• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空色のカモメのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

MAZDA3を見てきました。

MAZDA3を見てきました。こんばんは。1月13日日曜日に千葉の幕張メッセで開催された東京オートサロン2019に行ってきました。お目当は新しく発表になったMAZDA3です。見た印象ですが本当にスッキリとしたデザインですね。先代はもう少し飾り気がありましたが新型は無駄なものを全て取り去ったような感じでホンダさんのデザインとは正反対と感じました。後ろ姿は初代アクセラを思い出すような所がありますね。
Posted at 2019/01/14 00:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月11日 イイね!

正月の宝塚遠征記録

正月の宝塚遠征記録お正月に宝塚大劇場へ星組公演を見に行きました。千葉を出たのが23時。途中仮眠をとって、朝食をとって、お土産を見て、想定外の渋滞に悩まされて到着は翌日13時でした。全体で14時間移動ってアホかと思いました。千葉ー広島よりも時間がかかってしまいました。原因はいくつかあります。
ルート:アクアラインー首都高ー保土ヶ谷BPー東名ー新東名ー伊勢湾岸ー東名阪ー新名神ー名神ー中国
①予想以上に寝てしまった(想定2時間→3時間)
②仮眠がひびいて渋滞の名所を通過する時間が遅くなりお約束の渋滞にハマった(東名阪四日市JCTー亀山JCT、他)
③お正月の初詣客が殺到する中、ゴール直前で事故渋滞に巻き込まれる(中国豊中ー宝塚)
④スタッドレスを履いていたこともあり、いつもよりもスローペースで走っていた(平均10km/hは遅い)

帰りは新名神及び新東名で事故が多発し渋滞が伸びていたので琵琶湖と諏訪湖を経由するルートに変更して帰りました。
ルート:中国ー名神ー中央ー首都高ー京葉
出発時間は宝塚を13時で到着は翌日2時。結局名神も混んで遠回りでアップダウンとカーブの多い中央道を経由し途中諏訪湖でゆっくり食事をしたわりには談合坂には22時過ぎにはついていました。しかし、平日移動をしているため、高速道路の割引を狙う都合、深夜0時をまわってから八王子料金所を超える必要があるのです。そこでまた仮眠をとってしまい遅れる羽目に。。。

今回の反省点。
①正月は長距離移動を避けるべし。
想定外の事故渋滞に加え初詣スポットなど知らない渋滞名所にハマってしまう。
②スタッドレスタイヤではペースが上げられない。
冬期でもとばしている人がいますが俺はスタッドレスでペースを上げて走る気になれません。
③改めて0−4問題に悩まされる。
長距離移動の際には少しでも旅費を抑えるために高速道路の割引対象となる時間帯(0時ー4時)に走行している必要があり、それに縛られ早く帰れるにもかかわらず手前で時間調整が必要になる。

ちなみに上手くいくときは23時に出発。休憩仮眠を取りながら翌日7:30に京都桂川PA着&朝飯。その後10時に宝塚大劇場に到着です。
Posted at 2019/01/11 10:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!1月10日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
トーヨータイヤ ウィンタートランパスTX

■この1年でこんな整備をしました!
足回りのオーバーホール。ブッシュ類、ダンパーを交換。

■愛車のイイね!数(2019年01月06日時点)
921イイね!
これまで多くのイイね!をいただきました。ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
極力ノーマルで。18万キロを超えて不具合が出てくれば部品交換のタイミングで検討かな。

■愛車に一言
カモメ号、いつも守ってくれてありがとう。これからもよろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/01/06 16:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「10月10日はまぐろの日だったので大間にまぐろ丼を食べにきました。北九州より近かったです!長宝丸さん、美味しかったです♪」
何シテル?   10/11 05:41
空色のカモメです。 スノーボードが趣味ですが最近は崩壊し、まったく滑りに行けておりません。とにかく車を走らせるのが好き。信州佐久市や安曇野市、大町市に住んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
678910 1112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 03:34:35
AutoExe Strut Tower Bar / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:12:31
11年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 03:22:13

愛車一覧

マツダ CX-5 白金色のカモメ号 (マツダ CX-5)
11年間、約30万キロ無事故無違反で走り続けた空色のカモメ号(KE)から、進化した白金色 ...
スズキ ソリオ ソリ男 (スズキ ソリオ)
代車のソリオ君。これは良い車ですね!燃費は19km/L程度。しかもハイブリッド、アイドリ ...
トヨタ ラッシュ ラッシュ君 (トヨタ ラッシュ)
南房総の蒼い彗星。1度父に譲りましたが、再度自分に帰ってきました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
麦草峠の白い彗星

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation