• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naotto2の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2017年2月5日

リヤスピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リヤスピーカーは要らないや、と思ってワークス購入時取り付けませんでしたが、今になって折角リヤスピーカーが取り付くのに無いのはやっぱ嫌だ、という気持ちが強くなり、定番のパイオニアTS-F1730を取り付けてみました。
作業は取説に従って進めれば難なくできます。今回のレビューは作業中気になったポイントだけレポートします。
2
内張り外しは、壊さないように、優しく、ある時は力強く(力ずく)、と思いながら外しました。が、やっぱりです。おっ欠けました。しかも両ドア同じクリップ部。よく見ると内張り側も力ずくで外すにはちょっとやわにできているように思いました。
ガッカリですが仕方がない(泣)。
3
接続ハーネスは純正のリヤスピーカー接続用ハーネスを購入し使用しました。
作業中、元々ボディにクリップ止めしてあるハーネスをボディ側から外さなければなりませんが、簡単に外れません。そこで挿さっているクリップの片側の爪を精密ドライバーで押しながら外すと変形させずに外せました。(作業できる穴は精密ドライバー程度の大きさしか入りません)
4
接続ハーネスの赤、黒の2本のリード線をこのジャバラに通さなければなりませんが、写真のように縮めてから通すと簡単に通りました。
接続ハーネスの取り付けは、取説が非常にわかり易かったです。
5
スピーカーに付属している取説はフロントのみの説明ですが、問題なく作業できます。
クリップリムーバーは準備した方が良さそうです。何かを押込むとかの作業はボディーを傷つけてしまうのでこのような時リムーバーが重宝します(実際のドアトリム外しには使用しませんでしたが(笑))。でも割り箸とかでも十分かも。
クリップリムーバーの使い方は一度ベテラン整備士さんの作業を見てみたいですね。今回折角準備したリムーバーでしたが宝の持ち腐れとなってしまいました。
今度はフロントスピーカーを交換する予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートゲージ 油圧計 取り付け / AutoGauge Premiumシリーズ ...

難易度:

カーナビ・ETC2.0車載器交換

難易度:

カーナビ KENWOOD MDV-L505W 地図更新

難易度:

Yahoo!カーナビの ハンドルリモコンまだ使ってる

難易度:

リアトレーディングアームブッシュ交換

難易度: ★★

HKS Super Power Flow フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Naotto2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:01:36
自作 フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 00:05:53
ナット増し締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 11:56:15

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
今日からソリオバンデッドが愛車になりました。 ちなみに4WDです。(なんちゃってハイブリ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ワークスはいい車でした。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
遂に来ましたこの時が!!! スイフトスポーツ、3か月待ちで納車されました。燃費ぐらいしか ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ジャッジャ~ン!6/4、ついにワークスが納車されました! 予定より3週間納車が遅れました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation