• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annnoの"サンマル君" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2013年4月3日

アルミホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
中古で購入した E30用 ACシュニッツァーのホイール。
7.5J 16インチ ET25

最初、7 1/1 と表示されていたので7Jかと思っていたのですが、どうやらシュニッツァーの場合、それが7.5Jとの情報を教えて戴きました。

状態がよくないのを承知で某オークションでポチりましたが、手元に届いたホイールを見ると 想定を大幅に上回る状態の悪さに愕然としてしまいました^^;

そんな訳で 今回 出来る限りの悪あがきをする事にしました。
2
ガリ傷は4本とも多数あり、塗幕の擦れ、剥がれ、変色、色あせは当たり前。
過去にガリ傷をごまかそうと リム部を削った形跡あり。
ブレーキダストが凝固し、市販のクリーナーでは手も足も出ず、業務用のクリーナーを使い漬け置くこと数日、4度の洗浄を経てようやく地肌が見えるまでの状態に。
3
簡単な足付けだけで塗装しても良かったのですが、仕上がりを考慮し古い塗幕をペーパーで研ぎ落としました。

この作業が ホイールメンテナンスで一番ツライ作業でした^^;

最初の一本目は4時間ほどで研ぎ上がりましたが、2本目、3本目と 徐々に握力がなくなり、4本目は8時間ほどかかって ようやく研ぎ終えることが出来ました。
4
このシュニッツァーのホイール、リム部分はポリッシュだったんですが、クリアの色あせと、ガリ傷や腐食による傷みが激しかったので、800番のペーパーによる足付けをしてそのままディスク部と同色に塗り上げました。
エアバルブはエア漏れを嫌い 潔くゴムバルブにしました^^;

今後 キチンとリペアする事があれば そのときバルブもオシャレします^^;

色は銀色。 シルバーじゃなくて銀色です(笑)
まぁ、言ってみれば 一番目の細かいシルバー。
でも、僕の感じたイメージは 銀色 ってことで^^;
5
おまけの一枚

ペーパーのかけすぎで 爪がこんなになっちゃいました^^;
ま、プロの板金屋さんに言わせれば まだまだカワイイらしいです(笑)

指紋が磨り減ってなくなるまでペーパー掛けして やっと普通だそうで^^;

ま、僕プロじゃないんで このくらいで勘弁してください~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Newホイールタイヤ組み付け

難易度:

前タイヤ交換

難易度:

ホイールをさらに重量化

難易度:

タイヤ交換(F30 328I)

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

スタッドレスタイヤ🛞交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏のおもひで http://cvw.jp/b/1675959/43225287/
何シテル?   09/03 21:38
勝手気侭で我侭… そのクセヘタレ、ヘナチョコ、ヘッポコと 見事に三拍子揃った やたらと小心者のヘタレオヤジ。 散々悩んだ挙句に出す答えはいつも決まって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

桜散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 22:00:26
23アルト エキマニ純正流用でパワーUP! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 15:04:51
E30M3 パワーウィンドウ モーター故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 16:37:24

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター ビィ子 (BMW Z3 ロードスター)
50歳を目前にしてコレ…
トヨタ マークII キュウマル君 (トヨタ マークII)
色々あってコレになりました( ̄∇ ̄*)ゞ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ジムカーナに参加したいなぁ~ の一言から、入門用にと知人が薦めてくれたのがこの車。 FR ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
自身二台目となるAE86です。 一応後期型なんですが、いわゆる「前期後期」とか、「1.5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation