• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこみにのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

車検・取捨選択

車検の見積もり出ました! 推奨整備や2点ばかり自分から挙げた不具合を解消する場合の整備も入れた場合ですが 340990円でした そこから以下項目を削除 ❶バッテリー交換:52920円+工賃5940円 ❷ポーレンフィルター(エアコン)エレメント:4644円+工賃1188円 ※上記2点は昨年 交 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 18:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2019年06月16日 イイね!

Q3 車検

今日は朝イチでディーラーへ。 アウディQ3の二回目の車検です。 予約の10時ジャストに入りましたが既に数名の接客中。 日曜日は混雑しているのかな。 特に不具合なさそうですが、点検してみないと何があるか分からない。 モークの出費(26万/月✖️12)があるのでQ3は控えめにしたい所です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 10:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月25日 イイね!

暑い!

まだ5月ですが、気温は32℃ Q3の温度表示は35℃。 明日も暑い予報ですね〜。 話は変わって来月はQ3の車検を受けるのでディーラーに電話📞して入庫日の予約を入れました。 通勤で毎日約30km。 特にトラブルないです。 そう言えば、時折りリアの左側ドアがロック解除出来ない事があり ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 14:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

シフトレバーブーツ交換

先日、フロアマットを外し配線整理していたところ、シフトレバーブーツの破れを発見。 1992年から交換されていなかったのでしょう。以前乗っていたミニは生産から25年時点でも破れはでていなかったのでリモートタイプの方がシフトレバーの動くストロークが大きいのでしょうかね?? さて交換後の写真。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/28 17:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交換 | クルマ
2019年04月15日 イイね!

2DINカーナビでダッシュボード?整理

滅多に乗らないモークですが、カーオーディオ+簡易ナビの組み合わせは、スッキリしないので2DINカーナビに一本化しました。 <Before> FHーP530カーオーディオ+ポータブルカーナビの状態。 <after> 2DINナビに1本化した後の状態 カーナビは【carrozzeria】 メ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/16 17:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | クルマ
2019年03月24日 イイね!

整備終了

整備終了
MOKE入手後、色々と経年劣化を感じる部品がありメンテナス頂きました。 ホース系は定期交換が必要ですね。。 これで安心して走れる様になってきました。 フロントサブフレームマウント交換→強化タイプに交換」 フロントサブフレーム 前&後ろマウントブッシュ→強化タイプに交換 テンションロッド交換 ロ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 16:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年03月09日 イイね!

色々と整備

色々と整備
以前ブレーキ交換時に点検確認いただき、今回整備いただく事にしました。 1.サブフレームボルト部のブッシュ交換→強化ブッシュに 2.フロントロアアームブッシュ交換→強化ブッシュに 3.テンションロッド→アジャスタブル・テンションロッドに交換→自分の不注意のため 4.ヒーターホース交換→BMC ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 17:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月02日 イイね!

バッテリーカットターミナル

バッテリーカットターミナル
バッテリーカットターミナル (STRAIGHT/ストレート) バッテリーカットターミナル D端子用 80-106 アマゾンで購入。 エンジンを掛ける頻度が低いのでバッテリー上がり防止用として購入。 以前乗っていたミニにも付けていました。 モークのバッテリーは右側のリヤタイヤ前付近に専 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/02 22:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交換 | クルマ
2019年02月24日 イイね!

フロントショック交換 SPAX→ GAZ

フロントショック交換 SPAX→ GAZ
モークのフロント右ショック(スパックス)はモーク購入時より油滲みが結構あり気になっていました。 いつもの?ヤフオクで『ポチっ』と。 GAZショック ショート(ロワード)タイプ クーポン利用で送料含め15547円 写真はリア含め4本ですがフロント二本のみ購入。 リヤはまだ大丈夫そうな。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 16:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交換 | クルマ
2019年02月16日 イイね!

フェンダーミラー交換

フェンダーミラー交換
以前インターネットショッピングで購入したMINI DELTA のレーシングミラーを取り付けました。 交換は簡単なのですが、ディープソケットが無かったので少々面倒でした。 また下から覗き込み作業したので目に細かい埃が、、 運転席側の後方視界は交換前とあまり変わらない? 多分、少々悪化して ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 17:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「昨日まで天気が悪く今日は快晴。と言うか暑い💦」
何シテル?   06/15 18:06
ぽこみにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ改造2012) もちろんリアも!ショックアブソーバ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:28:23

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
アウディQ3からの乗り換えです。 サイズ感がQ3に近いですが、全幅は1900超えと 乗車 ...
カジバ モーク カジバモーク(CAGIVA MOKE) (カジバ モーク)
1992カジバモーク。 2018年11月22日に納車。 希少車なのでやっと良さげなモーク ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
初めて買った三菱車。1800ccだったか?年式、グレードも正確には覚えてませんね。 ロー ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ミニバンを初めて購入したのがエスティマ。 Sパッケージでノーマルが18インチでしたが横の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation