• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこみにのブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

色々なモーク(その2)


極太タイヤ。フェンダーが追加されてオーバーフェンダー仕様ですがそんな問題ではないですね。


6輪仕様。MINI系はFFなのでやりたい放題です。




同じく6輪ですがシートが14席。


こちらも6輪ですが何でしょうね。。


荷台付きで実用性高い?


ジープ風


スケルトン
Posted at 2020/07/20 18:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月09日 イイね!

色々なモーク

色んなモーク画像を集めてみました。

軍用としてパラシュートで降下させようと計画されたがロードクリアランスや走破性の観点からボツになったらしい。



モーク積み重ねで積載効率高い!


同様に4WD化したモーク(実在)
4WDといってもエンジンを2基搭載という。。。



逆にロードクリアランス十分なカスタムモーク


実用性高いモーク



迷彩モーク?


配達用か?


よく分からない。。。
Posted at 2020/07/09 19:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月03日 イイね!

キリ番

アウディQ3

50000km!

通勤メインですが
最近はテレワークで週1回の出社ペースです。





Posted at 2020/07/03 19:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月02日 イイね!

ヒューズボックス交換

ヒューズボックス交換以前購入しており交換のタイミングを逸しておりましたヒューズボックスですが、GWの時間を活用?して交換しました。

購入品外観


購入したヒューズボックスには
15A/1pcs
25A/2pcs
30A/1pcs
が装着されておりました。

5月ですが暑いのでJET車庫は全開せずに作業です。


交換前のヒューズボックス


そして交換後の状態。
1本浮き気味に見えるのであとで確認。元々は手前から25A-30A-25A-15Aの順でしたので同じ配列にしておくか。。
後付けのエアコンの関係で接続している配線が多いので適正なアンペア数の配置がいまいち不明。


外見ではコンパチのポン替えのヒューズボックスの様に見えますが、
①固定様穴のサイズが違う。樹脂の本体に金属のスリーブが圧入されていたので裏から叩き外した所、ネジが通りました。
②ピッチが微妙に違う。ブレードヒューズ用の方がピッチが狭い!仕方ないので電動ドリルで穴サイズを拡大しました。

という手間をかけて交換完了。
勿論交換前にバッテリーキルスイッチにて電流が流れない様にしてから作業しました。
菅ヒューズよりは信頼性高い筈!!




Posted at 2020/05/03 19:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年03月26日 イイね!

カロマット交換

カロマット交換新型コロナが問題化しておりますね。。

オリンピックも延期が確定し(当然でしょ)まだ何時収束するのか?まだ先が見えない。

外出も自粛する生活が続いておりますが、自宅でクルマを弄るのは問題ないですね。

タイミング良く特注製作依頼したカロ・マットが昨日入荷しましたので早速取り替えてみました(本日、有給休暇)

まずはマット全容。四分割ではなく二分割です。
リヤはシンプルですがフロントはシフトレバー部、サイドブレーキ、クーラーホースの逃しなどで少々複雑な形状です。


運的席側


助手席側


後部座席


マットを新調すると気分も新鮮になりいいものですね。
クロフト紙(ホームセンターで購入。20mか30mで7百円台)で型紙作り、カロに送りますと見積り連絡が入りますので銀行振込みして2週間かからずで自宅にマットが届きました。



Posted at 2020/03/26 16:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「昨日まで天気が悪く今日は快晴。と言うか暑い💦」
何シテル?   06/15 18:06
ぽこみにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ改造2012) もちろんリアも!ショックアブソーバ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:28:23

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
アウディQ3からの乗り換えです。 サイズ感がQ3に近いですが、全幅は1900超えと 乗車 ...
カジバ モーク カジバモーク(CAGIVA MOKE) (カジバ モーク)
1992カジバモーク。 2018年11月22日に納車。 希少車なのでやっと良さげなモーク ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
初めて買った三菱車。1800ccだったか?年式、グレードも正確には覚えてませんね。 ロー ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ミニバンを初めて購入したのがエスティマ。 Sパッケージでノーマルが18インチでしたが横の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation