• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月22日

驚愕製品 (プレクサス)

驚愕製品 (プレクサス) マイマッシーンはNAであるからして、好みもあり、またお金もないため、いわゆるNA幌のままである。

NA幌はビニール窓であり、放っておくとすぐ白く曇る・・・。


今まで3種類のケミカル製品を試してみたが、今ひとつキレイにならなかった。

そこで使用した方々にはダントツに評判の良い、プレクサスを試してみるコトにした。


もともと、こういったケミカル製品はマユツバモノと心していて、ハッキリ言って信用していなかった!のだが・・・

いいわぁ、これ(はぁと×2)

曇りがスッキリ晴れますヨ、コレ!
リアル通販状態
とでもいうんでしょうかね、すごいっす。


ビニールスクリーンばかりでなく、プラスチック製のランプ関連なんかも、黄ばみがスッキリした気がします。

気持ちちびっと高いだけありますネ♪


外から車内が見え過ぎて困るくらいデスヨ(>_<)


整備手帳アップしました。宜しければドゾm(_ _)m
ブログ一覧 | 愛車関連 | クルマ
Posted at 2006/04/23 00:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2006年4月23日 0:18
なめとんのかシリーズ、結構ファンだったり(笑

スクリーンだけに最近益々磨きが掛かったかと(オヤジの高尚なギャグ
コメントへの返答
2006年4月23日 0:56
いらっしゃいませ!

整備なめとんかシリーズは、隔週刊程度に発刊出来ればなぁと思っているのですが、アイデア次第でして・・・。

ビニール窓には、微に入り細に入りの注意が(寒い!寒すぎる!)

ギャグが飛びません(降参
2006年4月23日 0:32
コイツはイカリングにも効果的です!
ILAのメンバーは必帯アイテムかも(笑

今はSABでも手に入りますねぇ。以前は取り扱いが限られていて
HONDAのディーラーに買いに行きました。
コメントへの返答
2006年4月23日 0:59
結構どこでも手に入れられるようになりましたね!

ILA、yama.リーダーの先週のブログ見てたら、背中蹴っ飛ばされたように欲しくなり、リアルタイムでコメしながらドンキで購入したのでした!
2006年4月23日 0:51
これ、先日yamaさんのブログ観てから興味深々です!
近いうちに絶対買ってきます!!!
コメントへの返答
2006年4月23日 1:04
あっ、ryuさんも背中蹴っ飛ばされたのですね!(笑

自分も以前から試してみたかったのですが、
「yama.」さんと「VR-A@春日」さんの詳細なブログで、
トドメデシタヨ!
2006年4月23日 2:04
効きますよねー、コレ。
どうしてTVショッピングでやらないんだろと思ってみましたが、良く考えればNAか戦闘機に乗ってる人にしか需要がないのかも。

あの感動を味わえる私達ってシアワセ?
コメントへの返答
2006年4月23日 9:48
戦闘機!
確かにこの製品の売りが戦闘機にも使用!
って書いてあったような・・・

まいまっしーんが、「ふぁいちんぐまっしーん」だったとは!(驚愕

いいっす、コレ!
2006年4月23日 3:54
今日ABで手にとって見てました…
とりあえず買っちゃおうかな(^^ゞ
コメントへの返答
2006年4月23日 9:52
肘をコンパクトにして、レジの内側に向かって、ねじり込むように買うべし!

ですネ(笑

・・・ナニ言ってんだか・・・。
2006年4月23日 7:10
♪見えすぎちゃって~困るの~♪

コメントへの返答
2006年4月23日 9:54
♪見えすぎちゃってぇ~

こ~ま~る~のぅ~おぅ~♪

デスヨ。

ホントに視認性、非視認性ともに、格段に向上します!
2006年4月23日 11:34
こう言ったケミカル品って人柱になってくれる人達を
ネ申と思ってしまいます
コメントへの返答
2006年4月23日 23:21
今回は自分の前にネ申が3ネ申ほどいらっしゃいましたから、
自分はさしずめ申(サル)程度でしょうか・・・(笑
2006年4月25日 12:45
はぁぅあ! 乗りそびれました... そそそドンキでえらい安くって手だそうと思ってました。 ↑あれ?ソードさんと銀杏さんてそんなお歳でしたっけ?
コメントへの返答
2006年4月25日 13:23
あとでオートウェーブで見たら、キューリ1本分位安かったです。

ソードさんはどうかわかりませんが、自分は充分オサーンですヨ!

オゥモーレツ!も知ってマス(^-^)
2006年4月26日 10:02
アグリも納得なワケですよ(笑

いつのまにかイカ連必須アイテムになってますね
(^ー^;)

スプレー式なので使いすぎに注意!!
コメントへの返答
2006年4月26日 16:59
そうそう、アグリが宣伝していますよね!

確かにスプレー式は使いすぎ注意っす。


「ILA公認商品」って書くと更に凄さが!・・・(謎

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation