• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつにいの愛車 [アウディ RS3 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2025年4月6日

9年目の車検整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
早くも9年目の車検です。

もう9年目か・・・ボチボチ故障なども心配ですが、幸い、この2年ではプラグの失火によるトラブル以外、故障という故障はありませんでした。

気に入っている車ですし、他に大金を叩いてまで欲しいと思える車も無いので、継続車検を受けます。

前回はユーザー車検にしましたが、今回は、いくつか気になる点があり、お店にお任せしました。

この明細書の他、税金・検査費用などで52,750円

明細書の費用が101,640円なので

合計 15,4390円。


車検は、前回のユーザー車検では問題なかった気がしますが、ハミタイでNGだったそうで、交換対応を行って頂きました。

※オイルフィルター交換済み。
 純正オイル持ち込み交換。
 純正リアブレーキパッド持ち込み交換。
 

走行距離52,513km(前回車検から13,935km)

※備忘録
エアコンフィルターとエアクリは別途、要交換。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

7年も経ってしまい “2代目 RS 3 Sportback” 3回目車検

難易度:

右Fr.ドアノブPPF貼付け

難易度:

エンブレムシール(カーボン風)

難易度:

マグネティックパドルシフトの誤動作

難易度:

右Fr.ドアノブ補修塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月7日 15:06
車検の時期からして私の今の車と初期登録がほぼ同じですね!!

気になる点がある場合はショップさんに見てもらいたくなりますよね!
しかしながら、ユーザー車検に慣れてる身からすると結構な点検費用ですよね・・・全て解決すればそのお金も納得できますが、特定されなかったらモヤモヤします。
原因は特定されましたか??
コメントへの返答
2025年4月7日 15:32
結論から書くと、原因は特定出来ず。でした。

ショップは信用できるところを見つけるのと、使い分けが大事ですよね。

信用出来るところを見つけるという点では、Sassaさんには良いお店を紹介して頂けて感謝しています。
こちらのお店は、丁寧だし、値段も良心的ですし納得してお任せ出来ています。

今回のも、特定は出来ませんでしたが、対処してもらった内容などを聞いて納得出来ているのと、自分では難しい事の対応を幾つかやってもらったので、ユーザー車検よりは高かったですが、スッキリは出来ました。(ディーラーなら3倍くらいの値段でしょうしね。)


プロフィール

「すごい広く感じるが、逆に言うとそれだけ http://cvw.jp/b/16768/48421900/
何シテル?   05/10 13:38
ボチボチいこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

室内カスタマイズ😆👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:45:41
リヤ MCB モーションコントロールビーム  取付 4WD ステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 22:40:31
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 10:58:19

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
前モデルスペーシアハイブリッドの入れ替えとして購入。 この車を選ぶにあたっては、 岐阜 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年式 8V前期型。 走行距離36,000キロ。 前車X3からの乗り換えを考え始 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
亡き母より譲り受け。 新車から約4年で17000キロ。 母にしては乗った方じゃなかろう ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
お友達から譲ってもらいました。 走行距離2500キロ。とても状態も良くて絶好調。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation