• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェノンの愛車 [スズキ GSR750]

整備手帳

作業日:2018年8月12日

ヨシムラ R-11サイクロン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
GSR750のサイレンサーを、ヨシムラ R-11サイクロンに交換しました。
交換後の第一印象ですが、やはり非常に良い音です。車検対応なので、うるさすぎず適度な音量です。
純正のサイレンサーは3000〜4000rpmあたりが力強い音だと感じていましたが、R-11は2000〜3000rpmあたりで良い低音が出て、そこから回転数をあげるとスポーティな高めの音になる印象です。街中でゆっくり走っても音を楽しめると思います。
2
サイレンサーのエンドは横から見ると切り上がっていて、上から見ると外に向かって開放されるようになっています。迫力とやる気を感じます。
ちなみに、私はショップに取り付けをお願いしましたが、説明書を見るとスリップオンなだけに、比較的簡単に取り付けられると思います。自分でバイクをカスタムする人はぜひ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォレスターに乗り換えました。よろしくお願いします。」
何シテル?   05/24 21:44
ジェノンです。よろしくお願いします。 クルマは幅広いジャンルが好きですが、特に好きなクルマの種類は、 ・コンパクトカー ・オープンカー ・夢のあるクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
スバル フォレスターSKのD型、X-BREAKに乗っています! アウトドアや雪道に強いS ...
カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
初リッターバイク。初カウル付きバイク。初セパレートハンドル。初カワサキ。 3台目のバイク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
遂に買ってしまいました。オープンカーはずっと乗ってみたいと思っていたのですが、この度実現 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
名義等正真正銘の「初めての私の新しいクルマ」を買いました。初めての新車は、6MTのサンセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation