• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばとんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2015年4月6日

ドア内張り張替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
CP9Aのドア内張りが剥がれるのは
かなり周知の事例のようですね

私の手元に来たときは
既に前オーナーによりカーボンシートで張替えされていましたが
それも写真のような状態ww

あまりにもみすぼらしいので
張替えします。
2
とりあえず、カーボンシートを剥がします。

なんか、剥がしたままで良くね?
って気持ちになりましたが、、糊の跡が・・・カビみたい(TT)

やはり張替えましょう。
3
使ったシートは韓国製。
これ両面テープが既に貼ってあり色も豊富でした。
4
貼った感が出る青を選択(^^)

当てて貼っていきます。
5
こんな感じで。
6
シートは薄く伸びるので
こんなふうに絡みやすいです(TT)

台紙からは徐々に剥がしてのんびり貼っていきましょう。
7
余分なとこ切って完成~
8
装着すると
なかなか良い~♪

凹み側は伸ばして貼ると剥がれの原因になるので
引っ張ってはらない事。

助手席の方はちょっと浮きがでちゃってるなぁ(TT)
まあ
最初よりは全然いいっしょ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月10日 12:34
こんにちは。

お気に入りのブルーですね(*^^)b
コメントへの返答
2015年4月11日 18:46
テレテレ~(^^)

ちょっとガキっぽかったかも~w

プロフィール

「アレにすれば、ボンネットもフェンダーもそのまま使えますよ~」
何シテル?   12/06 13:58
MTがある車種ならMTで乗りたい派♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯の原因(ブースト系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 08:37:54
AGOrdinary ウォータージョイントパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 03:07:08
TM-SQUARE 4号車 販売します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 18:58:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
まさか、まさかの4代目w JCW GP2です。 バカの一つ覚え(^^) 3HBの唯一無二 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
3列シート車が欲しくで、、コレに(^^) 23Sを狙っていたがタマが少なく・・・ 距離 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
4等分の花嫁的な。 2023/06から F.225/45R17 R.255/40R17 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド あおジジブー (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2014/01納車 安心パッケージ LEDヘッドライト リンクナビ 他アクセサリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation