• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこみにのブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

色々なモーク(その2)

極太タイヤ。フェンダーが追加されてオーバーフェンダー仕様ですがそんな問題ではないですね。 6輪仕様。MINI系はFFなのでやりたい放題です。 同じく6輪ですがシートが14席。 こちらも6輪ですが何でしょうね。。 荷台付きで実用性高い? ジープ風 スケルトン
続きを読む
Posted at 2020/07/20 18:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月09日 イイね!

色々なモーク

色んなモーク画像を集めてみました。 軍用としてパラシュートで降下させようと計画されたがロードクリアランスや走破性の観点からボツになったらしい。 モーク積み重ねで積載効率高い! 同様に4WD化したモーク(実在) 4WDといってもエンジンを2基搭載という。。。 逆にロードクリアランス ...
続きを読む
Posted at 2020/07/09 19:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月03日 イイね!

キリ番

アウディQ3 50000km! 通勤メインですが 最近はテレワークで週1回の出社ペースです。
続きを読む
Posted at 2020/07/03 19:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月02日 イイね!

ヒューズボックス交換

ヒューズボックス交換
以前購入しており交換のタイミングを逸しておりましたヒューズボックスですが、GWの時間を活用?して交換しました。 購入品外観 購入したヒューズボックスには 15A/1pcs 25A/2pcs 30A/1pcs が装着されておりました。 5月ですが暑いのでJET車庫は全開せずに作業です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 19:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年03月26日 イイね!

カロマット交換

カロマット交換
新型コロナが問題化しておりますね。。 オリンピックも延期が確定し(当然でしょ)まだ何時収束するのか?まだ先が見えない。 外出も自粛する生活が続いておりますが、自宅でクルマを弄るのは問題ないですね。 タイミング良く特注製作依頼したカロ・マットが昨日入荷しましたので早速取り替えてみました(本日、 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/26 16:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2020年03月09日 イイね!

ドリンクホルダー装着

ドリンクホルダー装着
モークにはドリンクホルダーが付いていませんが(当然) 何か良いもの無いかと探していたら良い物見つけました。 栃木レザー製サドルレザーの裁断から縫製までを、全てハンドメイドで仕上げた作品です。 出来栄えも良く、フィットする滑り止め付きなど細部に行き届いた代物。 モークのロールケージ( ...
続きを読む
Posted at 2020/03/09 22:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2020年02月24日 イイね!

Front Grab Handle / 手すり 装着

Front Grab Handle / 手すり 装着
カジバモークの助手席にハンドルを装着しました。 元々、車体購入時にはネジのみあり、ハンドル(手すり)がない状態でしたので 新規購入し装着しました。 ハードトップの車内側の折り返し部分とギリギリでしたが、ネジ止めできました。 場所が場所だけに役に立つのかは微妙ですけど。。。
続きを読む
Posted at 2020/02/24 21:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交換 | クルマ
2020年01月19日 イイね!

寒いけどエンジン始動

昨日は雪がチラホラ舞った様ですが気付かず終わりました。 今日も寒くて最高気温が9℃か10℃ とはいえ週末なので今年初のECUチェックも兼ねてモークのエンジンをかけてみました。 ステッパーモーターが正常に動く様になりエンジンは1発始動。 今時の車では当然でしょうけど1992年製ですのでね。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 17:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECU | クルマ
2020年01月11日 イイね!

JET 車庫にウッドパネル敷き

JET 車庫にウッドパネル敷き
簡易車庫JET内に連結式のウッドパネルを敷きました。 以前はジョイントマットを敷いてその上にビニールカーペットを載せていましたが、ジョイントマットとコンクリートの間に湿気が溜まるためスノコタイプのウッドパネルに交換。 連結は簡単で手で簡単に組み込み可能。 また端部にテーパ状の「三角かまち」が ...
続きを読む
Posted at 2020/01/11 17:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車庫 | クルマ
2019年12月29日 イイね!

エンジンライトチューン

エンジンライトチューン
エンジンのアイドリング不安定の症状が出てお世話になっているショップに相談。 ついでにエンジンパワーアップを少々目論見 スロットルボディ Φ40→Φ45への交換を依頼しました。 ビッグスロットル交換と併せてにハイリフトロッカーアーム装着 MEDハイリフト・ローラーロッカー 排気系も少々。 エキマ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 22:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「昨日まで天気が悪く今日は快晴。と言うか暑い💦」
何シテル?   06/15 18:06
ぽこみにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ改造2012) もちろんリアも!ショックアブソーバ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:28:23

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
アウディQ3からの乗り換えです。 サイズ感がQ3に近いですが、全幅は1900超えと 乗車 ...
カジバ モーク カジバモーク(CAGIVA MOKE) (カジバ モーク)
1992カジバモーク。 2018年11月22日に納車。 希少車なのでやっと良さげなモーク ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
初めて買った三菱車。1800ccだったか?年式、グレードも正確には覚えてませんね。 ロー ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ミニバンを初めて購入したのがエスティマ。 Sパッケージでノーマルが18インチでしたが横の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation