• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばとんの愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2009年5月23日

夏に向けて!ラジエター他冷却対策!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今まで純正でした、、
嫁が定常円してても5分持たなくなってきましたので
銅3層に交換です~
無印
暑さの差は歴然(^^)
2
ウォーターアウトレットも交換(^^)

ASモリ製です(上)
下が純正~

太いでしょう?
ここに水温計の穴を開けてもらいました。
3
ファンも交換します

定番のR33スカイライン流用(左)
差は歴然!?です。
4
サーモスタッドも交換します~

HKT製
もう付いちゃってます(^^)
5
そしたら・・
ベルト関係がヤバかった

燃料ホースもヤバかった・・・

AGOさんが日産部販に注文してくれ
土曜にも関わらず・・2時間で配達♪

助かりました(^^)
6
ラジエターの取付け板が・・
超テキトー(TT)
さすが安いだけの事はある(TT)

S13、S14、S15が共用って書いてあった時点で
怪しかったのですが、、

加工して取付けました(^^;;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント漏れ修理

難易度:

オーバーヒート‼️原因は?

難易度:

使わない工具をまた購入しました♪(XZNビットソケット)

難易度:

ボディサビ取り

難易度:

ウォーターポンプ周りから液漏れ補習。

難易度:

ウォッシャー取付② と油汚れ掃除

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月29日 1:21
初めまして。
やはりR33シュラウドに交換はききますか?
私も交換したいのですが…ヾ(^_^;

効果をお聞かせ頂けませんでしょうか?

お願い致します
コメントへの返答
2009年5月29日 21:58
はじめまして!
コメありがとうございます

まだ取り付けてから数日&街乗りしかしていないので何とも言えませんが・・・
きっとクーリング時間が短縮できると信じております(^^;;)
2009年5月29日 22:01
ありがとうございました。

親父の車がR33なんで交換しちゃいました。

ありがとうございました
コメントへの返答
2009年5月30日 3:04
パーツレビュー拝見させて頂きました♪
親父さんのR33にはSRのファンが付けられてしまったのでしょうか!??
(笑)
気になります(^^)

プロフィール

「アレにすれば、ボンネットもフェンダーもそのまま使えますよ~」
何シテル?   12/06 13:58
MTがある車種ならMTで乗りたい派♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯の原因(ブースト系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 08:37:54
AGOrdinary ウォータージョイントパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 03:07:08
TM-SQUARE 4号車 販売します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 18:58:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
まさか、まさかの4代目w JCW GP2です。 バカの一つ覚え(^^) 3HBの唯一無二 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
3列シート車が欲しくで、、コレに(^^) 23Sを狙っていたがタマが少なく・・・ 距離 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
4等分の花嫁的な。 2023/06から F.225/45R17 R.255/40R17 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド あおジジブー (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2014/01納車 安心パッケージ LEDヘッドライト リンクナビ 他アクセサリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation