• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

莓の葉っぱ@かずの"nismo LEAF" [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2015年7月28日

リーフ君のオーディオ変えました~v(・∀・*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のナビが物足りなくなった…というか、拡張性が余りにも無くてマスターデッキの追加しましたv(・∀・*)

純正でwavファイルも再生できないってどうよ…(´-ω-`)
2
リーフ君のオーディオ変えました~v(・∀・*)
追加したのがカロッツェリアのDEH-P01になります( *・ω・)ノ

構成はP01をメインユニットに、AUXでナビ音声を入れます。
それに伴いHDMIコンバーターは撤去!
1年付けてて数回しか使ってなかったので不必要と判断しました(笑)
3
さて問題は取り付け位置です!
操作性も重要で尚且つ『取り付けました!』感が無い場所がいいとなるとほぼ候補がありません…(´・ω・)

色々と測ってるとマップランプのサングラス入れがジャストサイズ!!
4
リーフ君のオーディオ変えました~v(・∀・*)
早速P01をバラします(笑)

ルーフにはデッキが入らないのは折り込み済みなのでディスプレイユニットと本体を繋ぐハーネスを作ります!( *・ω・)ノ

大須で24芯のラウンドケーブルと中継のコネクタを購入
ディスプレイと本体にハンダ付けで固定していきますΣd(゚д゚*)
5
リーフ君のオーディオ変えました~v(・∀・*)
本体の加工ができたらいよいよ取り付けですが…
デッキ下にスペースを作ったものの奥行きが足りず断念(´-ω-`)
とりあえずグローブボックスに落ち着きました…
6
リーフ君のオーディオ変えました~v(・∀・*)
ディスプレイはサングラスケースをブッた切ります!
ルーフ外すのも面倒なのでそのまま(笑)

綺麗に化粧加工は後程で取り敢えずホットボンドで固定( *・ω・)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

日産純正発煙筒クリップ取付

難易度:

クラスターパネル交換

難易度:

納車から15ヶ月(1年3ヶ月)

難易度:

家庭用充電器工事

難易度:

ドライブレコーダーを取り付けた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月28日 12:58
そこにちょうど入るんですね。
夏の熱が心配ですが、こういう機器って
どうなんでしょう?
コメントへの返答
2015年7月28日 14:29
本体だと結構ヤバイと聞きますが、今のとこ夏の炎天下でも問題なく動いてるから案外平気?かもですv(・∀・*)
2015年7月28日 17:32
盗まれそうにない場所に設置出来て 凄いですね〜🎵ピッタンコ🎵
コメントへの返答
2015年7月28日 19:23
結構目線に入らなくて言わないと気づかない事もσ( ̄∇ ̄;)
本体は別の所だし安心といえば安心ですね(*^-^*)
2015年7月28日 17:44
P01高そう(>_<)
自分もメガネケースにエアコンパネルいれようと・・・
一年半放置中(笑)
コメントへの返答
2015年7月28日 19:27
新品を分解したのでもうジャンク品ですね(笑)
エアコンだと結構ピン数が多くて大変そうですね(´・ω・)
2015年7月28日 18:55
群馬でチラッと見た時には、本体ごとよく入ったなって思ってました。
でも、苦労の賜物だったんですね!
コメントへの返答
2015年7月28日 19:32
最初は入るかな~と試したのですが奥行きの無さで即却下でしたσ( ̄∇ ̄;)
一番苦労したのはやっぱり本体の収納場所ですね…
2015年7月28日 21:10
エイジング済んだら聞かしてくださいね(^o^)/
コメントへの返答
2015年7月28日 21:22
ぜひ!
今度プチオフしましょう(*≧∀≦*)
2015年7月29日 22:27
そこ、考えたけど、
勇気と根気と腕がなかったわ(⌒-⌒; )

イイね(^ー^)ノ
コメントへの返答
2015年7月30日 9:17
いやぁ~ゆづみつさんなら出来ますって!
今はただポン付けですけど、化粧板の出来映えが腕の見せ所ですねΣd(゚д゚*)

プロフィール

「[整備] #シルビア メインハーネスの引き上げ作業! https://minkara.carview.co.jp/userid/1677394/car/1245413/6622625/note.aspx
何シテル?   11/09 22:16
シルビア(S15)とリーフに乗ってます(*゚▽゚)ノ 基本金欠なので何でもDIYで解決しようとしています 『とりあえず何でもやってみる! 出来なければ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STANCEPARTS エアリフター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 13:25:19
エアリフター取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 13:22:19
アラゴスタにエアリフトを組み込む! その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:55:13

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。一度フレームフル交換する程の事故をしましたが、どうしても廃 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
冬場の通勤用と家族のチョイノリ用です
日産 リーフ nismo LEAF (日産 リーフ)
nismo LEAFに乗っています。 できる限りはDIYで頑張ってます(`・ω・)b さ ...
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
その他フォト用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation