• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

個人情報

個人情報 たまには時事問題など・・・。

昨日の記事ですが、捨て置けないのがありましたのでご紹介。
チョット長いですが、以下題名・原文そのままで。

-----------------------

撮影ご遠慮ください、保護者から不満も 田辺中学卒業式(和歌山)
2月16日17時17分配信 紀伊民報

 3月に初めての卒業式を迎える田辺市学園の県立田辺中学校(浜野公二校長)は、個人情報保護法などを理由に、会場での保護者らによるカメラやビデオ撮影を事実上禁止する方針を立てている。すでに入学式でも実施しているが、保護者から「子どもの成長を記録に残したい。撮影をさせてほしい」などの声が上がっている。県教委は「学校が決めた事柄で、県教委が良い悪いは言えない。良識の範囲内の撮影なら法律には抵触しないだろう」と話している。
 同校では、本年度から式典で保護者に撮影をしないよう求めており、入学式の際は、保護者あての案内ハガキに「個人情報保護法により、写真・ビデオの撮影等ご遠慮ください」と記載したり、会場で協力を呼び掛けたりした。3月14日の卒業式のハガキはまだ送付していないが、同様の文面にするという。
 ある3年生の保護者はこのほど、卒業式を前に「子どもを思う親として、成長の節目を祝って、記録に残したい」と同校に撮影許可を申し入れした。
 これに対し、浜野校長は「保護者としての気持ちはよく分かるが、写るのが自分の子どもだけではない場合、個人情報保護法で規制される。撮影されるのを嫌がる生徒や保護者がいるかもしれないし、ほかに流用される可能性もある。その場合は学校として責任が持てない」と説明。多くの保護者が一斉に撮影することになると、式を厳粛に開くことができなくなることも理由に挙げ、理解を求めた。
 同中学と一貫教育をしている田辺高校でも昨年度の卒業式から、保護者に写真やビデオ撮影をしないよう呼び掛けている。
 県教育委員会は「県立校での式典における保護者の撮影については学校独自の判断で、実態を把握していない」と話している。
 田辺市教育委員会も、小中学校の式典における対応は学校の判断に任せている。しかし、撮影を禁止するという話は現場からは聞いていないという。

----------------------

で、感想ですが、
個人情報保護法を盾に、現場も教育委員会も完全に逃げ腰ですなぁ。
モンスターペアレント対策ですか?
↑この言葉、語感も意味も大嫌いですが・・・。

マスコミも煽るだけ煽ってドラマが終了したらほったらかしだし。
温泉じゃないっての!w(←分かる方のみでスミマセン。
ってか米倉涼子嫌いだしwww(←かんけーないっすね。

確かにビデオムービーで撮影すれば名前と顔が一致するかもしれませんが、悪用まで考える人はそんなに多くいるのだろうか。

自分は出来れば記録に残したいなぁ。
全国波及しないようにしてもらいたいなぁ。

てか個人情報保護法って、元々企業向けでしょ?w


え~、画像は本文に関係ないですが、
ハート型の中洲にはーと・・・スミマセン・・・。
平和が一番っす。


あっここでCM、
フォトギャラあげましたのでよろしければドゾm(_ _)m

※野鳥記録(メジロ09/02/15)
ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2009/02/17 22:22:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

たまには1人も
のにわさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ルネサス
kazoo zzさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 23:13
同意見です。

米倉きらーい!

個人情報という言葉の定義を読み違えているような気がしてなりませんね。

自分の仕事も一応、個人情報扱ってますけど・・・ね(笑
コメントへの返答
2009年2月18日 20:28
あらら、米倉は守備範囲外でしたか!w

そもそも定義が曖昧なところもあって、解釈次第ではどのようにも取れるのも問題ありですよねぇ。

外部に漏らすとえらい事になりますから仕事がらみの場合は大変ですな。
お互い気をつけましょう!
2009年2月17日 23:25
…あのドラマ、結構面白かったんですけど(^^ゞ

つーか、肝心の“卒業生”が置き去りになってるような… 主役に意思確認して決めればいいのに。
コメントへの返答
2009年2月18日 20:30
米倉が出ていたのでちゃんと見ていなかったのですが・・・ダメジャン。

武蔵でお通をやってから大嫌いになりました@米倉。

確かに仰るとおり主役ほっといてのドタバタ劇、みっともないですねぇ。
意思確認、いい案ですな。
2009年2月17日 23:36
いくらなんでもエスカレートしすぎですよね;
誰か有名人でもいるんでしょうかねw
式に不審者が紛れ込まないようにちゃんと管理したりするのはいいと思うけど・・・。
コメントへの返答
2009年2月18日 20:33
過剰に反応しすぎですよねコレ。

和歌山だし、もしかしたら落合の息子かも?(←もう大人ですからwww

入り口での不審者チェックで宜しいんじゃないかと自分も思います。
2009年2月17日 23:41
スズメ捕まえて緑に塗った上に目の周りを白く塗るなんて・・・
動物虐待だぁ!!!

ってチョッと嫉妬して見ました(笑

コメントへの返答
2009年2月18日 20:36
やっべ!
判っちゃいましたか?

会心の出来!と思ったのにw
2009年2月18日 0:06
おぉ、本当だ!
ハート型の中州に鳩がぁ!
ナイスな作品です。
学校という所は、何時も何かが変で、ズレてますよね(*_*)。

コメントへの返答
2009年2月18日 20:39
何気なく川をふと見たら、ビビッと感じましたw

お褒めいただきありがとうございます!

学校
ホント俗世間と離れていますよね。

チョット乱暴ですが、教師の資格取得の際、2,3年の社会人経験が必須とかすればいいかもしれませんねぇ。
2009年2月18日 0:53
なんて情け無い校長先生…。
信念とか無いでしょうね、この方。
ビデオが撮れない親御さんがどうこうより、こんな学校に居る生徒達が可愛そうです。


銀杏さん、鳥作品冴えてますね。
コメントへの返答
2009年2月18日 20:43
校長も責任取りたくないのでしょうね。
やっと掴んだ地位でしょうから。

生徒(主役)不在(扱い)の教育現場ってどうなんでしょうねぇ・・・。

鳥作品
ありがとうございます!
最近目が小さい影ばかり追うようになっています、マズイデスw

2009年2月18日 10:01
なんなんでしょうね;;
そこまでの個人情報保護って・・・・(汗)

ハートのなかにはーと・・・・
うーん、まんだむw
コメントへの返答
2009年2月18日 20:46
ホント「臭いものには蓋」の心理が働きすぎて、何もかもギクシャクしてますよねぇ・・・。

まんだむ・・・って青ちゃんご存知?
ちゃーるずぶろんそん。
2009年2月18日 10:31
個人情報・・・・
オイラの職場でも苦労してます。
良く読むと定義が曖昧でどこまで?
って感じです。
結果、すべてを拒否するればいいという結論になりました。
でも外国人には通じないので苦労してます。
コメントへの返答
2009年2月18日 20:49
そうなんですよね定義そのものが曖昧。
取り方次第で180度解釈が分かれるザル法ですから、「全てを拒否」で解決www

判例が多く出整わないと、どうにもなりませんなぁ。
2009年2月18日 19:29
生徒がかわいそ。。。
一生に一度の事なのに。。。
コメントへの返答
2009年2月18日 20:51
ホントそうですな。

がたがたやっている間に何人可哀相な思いをするのでしょうか・・・。

まぁ今に始まったことではないですがw
2009年2月20日 0:33
こんばんわ!
個人情報、思い切り笑わせてもらいました(^_^;)。

流用されたら流用した奴に司法が毅然とした態度で臨めば良いだけで、学校責任関係ないじゃないwww

事無かれ主義もここまで来ると病気ですねw嘆かわしい・・・

学校の常識は世間の非常識・・・私も今年からその渦中に入るかと思うと憂鬱です(^_^;)。

ところで、写真、かわいいですね、鳩の結婚式みたい~。
コメントへの返答
2009年2月20日 22:49
仰るとおり!
学校は情報を流出させた当事者とはいえないですからね。

逃げ腰および腰がはっきりしていて、むしろ清々しい程です!?www

どんだけ世間が怖いのよと思うとホント嘆かわしいです。

画像お褒めいただきありがとうございます!
チョット向きが仲睦まじくないんですがね・・・(^^;

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation