• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空色のカモメのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:プロスタッフ CCウォーター
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:CCウォーター各種

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/14 11:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月11日 イイね!

20万キロまでカウントダウン!

20万キロまでカウントダウン!皆さんこんばんは。
2013年より目指せ総走行距離20万キロを目標に無事故無違反で走ってきました。そして、いよいよ19万キロを超えカウントダウンです。このままの調子で20万キロまで無事故無違反でアドレナリン全開の最大ブーストでぶっ飛ばして走ります!
Posted at 2019/04/11 18:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月16日 イイね!

ドイツの交通事情

ドイツの交通事情こんにちは(^^)
今日まで1週間ほどドイツに出張しておりました。羽田空港ーミュンヘン空港の路線があるので非常に行きやすい。
さて、ドイツのホテルは訪問先の都合でチェコとの国境に近い田舎町に滞在しました。そこから毎日会社の人に送り迎えしていただきましたが移動には毎日アウトバーンを使用。アウトバーンでは雨の中、雪がちらつく中でも大体180km/h前後で巡航。田舎道は100km/h前後で走ってました。日本だったら狂気の沙汰といった走りですが不思議と怖くない。
なぜそんな中で走れるかというと、1つはユーロの車は走行性能が良い!2つ目はドライバーの腕が皆さん高い!そして3つ目にマナーがよく信頼が成り立っているということ。
日本では煽り運転などが話題になりますがアウトバーンでも皆さん後方を気にして自分より速い車にはスマートに道を譲り、むやみに車線変更をしない。トラックは安全速度で1番右側の車線を進む。一般道でも120km/hで走っていても、市街地に入れば日本と同じような速度でゆっくり走る。日本で制限速度を上げるにはドライバー各人のレベルを底上げする必要があると感じました。
しかし雪がちらつく中180km/h巡航には驚いた(笑)
Posted at 2019/03/16 13:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月10日 イイね!

宝塚歌劇

宝塚歌劇こんばんは。今日は東京宝塚劇場 雪組公演 ファントムを観劇しました。宝塚は今まで何回か見てきましたが、このファントムは心に残る作品でした。
オペラ座の怪人という作品名は聞いたことがあるのではないでしょうか。その怪人を主人公にした愛のお話です。すごく悲しい内容ですがとても感動的なお話でした。
https://youtu.be/jitHiW8pwqM
Posted at 2019/02/10 21:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

MAZDA3を見てきました。

MAZDA3を見てきました。こんばんは。1月13日日曜日に千葉の幕張メッセで開催された東京オートサロン2019に行ってきました。お目当は新しく発表になったMAZDA3です。見た印象ですが本当にスッキリとしたデザインですね。先代はもう少し飾り気がありましたが新型は無駄なものを全て取り去ったような感じでホンダさんのデザインとは正反対と感じました。後ろ姿は初代アクセラを思い出すような所がありますね。
Posted at 2019/01/14 00:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリン暫定税率を廃止したら走行距離課税?自民公明は国民を馬鹿にしてるのか!国賊自公は選挙で潰してしまえ!

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f8c0477b19f974d76cd1a8a81a32cfa3b9ca11d?page=2
何シテル?   08/27 21:10
空色のカモメです。 スノーボードが趣味ですが最近は崩壊し、まったく滑りに行けておりません。とにかく車を走らせるのが好き。信州佐久市や安曇野市、大町市に住んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 03:34:35
AutoExe Strut Tower Bar / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:12:31
11年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 03:22:13

愛車一覧

マツダ CX-5 白金色のカモメ号 (マツダ CX-5)
11年間、約30万キロ無事故無違反で走り続けた空色のカモメ号(KE)から、進化した白金色 ...
スズキ ソリオ ソリ男 (スズキ ソリオ)
代車のソリオ君。これは良い車ですね!燃費は19km/L程度。しかもハイブリッド、アイドリ ...
トヨタ ラッシュ ラッシュ君 (トヨタ ラッシュ)
南房総の蒼い彗星。1度父に譲りましたが、再度自分に帰ってきました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
麦草峠の白い彗星

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation