• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たりほの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2014年11月1日

ナビパネル異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車して間もない頃からナビパネルあたりからキシキシと異音がたまに発生していました。気にはなるものだったのですが、パネルを外すのが面倒でずっと放置してました。重い腰を上げて作業を行ったので記録しておきます。(パネル外しも別に対して面倒な箇所ではないですが…w)

助手席側のパネルを外してからナビのセンターパネルを外して7インチスペーサパネルを見てみると案の定角部にキズが…^^;
2
当然センターパネル側の角にもキズが。
3
対角線上の反対側の角はとんでもないことになっていました…Σ(゚Д゚)
恐らく異音箇所はここでしょう。
4
対策として、耐水ペーパーで削っての対策も考えましたが、手間と確実性を考えて、干渉を起こしているコーナー部に厚手の両面テープを貼って緩衝材とすることにしました。
5
実はパネルはナビとの緩衝だけでなく、エアコン側とも干渉の痕があったのですが、ここは今回スルーしておきました。

今のところは異音は発生していませんが…もう少し様子見でしょうか。

ナビパネルからの異音に悩まされている方がどれほどいるのかはわかりませんが、参考になれば幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

エアコンダクト リング ピアノブラック塗装取り替え

難易度:

オイル交換

難易度:

インマニカバー結晶塗装

難易度:

エアコン サイドパネル ピアノブラック塗装、取り替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月5日 12:26
鳴ってるよ
コメントへの返答
2014年11月5日 19:34
参考にしてください!

プロフィール

「[整備] #86 ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1676548/car/1244731/4783647/note.aspx
何シテル?   05/12 19:29
諸般の事情で初マイカーに新車86という暴挙に出てしまいましたが、楽しい車で日々楽しませてもらってます。 よろしくお願いします。 お友達、募集中です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2012年10月納車 ダークグレーメタリックのGTに乗っています。 未熟な運転ながらも楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation