• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空色のカモメのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

KE型CX-5 好燃費とDPF再生間隔




こんばんは。亡きカモメ号の思い出を振り返ると、燃費の良い車だったなと思い出していました。しかし、その燃費も当然ですが走り方でだいぶ変化します。もう一つ変化するのがDPF再生間隔です。たまに高回転まで回した方がいいとか諸先輩方の情報を見て試したこともありました。ただ思い出すと、普通に走るのが1番燃費がよくDPF再生間隔が長かった。

普通と言うのは本当に普通。一般道は出してもバイパスで70km/h程度。周りの速度に合わせて走るだけ。たまに高回転まで回すとかはしない。これで燃費は新車当時とほぼ同等。DPF再生間隔は新車当時が250kmだったのに対し壊れる直前は280kmほどになっていました。30万キロ近く走った車ですよ。凄い!

効率よく燃える=ススが出にくい

これが田舎の一般道を通勤していたカモメ号に合っていたのだと思います。アクセルは一定、ストップ&ゴーを少なくするのが1番効率がよいのかな。実際、遠出する際は高速道路を走るより一般道を走った方が燃費が良くDPF再生間隔も300kmを軽く越え、壊れたかと思うくらいです。だから秋田帰省の際は、深夜の一般道をガッツで走った方が好燃費であると思われます。では、高速道路で速さ、燃費のバランスをとると、自分の考えるベストは

99km/hを超えず、90km/h前後で走り続ける

到着が遅れても燃費最優先なら80km/hになります。広島まで無給油で走った時も、時間はかかりましたが80km/h前後で走りました。

これらの経験が今後に活かせるかなと思います。KFはどんな感じですかね。
Posted at 2024/05/27 17:36:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月11日 イイね!

便利な車

上記満足の記入欄に書いた通り。ファミリーカーとして乗るなら最高ですよ
Posted at 2024/05/11 18:25:38 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@tomochi110 災難でしたね。早く治る事をお祈りしています」
何シテル?   09/26 12:31
空色のカモメです。 スノーボードが趣味ですが最近は崩壊し、まったく滑りに行けておりません。とにかく車を走らせるのが好き。信州佐久市や安曇野市、大町市に住んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 03:34:35
AutoExe Strut Tower Bar / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:12:31
11年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 03:22:13

愛車一覧

マツダ CX-5 白金色のカモメ号 (マツダ CX-5)
11年間、約30万キロ無事故無違反で走り続けた空色のカモメ号(KE)から、進化した白金色 ...
スズキ ソリオ ソリ男 (スズキ ソリオ)
代車のソリオ君。これは良い車ですね!燃費は19km/L程度。しかもハイブリッド、アイドリ ...
トヨタ ラッシュ ラッシュ君 (トヨタ ラッシュ)
南房総の蒼い彗星。1度父に譲りましたが、再度自分に帰ってきました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
麦草峠の白い彗星

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation