• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annnoのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!11月3日でみんカラを始めて7年が経ちます。

だそうで…
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/10/28 22:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月03日 イイね!

夏のおもひで

夏のおもひで気がつけば 一年も三分の二が過ぎ

あっという間に9月に入り

あれほど暑かった毎日も

朝晩はすっかり涼しくなってしまいました。


タイトル写真は

ビーチに置き去りにされた 夏の思い出と水着の詰まったバッグ

もっと広い範囲を俯瞰的に撮ったほうが哀愁があって良かったんじゃないかと

反省しきりのボクです こんにちは<(_ _)>


さて、そんなオネェちゃんのバッグはさておき

今更ですが 今年も無事、

オールナイトBBQを開催することが出来ました。

楽しかったなぁ・・・・・・・

てことで、今年も恒例の記念写真w



ボクはといえば

楽しすぎた結果 夕方には泥酔完了!



生ビールサーバーが有って



ドピーカンで



愉快な仲間たちがいたら そりゃ記憶も飛ぶよね^^;

カメラは持っていたものの

肉焼いてる写真がほとんどないっていう結果に^^;



鮎だけはキッチリ撮ったったwww



マッタリとした時間が流れ



日が暮れて



ナイトセクション突入

差し入れの贅沢食材に舌鼓を打ち、



雄物川に負けないくらいの花火大会を開催し



恒例の焼きマシュマロw

あっという間に夜は更けていきました。

いやぁ~ 今年もなんだかんだで楽しかったなぁ~




あのね、大げさかもしれないけど

このオールナイトBBQ たとえるなら

ボクの脳内では 鈴鹿10耐とか、鈴鹿8耐並みの

一大イベントだったりしますw

ここ何年か、色々有って参加する人もだいぶ減っちゃったけど

また以前のように 誰が来たか把握できないくらいの

活気が戻ったらイイナ


少し気が早いけど、もちろん来年も開催予定ですw

そのときは みんな遊びに来てね!

ダメなオヤジたちが全力でお迎えいたしますwww

Posted at 2019/09/03 21:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年07月30日 イイね!

恒例 オールナイトBBQのご案内【一部修正】

恒例 オールナイトBBQのご案内【一部修正】今年もやります!

秋田6気筒会恒例 「オールナイトBBQ」
飲んで飲んで飲みまくれ!ポロリもあるよ!

という事で今年もなぜか幹事を仰せつかったボクです

こんにちは!



さて、ご案内が遅くなりましたが

今年も秋田6気筒会恒例の オールナイトBBQを開催いたします。
メンバー以外の参加も広く募集しております。
女性の参加は特にオヤジたちが喜びますw

もちろん ドタ参 冷やかしOKです。
なので基本参加表明は不要ですが、一応人数の目安は確認したいので
絶対参加したいです!っていう方はぜひご一報下さい。


=====詳細は以下の通り=====

開  催  8月11日 日曜日(山の日)
場  所  いつもの場所です。
開  始  ざっくり昼くらいから
解  散  翌昼前後(各自自由解散)
会  費  基本0円
     (17時前に参加もしくは宿泊される場合は
       駐車場代400円がそれぞれかかります)

==================

ここからは毎年恒例のお願いです。

● 食べ物は食べたい物を 各自でご持参ください。
  というか 皆で食べれるような物も
  寄付頂ければとても助かります。

● 飲み物は 生ビールサーバーは手配いたしますが
  アルコールを飲めない、ビールは苦手、ワインが飲みたい
  他 様々な事情があるかと思いますので
  各自飲みたい物をご持参頂ければ助かります。
  もちろん寄付も承っております。

● タープ(屋根)、焼き台、テーブル 他 お持ちのアイテムがあれば
  ぜひ提供してください。

● 椅子については各自でご持参ください。

● 基本参加費は0円ですが、炭や氷などの備品に対する費用を
  割り勘でご協力して頂くかもしれません。



まぁ、色々と書きましたが、
皆で色々持ち寄ってワイワイ騒ぎましょ!って話ですw
参加希望、提供可能なアイテムをお持ちの方は
ボクかメンバーに連絡頂ければ幸いです。

場所はあえて伏せていますので
不明な方はメンバーに聞いてください。


=====現段階で準備が出来ているもの=====

titi_sさん提供
● 昨年残った炭(量不明)
● BBQコンロ 1台

annno提供
● 屋根 一張り
● テーブル 丸型小1台
● ランタン 1台

========================


現段階での参加メンバー

・ titi_s さん
・ TK35 さん
・ 秋田のN田 さん
・ 50蟻んこ さん
・ たぐっちー さん
・ annno


以上 宜しくお願いします。
Posted at 2019/07/30 18:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定例会とか | 日記
2019年07月11日 イイね!

カセットデッキ

カセットデッキ前回チラッと書きましたが

ボクのビィ子のオーディオは

本体からスピーカーまでフルで純正仕様のまま。

車内BGMは6連CDチェンジャーで鳴らしています。



今後 いずれ何かしらに取り替えたいと思っていますが

今のところはこの 年式相応のレトロな感じを満喫してますw

で、↓の動画。(音、注意です)




当時物の純正カセットデッキ

未だ健在 (*`▽´*)ドヤッ!
Posted at 2019/07/11 15:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ
2019年06月26日 イイね!

Z3と言えば・・・

Z3と言えば・・・ビィ子がウチに来て7ヶ月、

車検を取って実際に走り始めて約3ヶ月。

僕にしては珍しく

今日までほとんど手をかけずに乗っている。



手をかけたのは 15ミリのワイトレをリアに装着したくらいで

スマホホルダーはおろか ドリンクホルダーさえ付けていない。

カセットデッキもCDチェンジャーも

ご機嫌に音楽を奏でてくれている。

本当はナビを付けたいって言うのはナイショってことで^^;



そんななか、最近新たに手を加えたのが

Z3のチャームポイント、

サメといわれる所以となっているアレ!



そう、鮫エラこと サイドグリル。



上の画像を見ていただいても分かるように、

うちのビィ子は購入時からメッキのサイドグリルが付いていたんですが・・・

コレがどうにもしっくりこないと言うか、目立ちすぎると言うか、

まぁ、一言で言ってしまえば好みじゃないと言うか・・・^^;


で、スモークフィルムを貼るか、スモークスプレーを吹いて

ブラックメッキ風にしてみようとか あれこれ考えたんですが、

とりあえず 一番手間のかからない

ボディ同色タイプに交換することに。

もちろん純正中古品(笑)


で、こうなりました。



うん、満足w


でも なぜだろう

あれほど早く交換したいと思っていたメッキグリルも

案外悪くない気がしてくるから不思議。

そのうち ブラックメッキ仕様にしてみようかな。


それはさておき 

実は メッキのサイドグリルに付いていたエンブレム、

両面テープが強力すぎて外したくても破壊しそうで剥がせない。

なので とりあえず中古グリルに付いて来た

カーボン柄のエンブレムのまま交換したけど

コレはコレで 色あせてるし真っ二つにヒビが入ってる^^;

そもそも

ビィ子に最初から付いていたエンブレムは

よく見るとクリアハゲが顕著で そう遠くないうちに

銀の皿仕様になりそうな予感。

サイドグリルのエンブレムは ↑に書いたような有様・・・


ってな訳で、次はエンブレムの交換かなぁ・・・


へばねー
Posted at 2019/06/26 04:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ

プロフィール

「夏のおもひで http://cvw.jp/b/1675959/43225287/
何シテル?   09/03 21:38
勝手気侭で我侭… そのクセヘタレ、ヘナチョコ、ヘッポコと 見事に三拍子揃った やたらと小心者のヘタレオヤジ。 散々悩んだ挙句に出す答えはいつも決まって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 22:00:26
23アルト エキマニ純正流用でパワーUP! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 15:04:51
E30M3 パワーウィンドウ モーター故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 16:37:24

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター ビィ子 (BMW Z3 ロードスター)
50歳を目前にしてコレ…
トヨタ マークII キュウマル君 (トヨタ マークII)
色々あってコレになりました( ̄∇ ̄*)ゞ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ジムカーナに参加したいなぁ~ の一言から、入門用にと知人が薦めてくれたのがこの車。 FR ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
自身二台目となるAE86です。 一応後期型なんですが、いわゆる「前期後期」とか、「1.5 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation