• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空色のカモメのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

広島ブランドショップ

広島ブランドショップ銀座にある広島ブランドショップ「tau」に行きました!
にしき堂のもみじ饅頭と、
ブチ旨いらしいカキ入り食べるラー油を
ゲッツしました(σ^^)σ

レジのお姉さんが、ぶちかわええ( ´ ▽ ` )ノ
支払いは当然スカイアクティブデザインの
マツダm'zカードPLUSです(^^)b
Posted at 2012/11/22 18:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

ハイタッチDRIVEを使っても・・・

ハイタッチDRIVEを使っても・・・ハイタッチDRIVEを使っても、
あまりに田舎過ぎて、
毎日の通勤では、ハイタッチするチャンス無し(-_-;)
アプリを起動しても、千葉の南部にはユーザーがいないんですよね。
本当にだーーーっれもいなくて、俺の車のみが表示されます。

かなしい・・・。
Posted at 2012/11/21 22:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

アテンザではなくCX-5を選んだ

アテンザではなくCX-5を選んだ明日はいよいよNEWアテンザの発売日ですね(^^)
現在の予約状況はいががでしょうかね。
自分はアテンザとCX-5とで、随分悩みました。
ただ、悩んだ部分は性能うんぬんではなく、
MTorATってことだけですね。

実車を見比べて思いましたが、デザインはCX-5のほうがカッコいい。
運動性のは車高も低く車重も軽いアテンザが上でしょうが、
あるコーナーを曲がるスピードを比べたら、
アテンザとCX-5との差は、それほど無いと思われる。
(首都高エリアで、ポルシェカイエンに挑戦できる実力ありと見た)
少なくとも俺の領域にて、コーナリングに大差はない。加速もCX-5で十分。
冬場は雪国に行くので車高が高く、AWDが欲しい。
あと、俺のライフスタイルだと、
ビシッとスーツより、おしゃれなカジュアルスタイル。
つまりアテンザよりCX-5。
ミッションについては、MTを切望していましたが、
マツダ開発陣のレポートである「マツダ技報2012」を熟読しますと、
i-Stopを含めたSKYACTIVテクノロジーを効率良く使う組み合わせは
SKYACTIV−DRIVE&SKYACTIV-Dだと確信しました。

上記の内容とCX-5が12月から年次変更となり、
自分が不満と思っていた部分が改善されることもあって、
年次変更後のCX-5を10月16日に発注しました。
おそらく、長野のビーナスラインみたいなコースであれば、
アテンザとCX-5は、十分タメで走れると思います。

納車されたらワインディングをガンガン走って練習しますよ(^^)v
いつか兄弟車のNEWアテンザ(兄貴分かな)と一緒に走る時が来るのを楽しみに。
Posted at 2012/11/19 21:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月19日 イイね!

冬が来た!

冬が来た!ついに車の温度計が一桁を表示!
これで千葉にも冬が来たと感じられます(^^)v

明日にでも猛吹雪にならないかなぁ。。。
Posted at 2012/11/19 21:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

千枚田へドライブ

千枚田へドライブ家から1時間程度でつく大山千枚田に行って来ました。
ここは東京から一番近い棚田で、
急斜面に田んぼが階段状に開かれています。
山は紅葉も始まっていますので、
南房総へお出かけの際は、立ち寄ってみてはいかがですか?
景色いいですよ(^^)

車ですと、館山道鋸南保田ICが最寄りです。
駐車場は30台程度でしょうか。
アルファードやエスティマのようなミニバンも
多数見受けますし、道幅は十分です。


大山千枚田HP
http://www.senmaida.com
Posted at 2012/11/18 19:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月10日はまぐろの日だったので大間にまぐろ丼を食べにきました。北九州より近かったです!長宝丸さん、美味しかったです♪」
何シテル?   10/11 05:41
空色のカモメです。 スノーボードが趣味ですが最近は崩壊し、まったく滑りに行けておりません。とにかく車を走らせるのが好き。信州佐久市や安曇野市、大町市に住んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 6 7 8 9 10
11 12 13141516 17
18 1920 21 22 23 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 03:34:35
AutoExe Strut Tower Bar / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:12:31
11年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 03:22:13

愛車一覧

マツダ CX-5 白金色のカモメ号 (マツダ CX-5)
11年間、約30万キロ無事故無違反で走り続けた空色のカモメ号(KE)から、進化した白金色 ...
スズキ ソリオ ソリ男 (スズキ ソリオ)
代車のソリオ君。これは良い車ですね!燃費は19km/L程度。しかもハイブリッド、アイドリ ...
トヨタ ラッシュ ラッシュ君 (トヨタ ラッシュ)
南房総の蒼い彗星。1度父に譲りましたが、再度自分に帰ってきました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
麦草峠の白い彗星

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation