• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいとう@ポリメタM3の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2024年5月18日

PIVOT COMPO-X 水温計  

評価:
5
PIVOT COMPO-X 水温計
写真整理しつつ昔を懐かしんでUP。

ドノーマルでスポーツ走行もしないのに、追加メーターへの憧れだけで取り付けた水温計。
DefiはカッコイイしFDあたりには似合うんだけどNAにはちょっとな、と思ってこの製品をチョイス。

面白いのが、照明の色(8色)を変えられること。
取り付ける車のメーター色に合わせるもよし、あえて違う色にしてみるもよし。
あと、当時はDefiくらいしか無かった(はず)のオープニングデモがあります。

このシリーズ、あまり売れなかったのか生産終了後に公式サイトで半額で売られていました。
そのタイミングでポチッと購入。
センサー取り付けはホースを切りたくなかったので、サーモスタットの所に付けるサンドイッチ式のアダプターを使用。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIVOT / CYBER GAUGE 水温計 (COW/CSW)

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:93件

PIVOT / DUAL GAUGE PRO 水温計 (DPW)

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:82件

PIVOT / DUAL GAUGE 水温計 (DXW-R/DXW-W)

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:223件

PIVOT / GT GAUGE水温計(GOW/GSW/GSW-5/GSW-5G)

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:36件

PIVOT / COMPACT GAUGE52(CPW)

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:29件

AutoGauge / 水温計52Φ

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:200件

関連レビューピックアップ

elf SPORTI9 5W-40 20L

評価: ★★★★★

マツダ(純正) NB用クォータートリム

評価: ★★★★★

不明 ちょっとナッター

評価: ★★★

MAZDASPEED 強化エンジンマウント

評価: ★★★★★

永井電子機器 / ULTRA シリコンパワープラグコード

評価: ★★★

マツダ(純正) ECU用水温センサー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダ100周年記念のホイールセンターキャップ、まだ買えるんだな。でも1個約8千円て。4輪揃えたら3万超えるのかw」
何シテル?   08/28 14:36
2023年8月、DJデミオからMAZDA3に乗り換えました。 ドライブやツーリングが大好きで、いじるより乗る方が好きな方です。 気まぐれ更新ですが、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 20:49:55
ETCボックス交換、スロコン取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 15:24:05
マツダ(純正) リフトゲート ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 20:55:20

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
またやってしもうた… 見に行く「だけ」のつもりでディーラーに行き。 見積もり「だけ」のつ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤スペシャルとして導入。 …のはずが、メインがデミオになってから通勤にはほとんど使わ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤距離が半端なく長い為、通勤をメインに考えてディーゼルに乗り換えました。 アクセラは社 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBターボが15万キロを目前にしてあちこち調子が悪くなってきてました。 購入価格に迫る金 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation