• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はこパパの"けいちゃん" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2012年1月9日

ISCVロータリー式 分解調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンOFF時のアイドリングは750rpmで安定していますが…
・エアコンのアイドルアップの回転数が毎回高い。しかも毎回ピークが違う。1200~1500rpm。Dレンジで停車中にエアコンアイドルアップすると、少しブレーキに力を入れないといけないし、ATに悪い気がする。
・ふかしたときの回転数戻りが、いったん1200rpmで5秒くらい固定され、その後に800rpmくらいに落ちる。停車前も同じ状態になるので、少し強めにブレーキを踏まないといけない。
とアイドルアップに違和感があります。
2
先日はスロットルバルブを分解して、通気路を綿棒で掃除した後一瞬改善されたように思いましたが、アイドリング高い病に戻りました。
お世話になっている整備士に聞きますと、ISCバルブ交換しかないかな…との回答。

こうなったら、いちかばちかISCV本体を分解することにしました。
しかし、ISCVは5スターという特殊ネジで2本でとまっています。
アストロプロダクツで買いました。2000円。。。。このセットの1つしか使わない上、普段使うことがないんで、うまくいかなければちょっと痛い出費。。。
3
今回はスロットルバルブは分解しません。

スロットルバルブ左横についたISCVの2本の5スターネジをはずします。
若干力が要りました。レンチかわずにペンチではずすには一苦労しそうな感じでした。(回転方向に調整しろがあるそうで、外す前に今の位置をマーキングしておく必要があるようです。)

ISC本体側とスロットルバルブ側の間にOリングがありますので、なくさないようにISCVを引き離します。
(引き離すとき手がぶれると、軸と本体とが磁力によりくっ付きます。)
4
スロットル側のロータリー部分です。
軸に位置あわせの突起があります。
引き抜いたとき、突起は写真のように上側にある状態でとまっていました。
5
ISCV側です。
穴の奥上側200度くらいがへこんでいます。
スロットル側の軸の突起がこの間で動くのでしょう。。。たぶん。
6
軸を回転させると、一箇所硬い部分がありました。どうやら回りにくくなる部分があったようです。 先日の穴の清掃方法ではわかりませんでした。

クルクルさせて固着がなくなるようにしました。
最終的には惰性でクルクル回るようになりました。くるくる回った後は突起部分がおもいのか下に位置します。

ちなみに、この状態でエンジンをかけると、MAX500rpm瞬間でストールします。
7
組み付け時は、ISCV本体のへこみ部分と軸の突起部分が合うようにしなければなりません。
しかし、お互いの磁力?により、軸の位置が定まりません。
ISCV本体穴と軸をくっ付けた状態(磁力でくっつつけた状態)で向きを定めて差し込みました。。(あまりやりすぎると軸が磁化されてしまうのかな…)
写真を撮っていないので使い回しです…
8
装着後始動!!
1200rpm付近の引っ掛かりがなくなったような気がします!

後日追記
結果は前回よりは回転が落ちましたが時々不安定に…
調子がいいときはエアコンアイドルアップでも1000rpmまでしか上がらないのに、時々1500rpmまで跳ね上がることも…

そこで中古スロットルをポチリました。。つづく。。

※ロータリー式のISCVの情報があまりない中での作業です。自己責任でお願いいたします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

【2024.04.26】エアーエレメント交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ ヘッドライトウレタン塗装リベンジ 研磨2 https://minkara.carview.co.jp/userid/167539/car/2384540/5974039/note.aspx
何シテル?   08/23 12:21
C26セレナと、MH23SワゴンRを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セレナのドライブシャフトブーツ(インナー)の適合について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 01:28:48
エンジン不調からの復活に向けて⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 02:11:43
c26 セレナ リアエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 23:57:45

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2012年製前期型20Sです。 いろいろ追加して味をつけていきたいです。
スズキ ワゴンR Rくん (スズキ ワゴンR)
サブ車2代目。 5年落ちで車体価格29万!! 外装もきれい、内装もきれい!まるで新車☆ ...
スズキ Kei けいちゃん (スズキ Kei)
嫁さん専用の車です。 通勤、送迎にと購入。 ただ、嫁さんはペーパードライバーだったので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2017年4月23日 C26と入れ替えしました。 134,600km 巷で有名なC24 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation