• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type-Kの愛車 [ホンダ セイバー]

整備手帳

作業日:2006年1月5日

デスビオイル漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先代のCB、CCインスパイア、ビガーで割と有名なポイントですが、ほぼ同じメカニズムのUA2でももちろん起こります(笑)

リング交換で済む場合Dラーにて3000円弱で直るものですので

「トラブルだ!」

と凹むよりは

「経年劣化」と割り切って、

「遂にキタワァ~」

と初潮を迎えた気分で構えましょう(笑)

「経年劣化によるトラブル」と言えばそれまでなんですがね・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2006年1月7日 3:44
こんばんわ★ううん・・・CB・CCでも分かりますが。UA系でも弱い場所ですね↓↓割り切れる時点ですごい!俺なんかトラブル来るたびにトコトン凹みます(苦笑)毎日、【車】の事ばかり・・・修理するか・同じUA3買い、移植させるか・KA9後期買うか・UC1買うか。←それの繰り返しです(>0<)//今の所はUA3の移植を考えてます!!type-kさんは買い替え考えてますか??!個人的には末永くUA2で居て欲しいすね!type-kさんに憧れエアロ組みたいなと、思う今日この頃です(笑)(^0^)//
コメントへの返答
2006年1月7日 18:40
こんばんわ☆割り切れるといってもやっぱり値段によりますよ~(^^;
先日乗り換えをほのめかすようなブログを書きましたけれども、あの時は「故障箇所不明」ということで凄く動揺していたんです・・・ヤケ気味でした・・・(割り切れなかったようです)σ(^_^;
おかげ様で修理の目処も立ちまして、今は冷静です。よってまだまだ維持していく方向で頑張ろうと思います。。。
UA3移植ですか!おいらもそれを支持しますよぉ~♪

プロフィール

「8年振りに http://cvw.jp/b/167858/42699569/
何シテル?   04/06 20:36
HONDA SABER(UA2)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホムペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/30 00:02:25
 

愛車一覧

ホンダ セイバー ホンダ セイバー
宝物です。。
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
車に関心が無かった頃乗っていた車です(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation