• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャマイカ888888のブログ一覧

2016年10月07日 イイね!

Mスポーツ

Mスポーツカーナビが作動不良になったのは、さておき…


最初の代車の3気筒の118iMスポーツは、なかなか好印象でした。

サスペンションの安定感や操縦感。
排気音の音。
スポーツシートの出来。

なかなか印象に残っています。
ちょっと昔の古き良きドイツ車を思い出しました。


今までは、価格が高価になる点に車高が低いのが抵抗があり非Mスポーツばかり選びましたけれど、日本市場でMスポーツが受け入れらるのがわかります。


Posted at 2016/10/07 21:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | F20
2016年03月13日 イイね!

ついに、

ついに、愛車の走行距離が

999キロを経て、



納車から約4カ月で、1,000キロに達成しました。





意外に愛車は納車されてからトラブは皆無でして。

Posted at 2016/03/13 09:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | F20
2015年11月09日 イイね!

BMW 1シリーズ118isports納車

BMW 1シリーズ118isports納車新たな愛車が納車されました。
4気筒エンジンのマイナーチェンジ後モデルのBMW 118iのスポーツです。

今回は、コンフォートパッケージとバックモニターがついたモデルとなりました。
どうしても2ゾーンのオートエアコンにしたくて、パッケージオプションモデルを選ばざるを得ませんでした。

予算がもっとあれば3シリーズや4シリーズ、あるいは2シリーズを検討したけれど、
セダンやクーペとなるとリアワイパーが装備されないのが気がかりで1シリーズで続投となりました。


実は、契約したディーラーは、大阪府のディーラーではなく、神戸の西寄りのディーラーです。
大阪のBMWディーラーも乱立して激戦区で価格競争が激しかったのかもしれないけれど、

私自身、ヒトの好き嫌いが激しい性格
メンテでお世話になっているBMW JAPANの営業マンが私の会社をよく思っていない
神戸の西寄りのディーラーマンの粘り勝ち(?)
神戸の西寄りの店長がビンボーサラリーマンの私の力になってくれた。

そんなこんなで、再び1シリーズを契約することとなりました。


今回の車から、大阪ナンバーとなってしまいましたけれど、
やはり神戸ナンバーに戻りたい!!
Posted at 2015/11/09 18:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | F20 | 日記
2015年10月20日 イイね!

やっぱりF20

実は、車検を取らずにF20の118iの4気筒モデルとお付き合いすることになりそうです。

契約したのは、なんと前車と前前車を契約した兵庫県のディーラーにて。
たらればはよくないけれど、大阪のBMW JAPAN直営店と商談していればもっと良い条件が出ていたのかもしれないと思うことはあるけれど。

営業マンの熱意(粘り勝ち?)
BMW JAPAN直営店の営業マンがなかなか私の会社に理解を示さない
営業マンが私の好きそうな在庫を用意していた
最近、運転技術が落ちてきてバックモニター付きの車が恋しくなった(苦笑)

そんなこんなで、兵庫県のディーラーの熱意に根負けして、契約することになりました。あ

頭金を用意することやら、これからの増えた月々の支払いを考えると多少食欲は落ちてきました。


私の車歴の大半は、5ドアハッチバックのドイツ車となってしまいました。
契約した営業マンに「私は1600ccの5ドアハッチバックのドイツ車に呪われているのかなぁ?」
なんて答えると、

「呪われているのではなく、好かれているのですよ。」と答えられました。


F20 116iは、走行距離は少ないけれど、洗車する機会も少なく
車とともに過ごす時間も少なくなってしまったので、
反省を踏まえて次の車は大切にしたいと思いつつ。


私も近頃は、車の飽き性がなんとかならないかと自分自身に呆れています。
Posted at 2015/10/20 18:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | F20 | 日記
2015年09月24日 イイね!

車検を取るなら、

BMW直営店のサービスセンターに行き、車検の概算を聞いてくると、
特に異常がなくて、サービスインクルーシブを追加しないならば、
○3万円位で収まりそうな感じでした。

私の車、現在、走行距離約11000キロ位でオイル交換はまだでして、
車検を取る前にサービスインクルーシブでオイルも交換していただけるとのこと。
ワイパーも任期満了前のサービスインクルーシブで交換できるとのこと。


そんな後に、梅田に外出すると、
阪急梅田駅にBMW118iに2シリーズのアクティブツアラーが展示していました。

興味本位で展示車を眺めていると、オネーサンが話しかけてきたけれど、
個人的には、オネーサンより車の値段が気になる。

オネーサンと話を終わらせて、後ろにいる営業と話がしたくなる。

その時の営業マンに

「2012年式、非Mスポのスポーツの116i,、走行距離11000キロで
査定概算でどれ位ですか?」

なんて聞いたら、

「実物見ないとわからないけれど、○○○万円~○○○円」
なんて言われ、今までの査定よりははるかに高額でしたが、
たぶん、そのような高額な査定は出ないでしょう。
月末だけら、そんな査定額が出せるのだろうか?

なんやかんや、話して名刺をいただくと、
ただ今、建て替え工事中のディーラーの営業マンみたいでちょっと遠方やのが気になるけれど。


ま、低予算と変人貴人の駐車場管理人に車庫証明の委任状をもらうのが嫌で、やはり車検を取り続投かな?


Posted at 2015/09/24 17:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | F20 | 日記

プロフィール

「@naruu 様。実は3/1から3/4羽田発着便で関東に滞在していました。」
何シテル?   03/08 20:15
再び関西で暮らせる日を願いつつ アンチに悩まされて更新休止していましたけれど、 細々と更新します。 2005年1月 中古車で最終型前期トヨタマーク2 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ezoflatさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 21:20:51
Massa/マッサさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 21:13:18
エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 14:21:31

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
大阪に転勤になったのに、以前お世話になった兵庫県西部のディーラーさんの頑張りに負けて、契 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
旧型1シリーズの車検を半年以上残している最中、車検額にタイヤ交換費用を考えると買い替えが ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
GOLFが事故に遭い、BMWの新人営業マン先輩営業マンが私に好意的にして頂き事故対応がス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
前車POLOの車検から2ヶ月後、POLOの冬道走行に不安を感じて買い換えを決心。 念願 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation