• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年05月18日

期待通りの展開

期待通りの展開 ホンダが新しいハイブリッドシステムの開発を始めるみたい。

なんか期待通りの展開になってきたね~

一時は、値下げした旧モデルをブツけられ、慌てて「新型と併売なんて理解できない」とか、見てて恥ずかしくなるような牽制してたり(値段が同じなら旧モデルの性能で十分って馬鹿にされてる方が問題だと思う)情けない状態が続いてたので少々先行きが心配になってたけど、やっと正面から勝負する気になってくれたみたい。

タイミング的にいくとZE3あたりで、40プリウスと今度こそ本気のガチバトルが見られるかな?

沢山売れるのも大事だけど、やっぱ性能での勝負も両者にとって大事だと思う。20プリが10から一気に高速性能を上げてきたのも、ZE1が刺激になったのが1つの理由だろうしね
(販売はともかく(笑)空力ではモロにベンチマークにされてたみたい)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/18 01:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 20:14
そういえばCd値けっこう同じくらいだったような。
ホンダのハイブリッドはCR-Vが予定にあがってるみたいですから、さすがに今のシステムだと出力不足ですしね。
後ろ2輪をモーター駆動で・・ってそんなマーチがあったような^^;
どっかの電動レーサーが、IMAモーターをシリーズにつなげて動力にしてましたね。パワフルなIMAは楽しみです。
ぜひMTでw

コメントへの返答
2009年5月19日 21:43
そういえば、ZE1の実測値が0.26(ホンダ公称は0.25)くらいで20プリの公称値が0.26なので、たしかに狙ってたのかも。

限界の燃費を狙うなら、パラレル+MTが良さげなんですけどね~
渋滞の多い日本じゃ厳しいかな?

プロフィール

「@真夜中のプリンス  キュベレイの新作楽しみにしてたんだけどなぁ」
何シテル?   07/06 23:10
色々作ったから、整備手帳がやたら沢山あるよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

国立民族学博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 23:49:08
 
国立科学博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 23:48:04
 
遠野市観光協会 
カテゴリ:その他いろいろ
2011/07/31 23:22:52
 

愛車一覧

その他 ロボットクリーナー 陰陽玉オプション (その他 ロボットクリーナー)
毎日決まった時間に掃除機をかける程度の能力。
その他 ロボットクリーナー その他 ロボットクリーナー
空気を読む程度の能力。
その他 その他 その他 その他
大学の時に作った車。 EVなので直接比較はできないけど、ガソリン換算で4500km/( ...
その他 自転車 その他 自転車
人を騙す程度の能力。 (元は7980円のママチャリ)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation