• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

ほぼ、復活しました~

ほぼ、復活しました~先日、長いドック生活で、FDに先を越されたランクスがやっと退院しました!

今週には、どうしても欲しかったのでギリギリ間に合った感じです。

さてさて、感想的なものは・・・

いろいろなトラブルが(金額もアップ!)あり、やっと出来た!が、正直なところです・・・

スーチャーが軽いダメージで済んでくれたのが奇跡!でした。

修理の為に製造元に(おそらくEATON社)送り、万全の状況での装着!

しかし、これまた奇跡的に割れなかったインマニ(SC専用) 実際組んでみると、歪みがあり
ベルトのラインに真っ直ぐに付かない事態に・・・
ここで追加発注 トラストのラス1?のインマニを注文して切り抜けました・・・

ラジエターも、行き違いで純正品が付く所でしたが・・・
純正品だと付きませんでした(^^;)
前回も、はじめからワンオフで2層加工品を取り付けていたので、気付かなかったことだったみたいです・・・
そこで、前回つけたラジエターを探すが見つからず・・・
似たサイズの物を買って加工することに。
それが、HPIから出ているオールアルミ! 現行86用を使って作成したようです!
オイルクーラーも同じくHPIでした。

ミッション関係も全取っ替えし、アレックスから丸ごと移植・・・とはいかず中身のLSD・強化クラッチセットを移植しました。
ミッションケースは、一部破損していて再使用は不可でした。

走ってみて、LSDの効きがよわい?とか思いましたが、単純に今のタイヤのグリップが無いだけでした・・・  そうそう、Z2は無事でした! ホイールはかなりガリってましたので、補修・修正に出す予定

エアクリ付近は、今後加工の予定にしているので今回は、見送りに
そのせいでか、ブーストが0.6kが平常値なのに対して、どんなに踏んでも0.5kまでした上がりませんでした。 やはり純正タイプでは、限界かな?

パワーFCも無事動き、ほっとしました~

ただ、今回は、ランクス購入時についていた、柿本のマフラーのままにしたせいか、車内もうるさく、マフラーの振動・ビビリ音が激しく!
NAの時も少しはうるさかったですけど、スーチャー&パワーFCのせいか結構うるさいです
同じマフラーでもこんなに変わるのか?不思議です。
別の問題でなければいいのですが・・・

とりあえずこんなとこです(^^)

脚のセッティング等は全然やってないというか、冬到来なので本格復帰は、来春になります。

来年が楽しみです(^^)



誰か、フロントのタワーバー持ってないですか~
Posted at 2013/11/27 03:46:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

今年も、冬の準備 なんだけど~・・・

今年も、冬の準備 なんだけど~・・・

今年は、車庫が一杯に・・・(^^;)




外した、エアロ(一部 大ダメージの物もありますが・・・)
ガリッたアルミ一式(修正予定・Z2は、まだいける!)
アレックスから外したC60ミッション(縦長の段ボール)
スルガスピードのマフラー(小凹みで無事)
CUZCO ZERO2(いけるかも? ハイパコは無事だが、一部塗装ハゲが・・・)

そして、今年も冬恒例の・・・が待ってます・・・
例年の倍の4ヶ月も・・・
は~(T_T)

Posted at 2013/11/16 17:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス ボンネット カーボンシート剥がし https://minkara.carview.co.jp/userid/16763/car/3034979/8358445/note.aspx
何シテル?   09/07 23:35
やりす しえんた!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:02:19
[トヨタ GRヤリス] 縦引きサイドブレーキ 取付け1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:38:17
純正OP 縦引きサイド化まとめ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 02:34:53

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
新しいシエンタ これからよろしく♪
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
これが、新車で買う最後かな?(^_^;)
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
楽しい愛車でした! ずっと乗ってますが、NAの期間は、トータルでも、2ヶ月程かな(^^ ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
いじってたのし~!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation