• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

お見舞い終了

今日、ワーゲン君のお見舞いに行ってきました。
もう顔面以外は、埃をかぶって1年の月日を感じさせる姿になっておりましたが、しかし顔面は綺麗に出来上がってました。ドアもサフェを吹いた状態でしたが、綺麗に出来上がってました。
顔面も色こそ入っていないものの、本当に綺麗に出来てるんですよ。

レイトレイトの新品顔面を整形手術でアーリーレイトに加工しているので、ポン付けでは出来ません。
加工してパテを入れてるんですが、それがやっぱり匠なんですよ。
鉄板を叩くと、鉄の音なんですよ。
よくパテを入れているところを叩くと、こもったような音が出てしまいます。しかし今回整形してもらった顔は、本当にパテ入ってるの?と聞きたくなるぐらいの金属音なんです。それだけパテが薄いんですね。
本当、匠の領域ですよ。

そのショップが他に預かってる車も某Nのスポーツカーが入庫4年目だそうです。完全にフルレストアみたいです。さらに某I社製のスポーツカーも数ヶ月に1回程度しか乗らない車両みたいなんですけど、最初期のモデルなんですね。マニア垂涎のものです。
たぶんこれらの車両は、何年掛かっても、この人に治してもらいたいとの意思でお願いされているんだと思います。そんなショップなんです。

まあ、余裕のある方達が、その余裕で買われた車のようで、もうそんなお金持ち達の間に挟まって、バス君、ちょっと居心地悪そうです。
あくまでうちのバス君はミニバンと一緒の存在にしていましたから・・・。

んで、何故にこんなに時間が掛かるのか?
たぶん周りの方は、そう思われるかもしれません。
中古でも流通してるし、その気になったら中古を車ごと買ってきて顔面を切り取って挿げ替えればOKなんじゃないの?と思われてると思います。私もそうでした。

でも、今、お世話になってる板金屋さんの考えは違います。
程度の悪い鉄板を挿げ替えても、すぐに錆が出てくるんです。
願わくば当時もののNOS品、ダメならアメリカ辺りの雨の少ない地域で生息した程度の良い個体からの移植、それでもダメならリビルトの鉄板でと、とにかく鉄板に拘ってるんです(鉄板焼屋ではありません)。

今回、被害のあった顔面は、リビルト品のレイトレイトの新品鉄板を整形して使ってます。これを作ってくれる人が見つかったので、今回はこのような形で修理が進められました。この作業だけでも数ヶ月かかっています。ドアはアメリカから程度極上の物を持ってきてます。

レストアした車が数年後に錆が浮いてくると言う話は良くある事で、結局、雨の多い日本では、どんなに綺麗にレストアしても、その場所かその周辺の鉄板がすぐに錆びるんですね。それを嫌ってるんです。

正直、そこまでバス君を思ってませんでした。もっと気軽に考えてました。
もう立派なヴィンテージカーの仲間入りをしているんですね。
ちょっと反省しました。
だから今回、こんな目にあってるのかもしれませんね。
とりあえずは、年内には戻ってきそうです。

とにかくアーリーレイトに乗っている方、これから乗ろうと思っている方、顔面は部品がありませんので追突などご注意ください


取り急ぎ、見舞い状況を報告しておきます。

ブログ一覧 | TYPE2 | 日記
Posted at 2012/11/26 22:01:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2012年11月26日 22:08
なるほど。
やはり信頼の置けるショップですよね!

早くバスくんの姿をみたいです~~
コメントへの返答
2012年11月27日 1:21
そうですね。
信頼のおけるショップなので、逆に何も言わなくても大丈夫です。

私も姿みたいです。
2012年11月26日 22:42
素晴らしい!!!

知り合いの板金塗装屋さんも、全塗するのに......

1年掛かったそうですが、究極の仕上がりで(^^)/
コメントへの返答
2012年11月27日 1:23
ありがとうございます。

やっぱり今日も板金屋の親父さんと喋りましたが、絶対手抜きをしないのが誇りみたいな感じの方でした。

じっくり向き合うと、全塗装で1年もありえると思いますね。
2012年11月26日 22:47
こういう拘りを持ったショップはいいですね。
でも、ショップを信頼して「気の遠くなる時間をじっくりと待てる」RICKEEさんの人柄も立派だと思いますよ・・・
コメントへの返答
2012年11月27日 1:25
良いショップだと思います。
じっと待ててないです。何度かくじけそうになりました。あちこちのVWショップの中古を見ていると、こっちに乗り換えようかなどとも考えました。

でも、もう乗りかえれないです。
それほど今回の修理はすごいです。
2012年11月26日 22:59
ひょっとしてパテではないかも・・・

ハンダっていう事もありますから。
コスト的には合わんでしょうけど、錆を嫌うのであれば考えられます。

いずれにしても待ち遠しいですね^^。
コメントへの返答
2012年11月27日 1:28
ハンダですか・・・。
ショップの方も『パテ入れてます』とは言ってたので、今回はパテのようです。

でも、究極に突き詰めると、ハンダなのかもしれませんね。外板なら多少柔らかくても問題ないですからね。

そうですね。待ち遠しいです。

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation