• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャマイカ888888のブログ一覧

2009年12月03日 イイね!

車検終わりました。

車検、結局、生田神社近くの神戸のディーラーで受けてしまいました。
車検代金、オイルとエレメント、ワイパーゴム、その他色々交換して、14万5千円くらいでした。

まぁ、輸入車の車検代としては安いかなぁと。
私の場合、事前見積と代車不要で5千円オフになりまして・・・・。

保証でイグニッションコイルの交換と、リモコンキーのエンブレムを貼り直していただきました。
ここで買った車でない割には、サービスフロントも丁寧に対応して頂いたような記がします。


まぁ、今回、車検を取らずにBMW1シリーズに買い替えも考えたけれど、
近頃の体調不良と、走行距離の激減と、愛車が稀少色だけに・・・。

ここのDの担当営業、私に買換を勧めてこないですねぇ。
大切に乗り続けて下さいというオーラを感じました。
Posted at 2009/12/03 05:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2006年11月07日 イイね!

剥がしました。

フロントガラスの車検証のシールと、定期点検の丸いシールをはがしました。

車検証のシール、有効期限が過ぎたシールを剥がし、新たな有効期限のシールを貼るべきらしいけれど、シールの張り方が面倒そうなので張っていません。
定期点検の丸いシールも有効期限が過ぎた場合は剥がすように、シールの注意書きに書いてあるので剥がしました。

実は私の車、車庫証明のステッカーも貼っていなくて交付したままです。

法律上、フロントガラスに車検証や定期点検のシール以外はつけてはいけないらしく、ユーザー車検の際にフロントガラスに吸盤でレーダー探知機をつけていたのを外すように通達がきてしまいました。
Posted at 2006/11/07 20:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2006年10月26日 イイね!

車検を取った経緯。

車検を取った経緯。みんカラを初めていなければ、車検を取らずPOLOを手放していたと思います。

しばらくの間、POLOに物足りなさを感じて、最新式のVWに乗り換えることを考えていました。
後に、バンパー修理の代車でGOLF2に乗り、猛烈にGOLF2が恋しくなったけれど、
査定額が思わしくないことで、GOLF2計画を断念。

その後、次期所有者の手にPOLOが渡り、乱雑に扱われることを心配したり、購入先でないVW店で試乗したクロスポロの印象が悪くて6N後期の良さを再発見♪

みんカラで知り合った輸入車歴の豊富な方々に、私の愛車の状態が決して悪くないとアドバイス頂き、車検を取ることになりました。
アドバイス頂いた方々に謹んでお礼申し上げます。
Posted at 2006/10/26 14:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2006年10月25日 イイね!

車検合格。

車検合格。10月25日、午前9時に車検合格しました。
不合格の助手席光軸、上向きでヘッドライトカバーをつけて合格。
しかし、検査官には「合格だけれどまだ微妙…。」の一言(怒。

10月25日、遅番だったので、午前6時30分に起床して、
午前7時丁度に自宅を出発し、午後8時前には札幌陸運局に到着。
一番乗りで検査レーンに並び、場所取り(w

再検査のことで確認があり、8時43分に受付になんとか確認。
翌日以降に再検査を受ける際の手続きが怠ってしまったけれど、
なんとか、再検査を受ける段取りが進められた。

翌日以降の再検査について思ったこと。

車検の有効期限は、晴れて平成20年10月30日
次回車検の2年間、どんなトラブルが待ち受けているのだろうか?
2年後も、POLOに乗っているのだろうか?
2年後は、同じ職業なのだろうか?(多分、転職していると思われ)
2年後は、北海道に住んでいるのだろうか?
2年後のことを予想するのは難しいです。
Posted at 2006/10/25 10:25:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2006年10月18日 イイね!

車検不合格。新事実発覚

車検不合格。新事実発覚車検の結果:助手席側ヘッドライド光軸で不合格。。。。
その他:特に問題なし。(実はブレーキ、タイヤが不安でした)

午前10時に車検を受けた後、運輸局近くの整備工場で光軸の調整を依頼。
助手席側ヘッドライト光軸を調整するアジャスターが壊れていることが判る。
なお、その整備工場、料金は無料でした。

ディーラーに電話。メカニックも光軸のアジャスターのことがわからないらしい。
駄目もとでディーラーに到着。
メカニックの判断でヘッドライトを丸ごと交換することになった。

Posted at 2006/10/18 20:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検 | 日記

プロフィール

「@naruu 様。実は3/1から3/4羽田発着便で関東に滞在していました。」
何シテル?   03/08 20:15
再び関西で暮らせる日を願いつつ アンチに悩まされて更新休止していましたけれど、 細々と更新します。 2005年1月 中古車で最終型前期トヨタマーク2 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ezoflatさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 21:20:51
Massa/マッサさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 21:13:18
エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 14:21:31

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
大阪に転勤になったのに、以前お世話になった兵庫県西部のディーラーさんの頑張りに負けて、契 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
旧型1シリーズの車検を半年以上残している最中、車検額にタイヤ交換費用を考えると買い替えが ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
GOLFが事故に遭い、BMWの新人営業マン先輩営業マンが私に好意的にして頂き事故対応がス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
前車POLOの車検から2ヶ月後、POLOの冬道走行に不安を感じて買い換えを決心。 念願 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation