• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャマイカ888888のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

ATリセット

ATリセット実は、今日愛車を入庫しました。異常なしでしたが。

以前からエンジンが温まらない時に発進すると、やけに回転数が上がりまして。

ATが滑っている疑いもあり、テスターに掛けた結果は異常なしで、ATの学習機能をリセットしました。

他に入庫していたE46やE39のパーツ代を聞いてびっくり。

やはりBMWは4気筒モデルをバリューローンで3年ごとに買い替えるのがいいのかと思いました。
Posted at 2011/05/15 21:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル。 | モブログ
2010年08月20日 イイね!

初トラブル

フロントガラスを拭いていたら、


ルームミラーが外れました。


これって、保証の対象になりますよね?

一応、緊急ダイヤルに通報しました。
Posted at 2010/08/20 23:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル。 | モブログ
2010年07月21日 イイね!

多分、買い替え?

多分、事故車は修理せず買い替えになると思います。金曜日に最終的な商談をします。

多分、次期愛車はBMW116iになりそうです。金曜日の条件次第で否決も有り得ます。


なぜBMWになるのか?

1.事故がなければ、次の誕生日にBMWにしたかったです。

2.引越し先(神戸市西区から明石市)近所のD事情では、DUO明●の対応が不満で、近所のBMWのDの方が好感触ということもあり。

3.車検を受けたDよりBMWの営業マンの方が事故を気にかけて下さり、日曜日の商談では自宅まで送り迎えして頂いたり。

4.決定的にVWをおりようとしているのは、車検を受けたDの中に、事故の相手の母と知り合いの営業マンがいて、この営業マンの存在が進展を遅らしていると、会社の法務部や上司に言われ。(私もVWの営業マンの事故処理は不満です)

5.VWの営業マン、買い替えたいと言っても熱心に買い替えすすめない。


実は今回、VWの知り合いよりもなぜかBMWのオーナーさんに随分アドバイスを頂いたりしていてBMWと縁を感じたりしているんです。

さらに、実家の父がBMWを進めるのも不思議で。実家の父はトヨタ車しか乗らない人なのに(ちなみに父は今は愛車マーク2で走行距離20万キロ達成するのが目標らしい)


ただ、商談中の営業マンは新卒で、商談中もいくつか抜けがあったり(笑)

カタログが2009年モデルだったり。
希望する支払いプランもわかっていなかったり。


プレゼン能力のある新人やとは思うけれど、契約後に彼が原因で何かクレーム発生しないか気になったり。
Posted at 2010/07/21 22:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル。 | モブログ
2010年07月17日 イイね!

進展なし。

事故の検分調書、まだ出ていません。

だから私の保険会社も過失が確定したと言ってこないのか?一度も相手の保険会社から連絡がないし。

ちなみに車は修理にまだ出していません。修理するなら早くしないと盆を挟むのはわかるけれど。

格落ち評価損が請求できるか微妙で弁護士特約を使うかも。(多分相手の過失が85%、私が15%)

私にも15%過失があり、修理代の15%は自己負担。だから職場の法務部は私の車両保険を使うのを推奨します。




買い替えなら、
同年式のGOLF5。
GOLF6のトレンドライン。

いずれ、BMW1シリーズに買い替えたいなんて思ったけれど、今の状況なら少し敷居を感じるかな?

一部改良前の1シリーズを在庫処分で破壊値が実現すれば考えるけれど。
Posted at 2010/07/17 13:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル。 | モブログ
2010年07月10日 イイね!

降板?くら替えし?

車検を取ったVWのDから留守電履歴があり再生すると、

「修理入庫する際に保険会社の立ち会いが必要になりまして…………」

不謹慎かつ理解出来ないのが「ご入庫される際は、ご自分でロードサービスを手配して頂いて…」というメッセージが。


なぜ私がロードサービスを手配せにゃいかんのかわからへん。手間取らせるよなあアホ。86万の修理が入るんやったら、もう少し気が聞かないのかアホ。


はっきり言ってこの留守電で、VWをおりたくなりました。

現車修理して乗る気なくなりました。もし買い替えるならば、VWは控えようかと。

再度同じ留守電がありましたが、呆れて電話する気はありません。


そういえば某ドイツ車のモニターキャンペーンに応募した際、「愛車が事故で修理代86万になり、買い替えも視野にある」とコメントし商談希望にしました(笑)

事故の話、進展がないのが10:0でないから話が進まないのもあり。多分相手が85%私が15%で行くだろうと。

ちなみに次買い替え車は、みんカラお友達二人が元愛車、お一人がセカンドカーに使われています。

VWもゴルフでローンキャンペーンをしとぅのなら、こうゆう提案をして保険会社に営業マンが交渉してもいいとは思うけれど。
Posted at 2010/07/10 21:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル。 | モブログ

プロフィール

「@naruu 様。実は3/1から3/4羽田発着便で関東に滞在していました。」
何シテル?   03/08 20:15
再び関西で暮らせる日を願いつつ アンチに悩まされて更新休止していましたけれど、 細々と更新します。 2005年1月 中古車で最終型前期トヨタマーク2 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ezoflatさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 21:20:51
Massa/マッサさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 21:13:18
エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 14:21:31

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
大阪に転勤になったのに、以前お世話になった兵庫県西部のディーラーさんの頑張りに負けて、契 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
旧型1シリーズの車検を半年以上残している最中、車検額にタイヤ交換費用を考えると買い替えが ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
GOLFが事故に遭い、BMWの新人営業マン先輩営業マンが私に好意的にして頂き事故対応がス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
前車POLOの車検から2ヶ月後、POLOの冬道走行に不安を感じて買い換えを決心。 念願 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation