• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKAZU!のブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

明日(5/29)の応援歌

今日のテレビを観ていて、初めて彼らを知りました。

2人の生き方、心意気、かっっこいいです。

オイラが感化されやすいだけかもしれませんが、でも、確かに心に響くものがありました。



健太康太 「前を向いて歩こう」




本家の「上を向いて歩こう」とは、趣旨の違った歌詞に自然と泣けてきました。














自分勝手な内容ですが、少しでも誰かのエールになればと、書いてみました。
Posted at 2016/05/28 22:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

4th anniversary

セブンがウチに来て、丸4年!


早いようで、いろいろあったな~。

「車は、オーナーが代わると壊れる」
と、よく言いますがウチはまさにこのパターン。

ここのところは調子良く走ってくれるようになりました。
(2016年の初ブログが今更ですが)

最近は、カメラ(GoProもどき)を付けて走行動画を撮ってますが、
動画のファイル変換や上げ方が全然わかりません。


お山ドライブには、ちょくちょく行ってますから、
皆さん今年もよろしく遊んでください
Posted at 2016/04/29 02:49:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

その後のBDR!

先日、ショップさんより見積もりが出たとの連絡をいただいたので、今日行ってきました。



予想より遥か上行く見積りに、目の前真っ暗になりました。

んが

冷静に見てみると、一つ一つはそんなに高いものじゃないんです。
バルブが16個もあるから、X16になってるだけで、単価は超良心的プライスでした。
これで本来のBDRに戻るのなら、なんとかがんばりたいものです。


で、現状の再確認で圧縮を再計測してもらうと、










?????









あれ?

圧縮あるぞい?





いろんなイレギュラーが重なって、問題の3,4番の圧縮が無いように計測されていたようです。

今回、ヘッドまではぐって、整備したのは無意味ではありませんでした。

それ自体は、やって正解でしたが、キャブ廻りに不備があったようです。

バタフライのズレやベークライトのインシュレーターなど、もう少し整備は必要ですが、
エンジンフルオーバーホールはまだやらなくて済みそうです。

前回のブログをみて心配して下さった皆さま、
大変、お騒がせしました。

近いうちに復活出来る予定なんで、シーズンオフ前にお山に行けそうです。



皆さん、また遊んでやって下さい
Posted at 2015/11/08 18:49:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2015年11月06日 イイね!

趣味車無し生活スタート!

趣味車無し生活スタート!









え~、何から書こうか迷いますが、とりあえず
しばらくは趣味車無しです。





前回、ヘッドまではぐってガスケット交換、バルブ摺り合わせ、ポートちょっと研磨
で、復活!

のはずが、

圧縮戻らず。






前のブログで、
次に異常があったら大出費確定
と、書きましたがその時がもう来てしまいました。






エンジン自体悪いトコは無いように見えましたが、やはり古いエンジンですからフルオーバーホールするにこしたことはありません。

ていうか、今まで騙し騙し乗っていただけ?

で、今、暫定的な見積もりを出してもらっているとこです。






古いとはいえBDRは、部品は出ます。
バージョンアップのパーツも豊富にあります。
如何様にもイジれます。
ただし
金銭面で余裕があればの話です。




さぁ、オイラの場合ココが大問題!
スペシャルパーツを使わず、ノーマル然としたオーバーホールでも無理そう。
最悪の時は、SMP退会という事態にも・・・。
それは、何を意味するのか。

考えたくもない!






良くも悪くも、車馬鹿のオイラにとって、乗っていて楽しい車が無いなんて有り得ない!



そんな訳で只今、全開でもがき中です。
なんとか悪あがきしてみます。

Posted at 2015/11/06 20:01:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2015年10月24日 イイね!

国交省より事前通知来たる!

国交省より事前通知来たる!










自動車の利用実態調査のお願いのようです。

オイラ、自分の車を持つようになって20数年経ちますが初めて見ました。

素直に取れば、書いてある文面どうりですが、捻くれたオイラは勘ぐってしまいます。

「古い車に乗ってるのは、悪い事だ」
くらいの勢いで、旧車に重課税を課す国の事だから、素直に取れません。

「お前は、そんなに古い車に何のために乗っている?」
「どうせ大して乗ってないんだろう?」
的な事を言われてる気がしてしまいます。

皆さんは、どうお考えですか?


納税と同じで、国の調査だから協力するのが義務なんですかね?



Posted at 2015/10/24 20:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

OKAZU!です。よろしくお願いします。 FC3SRX-7(セブン)からスーパーセブンへと、ギャグのような車歴ですが、2台とも学生時代からの憧れの車でした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DENSO パルスセンサー(汎用パルス発生器) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 15:52:49
35年前の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 10:36:52
日産純正 N15パルサーN1 チタンバルブリテーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 17:19:27

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
ケータハム スーパーセブン 1700BDRに乗っています。 皆さん、宜しくお願いします。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
小学生か中学生の時、マンガのスーパーパトロールでこの車を知りました。 18歳で初めて買っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation