• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

年末年始

年末年始 休暇も終わりですね。

年末年始は今回も実家に帰省していました。

寒いのは寒かったですが自分の子供の頃よりは確実に暖冬ぽくて、いささか拍子抜けしたと同時に、地球温暖化が確実に進行しているのを感じ悪寒は走りました。


連休中、年末は、

約10年ぶりにスキーに行ったり(ガラ空き)、

馴染みの店で美味いラーメン食べたり、

約20年ぶりに松島に行ったり、

馴染みの店で美味いとんかつ食べたり、

久しぶりに青葉城址に行ったり、

 SENDAI光のページェントに行ったりしていました。


そして年始は、
地元の竹駒神社(自称日本三大稲荷だそうです)に初詣したり、

冬の花火を見たり、

渡り鳥を撮ったり、

鉄の鳥を撮ったりw、

穏やかで暖かかった海を眺めに行ったりしていました(先頭画像)。

え~、自分も一応デジイチ隊の幽霊メンバーなので、今回は練習兼ねて一眼で撮ってみました。


充分に英気を養いましたので、仕事始めも頑張っていきたいと思います!

お友達の皆さんにとって、良い年でありますよう。
本年もよろしくお願いします。

んん、何か忘れてる・・・温泉に行くの忘れてた!!_| ̄|○
ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2009/01/04 22:22:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 23:16
あけましておめでとうございます、デジイチは私も入ってるのですが。超幽霊会員です。最近デジイチもいじってないなぁ
最後の花火の写真はどう撮ってるのか分からないですが。設定があるのでしょうね。一度撮ってみましたが暗くて話になりませんでした。今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月4日 23:29
今年もどうぞよろしくお願い致します!

幽霊会員
お仲間!w

花火は絞り優先で手持ち、連写モードで撮った一番マシなヤツです。
夜はやはり難しいですねぇ!

2009年1月4日 23:16
イロイロ満喫されてこられたようで(^^)
伊達さんのあとにセクスィーポーズなあたりが緩急効いてて素敵ですw
また1年、銀杏さんの綺麗で楽しいショットを楽しみにしております!
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2009年1月4日 23:42
此方こそどうぞよろしくお願い致します~!

画像、お褒めいただきありがとうございます♪

セクスィポーズ
隣で我がコゾーに同じポーズをさせようとしましたが嫌がりました。
仕方ないので自分がやろうとしたら、嫁サンに羽交い締めにされました。
娘のwhite-eyes-beam(ナニ)が痛かったです。

デジカメは日々腕を磨きたいと思います!
2009年1月5日 0:12
温泉仁王立ちが無いっ!

と、思ったら自分でツッコミましたか^^;

ちぇっ(爆

と言う訳?で、今年も何卒ヨロシクお願いします♪日中会いましょう!
コメントへの返答
2009年1月5日 7:25
今年もよろしくお願い致します!

温泉は年末に行こうと思っていたのですが時間がなくなり、年始は休暇になっていました、残念。

昼間にw
よろしく~!
2009年1月5日 2:27
いろいろ楽しんでますねー。
わたしゃ何も無い年末年始でした。
(と言いつつ、昨日も今日も走ってましたが)

仕事頑張ってください!
あと温泉も。

今年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2009年1月5日 7:32
此方こそよろしくお願い致します!

お仕事頑張りましょう。

え~、春日さんの楽しく味のあるブログをそろそろ拝見したいですよ~!
2009年1月5日 3:21
今年もよろしくお願いします(^^)
いい正月休みを過ごしてきたみたいですね。

仙台だったら牛たん定食食べたいなぁ。
地元の人は意外と食べないものなのかしら?
コメントへの返答
2009年1月5日 7:36
今年もどうぞよろしく!
結構充実した良い休暇でした。

牛タン
地元民はやはりそれほど食べないですね、でも皆さん美味い店は知っていますねぇ。

2009年1月5日 6:15
あけましておめでとう
今年もよろしくお願いしますよ

仙台もおいしい物たくさんありますよね
母親が仙台出身なのですが最近は行ってないですね
最後に行ったのは宮城県総合体育館で行われた
ayuのライブに遠征した時だな(核爆)
コメントへの返答
2009年1月5日 7:44
此方こそどうぞよろしく!

お母様仙台ご出身という事は、雪さん宅はお料理が仙台風味ですね?
地元を離れて感じましたが、食べ物は美味いモノが多いですね~!

ayu
追っかけだったのですね~、てか現役!?w

2009年1月5日 8:56
明けましておめでとうございます。宮城県いかれたんすね。ついつい蔵王いい気分(温泉)を思い出してしまいます。今年もよろしくお願いします指でOK
コメントへの返答
2009年1月5日 22:27
此方こそどうぞよろしく!

温泉に行かなかった(行けなかった)事が悔やまれますw

蔵王周辺は山形側含めて多種多様な温泉がありますからねぇ。
スキー+温泉・・・いいっすね!
2009年1月5日 10:04
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。

我が家も年末にスキーに行きましたが、雪が全然無く、少し寂しいゲレンデでした。
まぁ、その代わり暖かで春スキーのようでしたけどね(^^;)。


コメントへの返答
2009年1月5日 22:30
此方こそどうぞよろしくお願いします!

スキーはどちらへ行かれたのでしょうか

年末はどこも雪不足でやきもきしていたようですね。

春スキー
Tシャツで滑れる時もありますよね。
あれ、気持ち良いんだよなぁ♪
2009年1月5日 12:14
あけましておめでとうございます!

仙台の街中は、綺麗な印象がありました。

泊まったホテルが国分町だったんですが、夜は酒池肉林な印象がありました(笑)

今年も、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月5日 22:34
おめでとうございます!

仙台市内、やはり青葉の季節が一番気持ち良いですよ。

国分町っすか!
やはり仙台の夜はあそこでしょう。
ってか歓楽街が他にありませんw

今年もよろしくです!
2009年1月5日 23:32
伊達藩ですねぇ

毎月通過してますが最近下りてません


そうだ・・・
おめでとうございます!
今年は遊んでよ!!!(笑
コメントへの返答
2009年1月6日 3:08
伊達藩w

mayさんの出張先は南部藩でしょうかネ。
古くは藤原・・・?w

今年もどうぞよろしくお願い致します!



プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation