• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばとんの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2014年3月6日

ボ・・ボンネットが開かなくなっちゃったんですげどww

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
ある日のこと
オイル交換でAGOに入庫。

さて、なにをやるにもボンネットオープンは必須~
助手席足元のオープナーをいつものように引くと・・・
スカっと何の手ごたえもなく、レバーが動く・・・・

やばい
これ、ワイヤー切れたっぽい(TT)

しかし
切れたら・・・
どうやって開けるんだ!?ボンネットww
2
過去に家のオデッセイで似たような事が起きたときは
グリルをバールで破壊して開けた・・・

しかし、MINIでコレやりたくない・・
だって、ガルビノのオシャレグリルなんだよww
高いんだよ
FRPだから、壊すのは簡単なんだけどさ~

しかし、幸いにしてここはAGO
同型のMINIはあちこちに転がってます(^^)
店主のR56のボンネットを開けてみて
どうやったら手動でオープンできるか検証してみます。
3
ボンネットキャッチは左右のヘッドライト脇に2箇所
国産はだいたい中央に一箇所だから
まあコストかかってるよね
その分、ハードルも高いんだけど~

グリル外しても、バンパー取ってもちょっとアクセスできそうにない
リフトで上げて
下から長い棒でツンツンすると右側は解除できたww

それでも、キャッチャーの構造を把握してないと難しい。
やみくもに突いてるだけじゃ開きません、、、

右側のキャッチ部は下から良く見えるのでなんとかなっても
左側はリザーバータンク等があり、全然見えないし
棒も入れられない・・・

私はただただボーゼン(TT)
しかし店主はとりあえずバラすべく手を動かしてくれる・・・

で、
左側も解除完了~(^^)
4
店主はR56でこんな事は初めてだと言う。
良い経験になったと言ってくれたww

試行錯誤したが
やり方が分かれば20分もあればできそう(AGOクオリティで)

どうやったかは内緒・・・
とういか
横で見てただけなのでよくわかんないww

しかし、あえて教えるとすれば
左側タイヤとインナーフェンダー外して、手突っ込んでました(^^)

ほんと色々とありがとうございます。
5
ボ・・ボンネットが開かなくなっちゃったんですげどww
で、原因はというと、、
オープナーから2つのキャッチへとワイヤーを分岐させてる
連結部分の破損でした

写真のように
経年変化でフタの引掛けが緩くなり開いてしまい
ワイヤーが抜けてしまったようです。
6
ボ・・ボンネットが開かなくなっちゃったんですげどww
フタを閉めなおしても・・・
なんかグラグラしてるんで、、、
得意のインシュロック巻きにしておきました~
とりあえずこれで大丈夫でしょう。

コレ、やっておいた方が安心ですよ(^^;;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

バックドアオープナースイッチ修理

難易度:

ヘッドライトリング交換(新車保証)

難易度:

トランク開閉スイッチゴム交換

難易度:

ライセンスプレートの台座交換

難易度:

カウルトップ再生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月7日 21:02
早速補強号令出します!!(笑)

コメントへの返答
2014年3月9日 20:09
いやー
7年目だと・・
いろいろくるわぁww(TT)
2014年3月7日 21:53
私もバキッっていってスカスカになって
開かなくなったことありますよ
↑↑↑↑↑のお方に直して頂きました!
コメントへの返答
2014年3月9日 20:10
マジすか!
クーパーで??
Sの方??
しかし、困るよねぇ(TT)

プロフィール

「アレにすれば、ボンネットもフェンダーもそのまま使えますよ~」
何シテル?   12/06 13:58
MTがある車種ならMTで乗りたい派♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯の原因(ブースト系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 08:37:54
AGOrdinary ウォータージョイントパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 03:07:08
TM-SQUARE 4号車 販売します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 18:58:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
まさか、まさかの4代目w JCW GP2です。 バカの一つ覚え(^^) 3HBの唯一無二 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
3列シート車が欲しくで、、コレに(^^) 23Sを狙っていたがタマが少なく・・・ 距離 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
4等分の花嫁的な。 2023/06から F.225/45R17 R.255/40R17 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド あおジジブー (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2014/01納車 安心パッケージ LEDヘッドライト リンクナビ 他アクセサリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation