• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空色のカモメのブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

大事件から出会いの連鎖に

大事件から出会いの連鎖に今日は奥日光湯元温泉に来ています。日光東照宮を参拝して奥日光に行くはずが大事件が発生しました。
最寄りの日光ICを降りてETCを通過すると何だかエンジン回転に合わせてブーンブーンと音が聞こえてきたんです。オーディオを止めて耳を済ませるとかなり苦しそうな音。直感で「ヤバい!壊れる」と感じた瞬間「ボンッ!」と大きな音がして音は静かに。何かが破断したなと感じた。
インターを降りたら直ぐに大きな駐車場があったので、レッカー可能な場所を見つけてエンジン停止。ボンネットを開けたらなんとオルタネータのプーリーが付いた軸がベアリングから破断していました。
仕方がないので近所にあった北関東マツダさんに電話してレッカーにて車を入れたいとお願いし了解を得ました。大変ありがたい。保険会社のロードサービスにてディーラーまで移動。レッカーさんには色々ご配慮頂き、移動中のお話も地元ネタを中心に楽しくお話しながら移動出来ました。
ディーラーに着いて車を確認していただいたら「こんな壊れ方するのか」と驚かれていました。レッカーの方も破損状況に驚いていましたがやはり珍しい故障みたいです。
とりあえず車は北関東マツダさんにて修理依頼。リビルド品での修理で安く済むようにしてくださると話してくれました。レンタカーは保険会社が手配してくれましたがディーラー担当者さんも色々気を使っていただきありがたかったです。
保険会社さんに雪道があるからスタッドレス+4WDをお願いしましたが、中々レンタカーが空いてない中、FF+スタッドレスのヴィッツを用意してくれてディーラーまで届けてくれました。
いろは坂辺りから吹雪になり。登り切ったら雪国。突然の急変にノーマルタイヤの車があちこちでスタックや事故を起こしカオスになっている中を二駆のヴィッツ君はトロトロ登って奥日光湯元温泉に到着。後ろについて来ていた車も雪国の道になったらあっという間について来れず消えていきました。奥日光も結果ヤバいところですね!
宿に無事到着。今回は特別クーポン10,000円分を使いましたが自分が最後で、後に予約した人はクーポンが終了していたそうです。ラッキー!
宿の中居さんも楽しい人。お風呂は最高の乳白色の硫黄泉。部屋も角部屋で広い和洋室と前日予約とは思えない好条件で泊まれました。車が壊れたのは不運でしたが多くの優しい方々に助けてもらい宿までたどり着けました。なんか本当に「人」に恵まれているなと感じてありがたいと思いました。
レンタカーは15日間借りても無料なのでこのままヴィッツで帰り、また週末にカモメ号を引き取りにきます。修理は仕方がないが、それ以外は保険会社のサービスで無料とは助かります。

修理内容は後日整備記録にてご報告します。
Posted at 2020/02/23 21:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月02日 イイね!

DPFクリーナーの結果

DPFクリーナーの結果バーダルのDPFクリーナーを12月,1月に使用した結果、90kmまで短くなったDPF再生間隔が概ね200km間隔に落ち着きました。以前は250km間隔でしたが毎日の通勤経路も距離も違う中、200kmまで回復したのは上々の結果ではないでしょうか。バーダルの推奨は7000km毎の使用となっていますが、とりあえず年間走行距離2万キロを超えるペースなので半年点検のタイミングで入れてみます。
21万キロを超える車ですがエンジンは丈夫ですね(^^)

CX-5の使用環境
平日:往復70kmの田舎道通勤
土日:近所の買い物、市街地走行、ドライブなどで50km程度
ODOメーター:210,600km
平均燃費:14km/L程度
Posted at 2020/02/03 00:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください)
回答:A

Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか?
回答:手軽さ、交換のしやすさ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/01/25 07:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年01月11日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!1月10日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何も無し。純正部品が1番(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
ATF交換、デフオイル交換、トランスファーオイル交換、エアコンフィルター交換、エンジンエアフィルター交換、Vベルト交換、Vベルトテンショナー交換、車検整備、Vベルト破断によるオーバーヒート対応、ワイパーゴム交換、リコール対応、シフトロックソレノイド交換、各種添加剤投与。

■愛車のイイね!数(2020年01月11日時点)
968イイね!
皆さま、いつもお世話になっておりますm(_ _)m

■これからいじりたいところは・・・
定期的な整備、消耗品交換ですね。目指せ30万キロ!

■愛車に一言
行こうかカモメ号、初めて見る景色を求めて(^^)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/01/11 03:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月30日 イイね!

久しぶりにラッシュに乗る

久しぶりにラッシュに乗るこんちは(^^)
先日は交換を怠っていた補機類を動かすベルトがパッツンと切れてしまいカモメ号は入院しました。まったく恥ずかしいミスです。完全に保全ミスでした。
とりあえず放置したカモメ号の回収や通勤に父に譲ったラッシュ(5MT)に乗っていましたが、このラッシュという車は良いですねー。5ナンバーサイズの乗りやすさ、目線の高さ、5MTの気持ち良さ、回転が上がりシフトアップするリズム、全てが楽しい車です。
ダイハツからロッキーが出ましたが少しパワー不足かなとも感じますが、マニュアルが出ないか期待です(^^)

しかし、まったく使われなく整備も疎かな車でしたので、まずは汚くて乗れないから車内を拭いて500円のワックス洗車コースで洗い、タイヤの空気を入れたら車体が持ち上がっていくのが確認出来ました(笑)
Posted at 2019/11/30 14:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリン暫定税率を廃止したら走行距離課税?自民公明は国民を馬鹿にしてるのか!国賊自公は選挙で潰してしまえ!

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f8c0477b19f974d76cd1a8a81a32cfa3b9ca11d?page=2
何シテル?   08/27 21:10
空色のカモメです。 スノーボードが趣味ですが最近は崩壊し、まったく滑りに行けておりません。とにかく車を走らせるのが好き。信州佐久市や安曇野市、大町市に住んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 03:34:35
AutoExe Strut Tower Bar / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:12:31
11年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 03:22:13

愛車一覧

マツダ CX-5 白金色のカモメ号 (マツダ CX-5)
11年間、約30万キロ無事故無違反で走り続けた空色のカモメ号(KE)から、進化した白金色 ...
スズキ ソリオ ソリ男 (スズキ ソリオ)
代車のソリオ君。これは良い車ですね!燃費は19km/L程度。しかもハイブリッド、アイドリ ...
トヨタ ラッシュ ラッシュ君 (トヨタ ラッシュ)
南房総の蒼い彗星。1度父に譲りましたが、再度自分に帰ってきました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
麦草峠の白い彗星

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation