• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

in4mationの愛車 [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2020年2月1日

北米ライトにしてみよう…その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
EUROとUSの比較
互いの国のオーナー達は、無い物ねだりでアメリカ人はEUROいれて、ヨーロッパ人はUSみたいな感じです。特にその傾向などワーゲンはそれが堅調です。北米バンパーに付いている北米マーカーをボディ同色にして見た目をEUROに見せたり…だから、日本でもリアルな北米EURO乗りって事で北米バンパーに入ってる北米マーカーをボディ同色にして再現している人も居ます。
2
アメリカはキセノンが基本オプションなんで
解体屋にあるのはほぼハロゲン。しかも初代のFBの60系はライトがなかなか出て来ないし、高いです。バルブはお馴染みH11。
3
60系はホントにライトが簡単に脱着なんで
楽ですね。ワーゲンなんかバンパー脱着マストでしたし…。ハロゲンはこんな感じ。アメリカのストリートで見るクルマみたいで悪くないですがやはり暗いww
4
バルブの比較
1番小さいのを選びました。
コスパも良さそうですし
作りも悪く無さそう
5
高さが重要
吟味したかいがありました。
6
ハロゲンバルブの同じ位置で付いたので
リフレクターが北米ですが何とかなりそう
7
蓋をパチン
全く問題なし
8
こういうラベルにもうっとり
自称品番マニア。気になったクルマは
まずカタログから集めます。
ボルボも同じ型式は、全年持ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バブルカバーオイル漏れ

難易度: ★★

ドアロックアウターハンドル交換

難易度:

バッテリー電源ケーブル不良

難易度: ★★

【備忘録】ドラレコ-ZDR035・ソフトウェアアップロード

難易度:

クーラントタンク、ケーブル交換

難易度: ★★

ミッション交換 2度目^_^

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S60 冷え冷えにしましょー https://minkara.carview.co.jp/userid/167941/car/2517836/6518859/note.aspx
何シテル?   08/27 16:38
毎日、変な車に囲まれて仕事してます。 仕事柄、ACURAなドマーニを見れたり、 広州のアコードを見れたりと楽しくしております。 HONDAは海外仕様に尽きる! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

US VW(純正) USバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 23:45:51
キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 00:08:56
ウインドウォッシャーノズルの塗装&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 00:39:52

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
Happy volvo 人と同じいじり方はキライです。 やはりEUROなんで都内のお洒落 ...
米国ホンダ PILOT 飛行士 (米国ホンダ PILOT)
CR-Vが欲しくて買って、一晩たったら 一回り大きくなってましたwwwwww 知らない人 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
coxの3リッターです…😓 メチャクチャ速い子です #SZ4
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
中途半端なオデでした。 フェンダー・アンテナの穴埋めとか細かい所も あるし・・・まだまだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation