• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クー@Ultimateのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

東京モーターショー行ってきました☆

東京モーターショー行ってきました☆お久しぶりです☆

昨日は弟と東京モーターショー行ってきました!
昨日今日と連休を得る為、それまでの仕事の連勤はキツかったですが・・・。
平日にも関わらず物凄い人の数・・・。
土日はどうなっちゃうんでしょうか。。
クルマ離れが多くなっていると云われている世の中ですが、ここに来ると「ホント!?」って感じちゃいます。

観たいクルマはたくさんありますが、二人とも一番の目当てはレヴォーグ!









買うか買わないかは別ですが、まあまあ良い感じでしたよ☆
6MTの設定があれば最高でしたけどね。。
WRXに搭載される6MTがSTI仕様でも追加された暁に乗っけられるんでしょうか?


あまりの人の数で全メーカー、全車種見ることはできませんでしたが、良かったらフォトギャラあげましたので、まだ観てない方、行けそうにない方はどうぞ♪
既に他の方がたくさんアップしてますが・・・。
全般的に何故かスポーツカーが多かった気がしますw

フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③

フォトギャラ④

フォトギャラ⑤

フォトギャラ⑥

フォトギャラおまけ①

フォトギャラおまけ②
Posted at 2013/11/27 17:33:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月14日 イイね!

ハネムーンへ行ってきました☆

ハネムーンへ行ってきました☆先週の8月3日~10日までアメリカのフロリダディズニーワールドへ行ってまいりました☆


本場のディズニーの規模は東京の250倍だそうで・・・。

ハンパじゃない広さに驚かされました!

ランドとそっくりなマジックキングダム、動物多数のアニマルキングダム、万博の雰囲気のエプコット、映画の要素が満載のハリウッドスタジオ、ウォーターパークのブリザードビーチとタイフーンラグーン、ショッピングが楽しめるダウンタウンディズニー等がありました。


日本と同名のアトラクションも多数ありましたが内容がかなり違いました。

絶叫系はほぼ乗りつくし、ショーもほとんど観れたので良かったです♪


日本に無いアトラクションで新しくできたばかりの「トイストーリーマニア」っていうのがダントツに面白かったです。
TDLにあるバズのアストロブラスターに近い内容ですけど、3Dメガネを使うので映像が飛び出てくるので大人気でファストパスもあっという間に無くなる状態でした。


スターツアーズもリニューアルされていてこちらも3Dメガネを使うようになってました。
こちらは近いうちに日本も変わるんではないかと思います。


あとは日本には無い、逆走するエベレストっていうジェットコースターやエアロスミスの曲に合わせて突っ走るロックンローラーコースター、いかだで川を下るカリ・リバーなどもありました☆


ショーに至っては美女と野獣、ファインディングニモ、ライオンキング、インディジョーンズ、スタントカーショー等、日本では見れないものが多数でした。
どれも見応えたっぷりです!

ディズニー好きな方ならぜひ一度は足を運んでみていただきたいです♪


あ、そうそう。
ちなみに入場するときには指紋認証になります。
日本の再入場スタンプ等とはセキュリティレベルが違いビックリですよ・・・。


あっという間のハネムーンでしたけど非常に充実した1週間でした!
またいつの日か行きたいと思います♪








ただ、ご飯はやっぱりアメリカン・・・。
とても重くて食べきれませんでした。。
日本食ってすごく美味しいんだなーって思います☆
Posted at 2011/08/14 23:42:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年11月29日 イイね!

コレは感動しますよ☆

コレは感動しますよ☆昨年は御殿場時之栖のイルミネーションを見に行ってきましたが、今年は三重のなばなの里のイルミネーションを見に行ってきました☆



そういえば昨年の御殿場も今年の三重もMINIで出掛けました。
まあたまたまですけどねw



無料で見れる時之栖のイルミネーションが凄かったので入場料2000円(内1000円分のクーポン)も取って大したことなかったらどうしよう。。。って思ってましたがそんな心配は吹き飛びました!



こりゃ比べちゃいけませんね!


ヤバ過ぎなくらい感動しますよ♪




時之栖の光りのトンネルも凄いなー!って思ったんですが同等のものがこちらにもありますし、湖畔に彩られたイルミネーションが水に反射してさらに美しく見えます。


圧巻なのはルートの後半、光りの回廊をくぐった後に出てくるオーロラと称されるイルミネーション。


一体何万個のLEDを使ってるんだろう??って思いました。



もう溜め息しかでませんw



しかも今の時期だとイルミと共に紅葉も楽しめちゃうのでお得ですよ♪



この先クリスマスに近づくほど混み具合が増すと思いますが三脚使って綺麗に撮影したい方はお早めに☆


なばなの里 フォト①

なばなの里 フォト②

なばなの里 フォト③

MINI フォト④

昨年の時之栖イルミ フォト⑤

Posted at 2009/11/29 12:18:55 | コメント(21) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年11月22日 イイね!

超レア車に遭遇☆

超レア車に遭遇☆皆さんご無沙汰しております。

特にネタも無く皆さんのブログを徘徊するだけになっております・・・。


なんつーか、ここ最近のブログを読ませてもらってると、カッコ良くリメイクされてる方が多くて羨ましい限りです☆



自分も何か刺激が欲しいところですが先立つモノがありませんのでw


今度狙ってるパーツはイギリス仕様のユーロナンバーですかね。
一番左の青い部分の英字がGBで、フロントが白、リアが黄色のタイプです。


うちのマイクラはイギリス生産なので、コレを付ければまさに現地仕様になります☆


国産のマーチですとナンバーポケットの大きさが日本のナンバーに合わせてある為、前後共にユーロナンバーを付けるのが困難ですのでそれらを装着して差別化を図りたいって感じです。


でもユーロナンバーって意外と良いお値段するんです。。
(前後で凡そ1万円ほど・・・)

一応今もフロントにドイツ仕様のユーロナンバーが付いてるので嘘っぱちになりますがまあ我慢って感じです。。






さて、ブログタイトルから脱線してますのでそろそろ本題にw


今日は3連休で唯一の晴れらしいので横浜までクリスマスイルミを見に行ってきました♪

そのドライブ中に遭遇したレア車が写真のクルマです。




コレはヤバ過ぎですよね!!





まあ写真を見ても何が凄いのかわからない方もいらっしゃるかと思いますので簡単に説明しますと、、


このクルマは単なるR33GT-Rではなく、ニスモが限定販売した

「ニスモ400R」
というクルマです。

販売価格1200万、限定99台(実際の生産台数55台)、名前の通りチューンドエンジンで400psもの出力を誇るとんでもないGT-R。


ニスモ専用バンパー、ボンネット、バーフェン、ビルシュタイン足回り、320km/hメーター、400Rのオーナメントバッジ等が装着されています。


このGT-Rにはなかなかお目にかかれませんよ☆


でもうちの近所にコレと同じ400Rのシルバーと、インプレッサ22Bをシャッター付きガレージで保管してる家があるんですけどねw

しかもそのオーナーさん、400Rの前はステージア260RSに乗られてました。。


どんだけ走り好きで、レア車好きやねん!!(爆)



自分のクルマもある意味珍しいですが、皆さんのご近所さんにもこういった羨ましいレア車に乗られてる方っていらっしゃいますか??




※最後に最近撮った写真と素晴らしい燃費記録をw

フォトギャラ☆

燃費記録☆
Posted at 2009/11/22 01:36:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年10月26日 イイね!

昨日はこちらへ行ってきました☆ ~後編~

昨日はこちらへ行ってきました☆ ~後編~第一弾続き~


そんなうちらはディズニーシーでハロウィンを楽しんできました☆


もはやどっちがメインなのかわからない感じ(;^_^A



実はモーターショーに行く際に、現地は駐車場が混むと予想し、クルマはディズニーに停めて京葉線で海浜幕張まで行ったんです。


しかし普段まともに電車に乗らない自分らはここで大きなミスを…(οдО;)


下り線に乗ったは良いけど京葉線ではなく武蔵野線だったということに途中で気付きすぐに下車(^o^;


首都圏に住んでいればあり得ないミスですが、地方に住んでて普段電車に乗らない人はこういったミスもあり得るんです(^^ゞ

帰りはしっかり覚えて快速の京葉線に乗って帰ってきました☆





その後はあらかじめ取っておいたファストパスでインディージョーンズに乗りました。
有効期限まで残り5分切ってましたが…(´Д`)

シーでは初めて開かれるハロウィンは新鮮そのものヾ(=^▽^=)ノ

ランドとはまた違った雰囲気を楽しめました。






抽選で当たらないと見ることが難しいミステリアスマスカレードというショーもたまたま当選して特等席で見れてラッキーでした☆


ただ昨日は太陽が一度も顔を出してくれず、大変寒かったし、翌日仕事だったので長居はできませんでした(;´∩`)


ショーを見終わって買い物して午後6時過ぎには帰路につきました。


帰り道は何度か渋滞に巻き込まれてSA寄りながら23時には帰宅。


マニュアル車に乗っての渋滞は久々だったし、モーターショー、ディズニーと歩きっぱなしだったんで足が疲れましたね(;^_^A


でも大変充実した週末を楽しめました☆

ハロウィンは来月3日までですのでまだ行かれてない方は是非(´∀`)



フォト①

フォト②





最後に、今回の移動中はそこそこアクセル踏んだにも関わらず、大変ありがたい燃費を記録したので良かったら参考までに・・・

燃費記録☆
Posted at 2009/10/26 22:23:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「軽井沢に到着。
本当に避暑地なの?ってくらい暑いです…。」
何シテル?   08/22 11:31
家にある全てのクルマ弄りを紹介していきます。 普段からストレス無く走れるのが大前提なのでスポーツグレードが多いです。 ”シンプル・・・、でも目を引く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボン リアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:54:42
日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:05:02
Autobacs Quality グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 00:09:53

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
再びレガシィに戻って参りました! これからまた一緒に過ごせるかと思うと感無量です。 新し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の3台目のお買い物用として購入。 スイフトのような普通車は無理という事で、軽に戻しまし ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
3月から通勤距離が長くなり、燃費悪いレガシィでは厳しい為、 親戚の家で使用せず眠っていた ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
外装はホイールデザインは気に入っているんで交換はせず、純正エアロ付けて終わる予定。 一応 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation