと。。。
手に入れたパッドは「NISSHINBO」製アルトワークス用です。
自分なりに色々調べて、手持ちの工具でイケそうだったんで
思い切っての挑戦です(汗
2
ウマ掛けして、キャリパー下側のボルトにレンチを掛けて。。。緩みません。
しっかり固着しているようです(汁
仕方が無いのでレンチにパイプを突っ込んで、フンッと力を入れると、、
バキッ!( ̄◆ ̄;)と音がして、、、緩みました。(;^^A
ホッと一息ついてキャリパーを持ち上げ、、、、上がりません(TT
キャリパーがローターにぶつかるので、上側のボルトも外さないといけないみたいです。
破壊の恐怖に慄きながら何とかボルトを抜いて、やっとブレーキパッドを外す事が出来ました(^^)v
3
錆びさびで汚ちゃないです。
ローターがだいぶ減ってるのが気になります。。とりあえずは気にせずに。
後の写真は有りませんが、無事に交換できました♪
ぃゃぁ~新品は気持ちがいいです。
パッドの詳細は、その内パーツレビューにでも

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2004年6月15日 23:03
やりましたねぇ。いいなぁ新品のシュー。
現在のマイキャロはシューよりタイヤが先ですね。ドライでも簡単にすべるすべる (^_^;;;;;;;;滝汗。
コメントへの返答
2004年6月16日 14:48
おぉ~♪M2さんドリドリですね(笑
でもね。タイヤはね。替えないとね。怖いですもんね(;^^A
2004年6月16日 13:29
お疲れ様です(^^)
大変な思いをしながらも楽しんでますね♪

コメントへの返答
2004年6月16日 14:54
最近休みの日はこんなことばっかりやってます(^^ゞ
ちょっとハマってしまうかも♪
家ではみんなあきれてますけど。。。。
2004年6月16日 20:32
じぃさんやってしまいましたね…
多分エンプラさんや、さくらんまるさんも分野?かな?
まぁ自分で分解マニアな方ならわかりますが
じぃさんの写真では
外す必要のないものまで外して交換していますね?
壁】。゜゜)チラッ!
多分大変だったと思いますが
Carolのフロントパット交換は
キャリパーを外すことなく
簡単に出来るんですよ!
それとも意味があって外したのかな?
まぁキチンともどしていれば何の問題も
ないとおもいますが(^^ゞ
お疲れ様でした!
(*゜▼゜)ノ♪
コメントへの返答
2004年6月17日 7:59
やはりそうでしたか。。。外してから気付きました(;´ω`)...
丸ごと外したんでピストン戻すのも大変(;^^A
まぁ掃除も出来たんでよしとしときます(笑

プロフィール

気にせず「じぃさん」とお呼び下さいまし。 ヾ(@^▽^@)゛
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
マイナー路線突っ走ってます(ι キャロターボ♪は知り合いからのプレゼントでぇっすヾ(@^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation