• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャマイカ888888のブログ一覧

2021年11月19日 イイね!

アジトケ美香保店に。

アジトケ美香保店に。
実は、足を痛めています。しかし今日は少し足の痛みがマシやったので、アジトケ美香保店が改装記念に、ラーメン500円に18時まで大盛り無料やったので、行きました。 並んでいました。 待ちました。 着座するまで40分かかりました。 外食するのに並んだのは、大阪の京橋のマグロのとよ以来。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/19 20:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食。 | グルメ/料理
2021年11月18日 イイね!

プレスカフェに行きました。

プレスカフェに行きました。
11月上旬に小樽のプレスカフェに行きました。 プレスカフェは、洋書が沢山あるのが 素敵ですね。 平日ランチのセットを頂き、 食前のサラダにコーヒーにスイーツがついてきました、 PayPay決済も出来ました。
続きを読む
Posted at 2021/11/18 05:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食。
2021年11月18日 イイね!

以前、札幌から名寄まで公共の乗り物で向かい、

以前、札幌から名寄まで公共の乗り物で向かい、
約一ヵ月前に、 札幌市から旭川市で高速バスに向かいまして、 画像は旭川駅です。 旭川市で用事を済ませた後、 旭川四条駅付近の四篠食堂で醤油ラーメンを 食べまして、 旭川の有名店の醤油ラーメンより美味いく、 コスパも良かったです。 食後は、無人駅の旭川四条駅から名寄駅にJRで向か ...
続きを読む
Posted at 2021/11/18 04:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真日記。
2021年11月14日 イイね!

京トレインに乗りました

京トレインに乗りました
京都から、大阪梅田に戻る際に、 土日限定の阪急電車の京トレインに乗ることができました。 前職は、土日祝は仕事で京トレインに乗ることが出来なかったので嬉しい限りでした。 快適な車内で、ついつい爆睡してしまいました。 実は、私は阪急電車が大好きで、 京都河原町から大阪梅田に、 神戸三宮 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 15:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

関西グルメ

関西グルメ
関西旅行で、随分と関西グルメを堪能し、さらに太ってしまいました^^; 関西風の立ち食い蕎麦に、豚玉のお好み焼きやたこ焼きなどの粉物に、 関西の立ち飲み屋に随分行ってしまいまして、 実は、関西在住時代は立ち飲み屋に入り浸りになり、給料の多くを立ち飲 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 15:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食(関西)
2021年11月14日 イイね!

メルセデスミー大阪

メルセデスミー大阪
先日、気晴らしに関西に行きました。 大阪に泊まり、神戸や京都にも行き、 大阪の立ち飲み屋や大阪グルメを堪能しましたけれど、 メルセデスミー大阪に行き、S550にG400dを試乗しました。 私には、買えないけれど、 GクラスとSクラスなら、 Sクラスの方が好みですね。 Sクラスなら、直 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 15:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

ついに9万キロに。

ついに9万キロに。
実は、10月10日で大学卒業から18年間勤めた会社を退職します。 取り敢えず求職活動します。名寄市から実家の札幌市に引っ越します。 道北での暮らしが肌に合わず、緊急事態宣言中も母の介護と理由をつけて、 頻繁に札幌に帰省していました。 その結果、走行距離が9万キロになってしまいました。6年で ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 11:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月28日 イイね!

富良野にドライブ♪

富良野にドライブ♪
富良野にラベンダーを見に行きました。 小野田蕎麦屋で、たぬきそばを頂き、 ファーム富田に行き、 ラベンダーのソフトクリームを頂きました。 道北に住んでからは、毎年7月は富良野に行くのが慣わしになりました。
続きを読む
Posted at 2021/07/28 07:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真日記。
2021年07月28日 イイね!

イチカワオートワークスでオイルエレメント交換

イチカワオートワークスでオイルエレメント交換
先日、旭川市のイチカワオートワークスで、オイルにエレメント交換しました。 どのオイルかはわからないけれど、 ディーラーやカー用品店より格安で出来ました。 しかもカード払いも出来ました。 交換後、車の調子が良くなったように見えます。 イチカワオートワークス、ラテン車の入庫が 多いことで有名です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/28 07:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | F20
2021年07月02日 イイね!

愛車に乗り続ける訳

愛車に乗り続ける訳
2015年秋に納車された愛車に約5年8ヶ月乗り続けている。 私にしては、長く乗り続けている方です。 台所事情が苦しいから乗り換えているのもあるけれど、 理想的なサイズやスタイリングが好き FRにオルガン式アクセルペダルで運転が楽しめやすい 意外に故障が少ない 過走行や自損事故やBMW地獄でリセ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/02 06:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | F20

プロフィール

「@naruu 様。実は3/1から3/4羽田発着便で関東に滞在していました。」
何シテル?   03/08 20:15
再び関西で暮らせる日を願いつつ アンチに悩まされて更新休止していましたけれど、 細々と更新します。 2005年1月 中古車で最終型前期トヨタマーク2 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ezoflatさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 21:20:51
Massa/マッサさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 21:13:18
エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 14:21:31

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
大阪に転勤になったのに、以前お世話になった兵庫県西部のディーラーさんの頑張りに負けて、契 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
旧型1シリーズの車検を半年以上残している最中、車検額にタイヤ交換費用を考えると買い替えが ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
GOLFが事故に遭い、BMWの新人営業マン先輩営業マンが私に好意的にして頂き事故対応がス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
前車POLOの車検から2ヶ月後、POLOの冬道走行に不安を感じて買い換えを決心。 念願 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation